電撃オンライン

【難読漢字】夜行性で賢い動物“木菟”の読み方は?

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

[IMAGE]

 電撃オンラインの連載企画“難読漢字”。読み方が想像つかないほど複雑なものから、一見簡単そうだけど読みが難しいものまで、幅広く出題していくコーナーだ。

 この企画は、“
杠葉 啓二”が担当していくぞ。猫と一緒に暮らすしがない書道家だ。今回も「パッとは読めないかも」という漢字を紹介していくから、みんなで一緒に考えてみよう!



今日の問題は……



[IMAGE]

 今回の出題漢字は“木菟”。木に、兎に似たような漢字だな。名前を聞いたことがあるという人も多いはず。

 ヒントは〇〇〇〇。夜行性でとても賢い動物だ。

答え



[IMAGE]

 正解は“みみずく”! フクロウの仲間で、その特徴的な耳のような羽飾りがある鳥だ。夜行性で、小動物や昆虫を捕食する。木と菟(ウサギの意味)で、羽角が長い耳に見えたのではないかと想像できるな。

 木の上でじっとしていて、鋭い視力と聴力で暗闇の中でも獲物を見逃さない。フクロウと同様に知的な鳥とされているぞ。

 今後も難しい漢字を色々紹介していくから、引き続き、更新をお楽しみに!

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります