電撃オンライン

高性能なAndroidポータブルゲーミングデバイスが登場。驚きの薄さで持ち運びにも便利な『AYANEO Pocket S』発表会レポート

文:電撃オンライン

公開日時:

 天空は、Androidポータブルゲーミングデバイス『AYANEO Pocket S 国内正規版』を、7月上旬に発売することを発表しました。この記事では、発表会のレポートをお届けします。
[IMAGE]

アプリやクラウドゲームがいつでもどこでも遊べる!『AYANEO Pocket S』が登場

[IMAGE]

 『AYANEO Pocket S』は、携帯ゲーム機のような見た目をした、高性能なAndroidポータブルゲーミングデバイスです。

[IMAGE]

 “Google Play”で配信されているアプリはもちろん遊べますし、“Steam Link”や“Xbox クラウドゲーミング(GamePass)”、“GeForce NOW”などを使えば、ゲームのクラウドストリーミングプレイもできます。

[IMAGE][IMAGE]

 発表会では、実際に『原神』や『マインクラフト』、『eFootball』などをプレイするデモンストレーションも行われました。

[IMAGE]
▲専用ライブラリでは、プラットフォームに関係なくゲームを一括管理できます
[IMAGE]
▲『原神』をプレイする様子

薄くて軽い本体は持ち運びに便利!『AYANEO Pocket S』はやり込みゲーマーの心強い味方

[IMAGE]

 実物を見てみると、全面ガラスのベゼルレスディスプレイのおかげで、スッキリした印象を受けます。高級感もあって、つい人に自慢したくなっちゃうデザインですね。

[IMAGE]

 カラー展開は、オブシディアンブラックとアイスソウルホワイトの2種類です。

 本体の最も薄い部分で約14mmの厚さ、重量は約350gと、コンパクトで軽いので持ち運びもしやすいです。

[IMAGE]
▲全体的に薄い本体ですが、トリガーボタンの部分だけ少し飛び出た形状になっています

 コントローラー操作に対応していないゲームタイトルでも、ボタン割り当てを設定することでコントローラー操作が可能になります。

[IMAGE]
▲グレーの円で表示されている部分の操作がスティックに割り当てられています。スティックを倒した方向だけ色が変わるオシャレなライト機能付き
[IMAGE]
▲コントローラー以外にも、さまざまな設定が可能
[IMAGE]
▲右側の側面にはパフォーマンスの切り替えボタンを搭載。“フルスロットルモード”、“ゲーミングモード”、“バランスモード”を切り替えられます

 『AYANEO Pocket S』は7月上旬発売予定で、現在予約受付中です。外出先でも快適にゲームが遊べるデバイスとなっていますので、ぜひチェックしてみてください!

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります