電撃オンライン

ツイステ好きがニヤリとしたLINEスタンプ3選(主に先生)。「グッボーイ!」「魔法は筋肉から!」そして学園長のあの口癖【ディズニー ツイステッドワンダーランド】

文:りえぽん

公開日時:

最終更新:

 アニプレックスが配信中のiOS/Android用アプリ『ディズニー ツイステッドワンダーランド』のLINEスタンプ第3弾について、おすすめのスタンプ3つの使いどころやポイントをりえぽんが紹介します。

[IMAGE]


※記事内には『ディズニー ツイステッドワンダーランド』の内容に絡む記述も含まれます。ネタバレが気になる方はご注意ください。






LINEスタンプ“ツイステッドワンダーランド第3弾”ラインナップ


 LINEスタンプ“ツイステッドワンダーランド第3弾”の内容はこちらです。

 舞台となるナイトレイブンカレッジの生徒たちやグリムはもちろん、第3弾では先生たちなどナイトレイブンカレッジ関係者のスタンプが初登場となっています。

[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]

ツイステッドワンダーランド第3弾
価格:250円(税込)

 日々の授業や試験はもちろん、期間限定ストーリーなどでも活躍するクルーウェル先生をはじめとした先生たち。『ツイステ』は先生たちも素敵なキャラクターばかりなんですよね。

 そして、購買部のサムさんや闇の鏡までもラインナップしているのが、このスタンプのいいところです。

 せっかくですので先生方のスタンプの中から、りえぽんオススメのスタンプ3選を紹介します!

「グッボーイ!」の使い方は? 「いい子!」と褒めるとき以外でも使える【ディズニー ツイステッドワンダーランド(ツイステ)】


 監督生(プレイヤー)とエース、デュースのクラス1年A組の担任であるクルーウェル先生。魔法薬学などの理系科目を担当しています。

 生徒たちを「仔犬」と呼ぶクルーウェル先生は、褒めるときも「グッボーイ!」と言います。

[IMAGE]

 相手を褒めたいときはもちろん、何かしてもらったときに「ありがとう」と代わりに使えるかも……?

 かわいいペットの写真や動画を送ってもらったときもぴったりかもしれませんね。

「魔法は筋肉から!」の使い方は? 筋肉はすべてを解決する…かもしれない【ディズニー ツイステッドワンダーランド(ツイステ)】


 体力育成や飛行術などを担当しているバルガス先生は、魔法士らしからぬ筋肉がすごい先生です。

 その言動も何かと筋肉推しなところが、笑ってしまうんですがとってもいい先生なのは間違いないです。

[IMAGE]

 「魔法は筋肉から!」はバルガス先生が授業をはじめるときに言うセリフです。筋肉はすべてを解決しますからね、魔法も筋肉からなんです、きっと。

 スタンプの使いどころは限られているように思いますが、意外とどんな場面でも使えます。落ち込んでいる友だちを励ましたいとき、風邪をひいてしまった人へのお見舞いに送るのもありかも!?

「私、優しいので」の使い方は? あえて怒っているときに送ると…逆に怖い【ディズニー ツイステッドワンダーランド(ツイステ)】


 ナイトレイブンカレッジの学園長、ディア・クロウリーがことあるごとに言う口癖が「私、優しいので」です。実際優しいのかと聞かれると、「うーん」と考えてしまいますが……。

[IMAGE]

 学園長のようにことあるごとに使いまくると、うさん臭さしかないのであまり多用はできないスタンプかもしれませんね(笑)。

 あえてめちゃくちゃ怒っているときに送ると、逆に怖いので効果抜群かもしれません。



『ツイステッドワンダーランド』スタンプはほかもそろえて使いたい【ディズニー ツイステッドワンダーランド(ツイステ)】


 繰り返しになりますが、今回紹介した『ツイステッドワンダーランド』スタンプは第3弾です。そのほかにも『ツイステ』スタンプはいろいろと用意されています。

・ツイステッドワンダーランド(第1弾)
・ツイステッドワンダーランド第2弾
・しゃべって動く!ツイステスタンプ
・ツイステスタンプ イベント衣装ver.♪
・ツイステスタンプ byみふねたかし

 中でもやっぱり注目は、“いらすとや”でおなじみのみふねたかしさんとコラボした“ツイステスタンプ byみふねたかし”ですね。

[IMAGE]


[IMAGE]

 『ツイステ』のキャラクターたちがいらすとや風になっているだけでもおもしろいのですが、5月に実装されたばかりの最新メインストーリーで、まさかのゲーム内にも登場して話題になりました。


 ちなみに“ツイステスタンプ byみふねたかし”がLINEスタンプとして登場したのは、2022年6月のことです。まさか2年越しでゲームに出てくるとは……(笑)。

 推しキャラや推し寮でそろえてスタンプを使うのも楽しいです。もちろん『ツイステ』ファンの皆さんはスタンプを使っていると思いますので、お気に入りのスタンプがあったら教えてください!

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります