Nianticとカプコンによる新作スマートフォン用位置情報ゲーム『モンスターハンターNow(モンハンNow/モンハンナウ)』のプレイ日記をお届けします。
今回は、5月20日(月)~5月27日(日)まで開催中の「野を駆ける雷狼竜」について、ジンオウガの狩り方とイベント限定スペシャルクエストの内容を紹介します。
今回は、5月20日(月)~5月27日(日)まで開催中の「野を駆ける雷狼竜」について、ジンオウガの狩り方とイベント限定スペシャルクエストの内容を紹介します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/5619/a0174be00459096ed7d00d6c1e41e57eb.jpg?x=1280)
ジンオウガを効率よく狩る方法
まずは今回のイベントの概要を把握しておきましょう。
下記のとおり、ジンオウガを狩る手段は、“フィールドで狩る”と“大連続狩猟で狩る”の2択となります。
▼イベントの主な内容
・期間中、森林・沼地エリアにジンオウガが一定の確率で出現
・大連続狩猟ポイントにおいては、ジンオウガが確定で出現
・“雷狼竜の逆鱗”が獲得できるイベントクエストが開催
【関連記事】
『モンハンナウ』 ジンオウガがフィールドに初登場する 「野を駆ける雷狼竜」イベントの詳細が発表されました【モンスターハンターNow】
森林・沼地エリアでジンオウガを狩る
今回のイベント期間中は、ジンオウガが森林と沼地に出現します。
体感なので誤差はありそうですが、それなりに数多く見かけられたので、少なくとも亜種モンスターの初回登場時のように苦労することはないでしょう。
足を運べば運ぶほど多数を狩猟できるので、いい運動がしたい人&時間のある人はこちらの手段で頑張りましょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/5619/a011840d0c29ab2c4b40dc5a485869d1d.jpg?x=1280)
また、下記に★6~★8までのジンオウガをソロ討伐したときのクリアタイムを置いておきます。
各1回のみのプレイなので、ややブレるとは思われますが参考までに。
なお、武器は角王弓ゲイルホーンのグレード10-2(攻撃力2328 会心率-30%)で、主なスキルは集中Lv5、弱点特攻Lv2にて、SP技は使わずです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/5619/a19860fdd48e13179a0258dc911bb55fb.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/5619/ada323a0ae8f341ae4f22875608f0513d.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/5619/ae3b811f297842214122a4f2bba45b66d.jpg?x=1280)
大連続狩猟でジンオウガを狩る
本イベント中は、大連続狩猟の内容が専用のものに変更され、必ずジンオウガを狩ることができます。
イベント開始前も大連続狩猟でならジンオウガを狩ることはできましたが、下記のようなモンスターセットがあるので効率は段違い。
課金アイテムである“大連続狩猟チケット”を奮発するなら、こちらの方が圧倒的に時間効率がよくなります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/5619/a13236a41d5dc0086f808da5f29fa3952.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/5619/ad5fe8d66f184f804f04794cca7af823a.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/5619/a87bf406c1bc8a67443657a1d893e22de.jpg?x=1280)
イベント限定のスペシャルクエスト
イベントクエストの内容は下記の通り。
最後の(4/4)までクリアすると、ジンオウガ専用のレア6素材“雷狼竜の逆鱗”を獲得できます!
個人的には2ターン目の“雷光虫×10”でハマったのでご注意を。植物の採取ポイントを回りまくっても全然出ませんでした……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/5619/aba6c8232a253299910a6194a7acb8be1.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/5619/a30f4b9b5527430b63b9d483822046fc1.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/5619/a50952222b5d82164f51ff174fe3819e5.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/5619/aed0d531395fb88fa014d7d08620f2078.jpg?x=1280)
筆者近況:雷属性の太刀“王刀ライキリ”の強化に着手!
常に強化中の黒ディア弓は“黒角竜の背甲×50”でスタック中のため、今回のジンオウガイベントを機に太刀の生産・強化を始めました。
これまで雷属性の太刀は、トビカガチ素材で作れる“カガチノキバ”を使っていましたが、より上位のジンオウガ太刀に持ち替えようという算段です
ちなみに、物理攻撃力と雷属性の数値を合わせた総攻撃力をグレード7-5同士で比較すると、「王弓ライキリ=1259、カガチノキバ=1168」と、それなりの底上げになりましたね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/5619/ab176071c1c648ce82e14f4a37bf55174.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/5619/ab6c3b994b6a50f3667ff47b150ef362a.jpg?x=1280)