電撃オンライン

『百英雄伝』の主題歌『Flags of Brave』が5月31日より配信開始!

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 505 GamesとRabbit&Bear StudiosよりPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Switch/PCにて好評発売中のRPG『百英雄伝』サウンドチームの生放送が、5月29日に配信されました。


 この記事では、配信内で発表された情報をまとめています。



『百英雄伝』サウンドチーム紹介


 番組では、サウンドプロデューサーの東武志さんがMCを務め、 『百英雄伝』のサウンドチームが改めて紹介。ゲストにはコンポーザーのなるけみちこさんも登場しました。

メインコンポーザー

[IMAGE]
クリエイター
[IMAGE]
一流プレイヤーがサポート
[IMAGE]
主題歌
[IMAGE]

 発売を記念して、サウンドチームからのメッセージも紹介されました。

桜庭さんより

[IMAGE]
岩垂さんより
[IMAGE]
サラさんより
[IMAGE]

 また、ゲストとして登場しているなるけさんは放送内でメッセージを届けてくれました。海外に向けて英語でもメッセージを伝えてくれましたので、ぜひ直接アーカイブをご覧ください。

『百英雄伝』の音楽に関する最新情報が公開

“Arc-hive Philharmonic Winds”の第3回公演で『百英雄伝』の曲を演奏予定


 岩垂さんが指揮者顧問を務める吹奏楽団“Arc-hive Philharmonic Winds”の第3回公演が、来年1月18日に行われます。その公演で、『百英雄伝』の曲を演奏予定と発表されました。

 5月31日までは一部のパートの団員も追加で募集中とのことです。公演の詳細は順次公式Xにて公開予定なので、フォローしておきましょう。

[IMAGE]

主題歌『Flags of Brave』が配信・ダウンロード販売開始


 『百英雄伝』の主題歌『Flags of Brave』が、5月31日より順次配信されることが発表されました。

  • iTunes Store
  • Apple Music
  • Amazon Music
  • Spotify
  • LINE MUSIC
  • YouTube Music
  • mora
  • レコチョク
  • music.jp
ほか、各種音楽配信サービス

[IMAGE]

百を超える英雄たちの群像劇。RPG『百英雄伝』とは


 シナリオを故・村山吉隆氏、キャラクターデザインを河野純子氏が手掛け、クラウドファンディング「Kickstarter」2020年ゲームカテゴリにて「資金調達額第1位」を獲得、世界中のファンの皆様の支援を受け開発が決定した新作RPGです。2022年には本作に先駆けて物語の前日譚となるアクションRPG『百英雄伝 Rising』が発売されています。

[IMAGE]

『百英雄伝』公式ファーストガイドブック詳細


本作の登場キャラクターをまとめた別冊付録『キャラクターブック』付き!

 Rabbit & Bear Studiosが開発し、505 Gamesから2024年4月23日に発売される『百英雄伝』のガイドブックが、ソフトと同日に発売決定!

 “本拠街”を発展させ、100人以上の仲間を集めるのがキモとなる本作。仲間集めや本拠街の発展に必見となる情報のほか、ストーリー進行に役立つガイドもバッチリ掲載。ほかにもフィールド探索やバトルの立ち回りなど、本作をプレイするうえで役立つネタが満載!

 付録は、本作に登場するキャラクターたちを1冊にまとめたA5サイズの『百英雄伝 キャラクターブック』! 付録なのに66ページの本誌の倍以上となる132ページの大ボリューム!!

 さらに大判ポスターも付いてくるなど、『百英雄伝』をプレイするすべての人にオススメの1冊です!







    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります