電撃オンライン

アニメ『ブルアカ』ネタバレあり感想7話。ホシノの低い声圧マジたまんねぇ…始まりの暗さと後半ホシノの温度差に風邪ひくよ〜【ブルーアーカイブ The Animation】

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 TVアニメ『ブルーアーカイブ The Animation』第7話“前に進むしか…”の感想をお届けします。

【注意】本記事では、『ブルーアーカイブ The Animation』第7話の物語および、原作『ブルーアーカイブ』に関する記述が多々あります。そのため本編をご覧になってから読むことをオススメします。[IMAGE]


明るくふにゃったおじさんが好き。でも、それ以上に過去の声低い&鋭い目つきのホシノにきゅん【ブルーアーカイブ The Animation第7話感想】


 いつもなら前回の終わり際についての感想から入りますが、今回はちょっと事情が違います。OP前が私個人にブッ刺さりだったので語らせてください。

 ついにきた! ホシノと黒服の対話シーン!

 待っていましたよ! というか、ここからアニメになったら一番観てみたい、と思っていたホシノの過去について触れられ始めるんですよ。

 7話を観た人ならわかると思いますが、声の圧や低さがマジで別人です。「ふざけるなッ!!」と叫んだホシノのシーン、無限に見れます。

 声優さんってすげー、と改めて思わされたところ。そして、OP直前に映るビリビリに敗れたポスターにホシノの心情が気になるところです。……あの先輩、出てくるのかな。

 さて、冒頭で非常に、非常に! 満足しましたが、本編はここからです。

 真っ暗な始まりですがどうなることやらと観ていたら……楽しげなBGMとともに、シロコがチャリで登場! 壊れた芝関ラーメンの前で、見覚えのあるバッグを発見します。

 そして場面は切り替わり、前回で暴れまくったゲヘナ風紀委員会のヒナ&アコが登場。大変そうに反省文を書くアコの姿がちょっと面白いですが、書いている内容はアレでしたね(主にヒナへの重い感情が書かれた怪文書的なもの。反省文とは?)

[IMAGE]

 ちょっと笑っていましたが、ここでもホシノの過去についての供給、もとい深掘りがありました。

 ええ、動いている過去のホシノこと“過去おじ”(過去のおじさん)が戦闘しているシーンが流れて、ひとりで歓喜していました。好き! ……ホシノが変わったきっかけは一体?

 でもって次には引越し中のアルちゃんたちの姿が。“一日一悪”と書かれた書道の授業か何かで書いたものをずっとかがげているとか、それでもアウトローか? 本当に可愛いですね!

 結局、依頼を放棄することになってもアビドスの子たちを狙うのはやめたようで、それでクライアントから身を隠すために引っ越すみたいです。

 前回まではシリアスな空気でしたが、今回は楽しく愉快な便利屋68を見られてニッコリです。

 そこに登場するシロコ……一応、共闘したとはいえ、敵対していた仲なので、少し空気がピリつきます。


 ですが、前回のことを含め……そして、お店の前に置かれた例のバッグ(クレジット)入りのことも含めて、結局少しは打ち解けたようです。よかった。

 で、その柴関ラーメンの大将との面会に。そこでまた知らない情報が出てきました。壊れてしまったお店について、例えあんなことがなかったとしても、たたむつもりだったとのこと。退去通知が来ていたというのが、その理由のようです。

 本来であればアビドスの土地の自治権はアビドス高等学校のもののはず。ですが、数年前からその権利は別のところへ移っていたようです。これはその場にいたセリカ、ノノミ、アヤネの3人も知らない情報でした。

 ここで疑いが向けられたのが、カイザーコーポレーション。きな臭くなって来ましたね。

 さて、次にはホシノと先生の会話に。最初は冗談を含めた和気藹々とした雰囲気でした。会話の内容は、歳上のホシノが後輩たちをどう思っているか、どう成長したかという他愛のない内容……だったのですが、BGMとホシノの表情があまりにも心をざわつかせるもので、嫌な予感しかしません。

[IMAGE]

 また、アロナと先生の会話もありました。そこでは“先生”という言葉、肩書きに重いものを感じているということが語れれました。

 みんなの前とアロナの前では先生の雰囲気がまったく違っていて、アプリでは味わえない臨場感があります。

[IMAGE]

 でも、重いシーンはここまで。ここからは次回への伏線的な会話に。どうやら数話前に話だけ出ていた水族館へと5人+先生で息抜きに行くようです。

 いやー明るい話なんやろなー、と思いつつOP前の話やホシノと先生の会話から、不穏な雰囲気を感じてしまうのは私だけでしょうか?

 で、その嫌な予感をより醸し出すのが、久しぶりに入ったエンディング後のCパート。シロコの自宅でのワンシーンでしたが、マジ不穏。嫌な予感しかしねぇ……。

 でもアニメ公式X(Twitter)に投稿された次回予告は本当に楽しそうな姿が映されていて……上げて落とす、なんてことになりそうですねぇ。いや、ゲームやっているので展開は予想できるのですが……。

 とにかく次回は純粋に“萌え”を補給できることを祈っています!


ライオン松本:ADVで人生を破壊されたヲタク。最近は先生、開拓者、冒険者、騎空士、マスターなどを兼業してるフリーライター。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります