電撃オンライン

『劇場版ソードアート・オンライン プログレッシブ』2作品がNetflixやPrime Videoで見放題配信開始。ゲーム『SAO』2作品バンドルセットも発売中

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ-』シリーズ2作品(星なき夜のアリア、冥き夕闇のスケルツォ)がNetflixやPrime Videoなどのプラットフォームで配信開始となりました。
[IMAGE]

『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ-』シリーズとは?

 『プログレッシブ』シリーズは、川原礫先生が執筆する小説『ソードアート・オンライン』の中でも、始まりの物語にあたる《アインクラッド》編からの軌跡を、深く掘り下げながら描くリブート・シリーズ。劇場版アニメは、2021年10月に第1弾『星なき夜のアリア』が、2022年10月に第2弾『冥き夕闇のスケルツォ』がそれぞれ公開されました。

 劇場版では、アスナの視線を通して改めて《アインクラッド》という世界が、物語の序盤においてどういうものなのだったのかが鮮明になっています。また、アニメオリジナルキャラクター・ミトの存在は、アスナにとっていろいろな意味を持っており、アスナとミトの会話など、劇場版ならではの見どころもたくさんあります。

 そのほか、キバオウなどもこの劇場版を見ると少し印象が変わって見えるかもしれませんね。

 NetflixでもAmazon Prime Videoでも、『SAO』のTVシリーズや、同じくTVで放送されたスピンアウト作品『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(GGO)』を楽しめます。『GGO』はこの秋から第2期も始まりますし、ぜひチェックしておきましょう。

アニメもいいけどゲームもね! ゲーム『SAO』シリーズ2作品をセットにしたお得なバンドルが現在発売中!

 アニメだけでなく、現在PC(STEAM)向けに『ソードアート・オンライン ラスト リコレクション』通常版と『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス』通常版がセットになったお得なバンドルが発売中です!

 本作は、ゲーム第1作『ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント-』から始まる一連の『SAO』家庭用ゲームシリーズの完結編となる作品です。

 《アンダーワールド》を舞台に、TVアニメや原作とは異なるゲームオリジナルの物語が楽しめます。お求め安くなったこの機会に、ぜひ遊んでみてくださいね!

『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス』概要

[IMAGE]

 同じ瞬間を生きた。永遠に一緒にいられると思っていた―――

 キリトが目覚めたのは全く知らない“仮想世界”。ただ、心の奥でどこか懐かしいと感じていた――。これは、仮想世界《アンダーワールド》を舞台とした、どこか懐かしい、見知らぬ世界の物語。

 アニメ『ソードアート・オンライン』に登場する広大な《アンダーワールド》を、主人公キリトとなって冒険するRPGです。

 戦闘は常にシームレス。剣撃・スキル・神聖術・パーティ連携を駆使して戦う、よりアクション要素が増したリアルタイムバトルが楽しめます。

 この世界で、キリトはユージオという少年と出会う。心の奥にある幼い頃の約束。その約束をはたすため。そして、もう二度と失わないように、前へ、前へ進む――

[IMAGE]


『ソードアート・オンライン ラスト リコレクション』概要

[IMAGE]

 過去最大規模のプレイアブルキャラクターとサブエピソードに彩られた、『SAO』ゲームシリーズの集大成。

 『アリシゼーション リコリス』の冒険を乗り越えたキリトたち。しかし、至高のAI《A.L.I.C.E.》を開発するために創られた世界《アンダーワールド》には、終わりが迫っていた。

 《アンダーワールド大戦》。

 《人界》と《ダークテリトリー》の者たちが互いの命を奪い合う最終戦争。しかし開戦直前、《ダークテリトリー》から調停の使者を名乗る暗黒騎士の少女が飛来し、キリトたちは和平交渉の旅にいざなわれることとなる。

 彼女は、決して変えることができない悲劇の運命に“終わり”をもたらす厄災なのか――

 『アリシゼーション リコリス』から加速したシームレスバトルでは、仲間との緻密な連携が楽しめる。40人以上のプレイアブルキャラクターから、好きなキャラクターをパーティに編成し、夢の組み合わせで冒険に出かけよう。

 仲間たちとは、戦闘中のやり取りや豊富なエピソードクエストの中で絆を深めることもできる。

 主人公の外見は、プレイヤーの分身としてカスタマイズが可能。さらに物語を進めていくと、自身のアバターをオンラインにアップロードして他のプレイヤーの冒険に連れて行ってもらったり、カスタマイズした自らのアバターで世界中のプレイヤーと協力プレイできたりするようになる。
[IMAGE]

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります