電撃オンライン

『クロノアーク』は本格ローグライトの面白さに謎めいた物語と個性的キャラの魅力をミックスしたハイブリッド作品!【電撃インディー#666】

文:電撃オンライン

公開日時:

 電撃オンラインが注目するインディーゲームを紹介する電撃インディー。今回は、今回は、カードゲーム、 ローグライクゲームを組み合わせた『クロノアーク』を紹介します。

[IMAGE]

 なお、電撃オンラインは、尖っていてオリジナリティがあったり、作り手が作りたいゲームを形にしていたりと、インディースピリットを感じるゲームをインディーゲームと呼び、愛を持ってプッシュしていきます!

『クロノアーク』の魅力

パーティで戦うデッキ構築型ローグライト


 本作はデッキビルド型のローグライトRPG。4人のパーティを編成し、ランダム生成されたダンジョンを探索していくことになります。新しいキャラなどを解放すると同時に、何度も周回しながらプレイヤー自身が経験を蓄積していくタイプのゲームです。

[IMAGE]

 最大の特徴は、さまざまな能力を持ったキャラや装備を組み合わせてパーティを編成し、その特徴やスキルのシナジーをうまく使いながら戦っていくことです。

 ローグライトなので、偶然発生したシナジーで思いがけない効果を発揮するなどの運要素もありますが、直観でのプレイも本作の楽しさの1つ。

[IMAGE]

 何度か繰り返していくうちに、徐々に知識と経験を得ることで、どんどん先に進めるようになっていき、自身の成長を感じるところがグッド! これこそまさにローグライトの面白さといえますね。

ミステリアスな物語もハマる


 プレイを繰り返していくごとに徐々に明らかになっていくストーリーや背景も魅力の1つです。どこかミステリアスで、謎めいた展開は、さらに先を知りたいというモチベーションになってくれます。

[IMAGE]

 また、キャラクターたちにも深みがあり、彼らの魅力もしっかり描かれています。絵柄も日本のアニメ風で、馴染みやすいところもポイント。

[IMAGE]

 難易度は、ローグライトゲームに慣れていないとやや高め。しかし、不条理ではなく、プレイヤーが学習していくタイプなので、十分遊んでいける絶妙な難易度となっています。ローグライトが好きなら、確実に満足できるクオリティと思います!

[IMAGE]

『クロノアーク』とは(ストアページより)


 クロノアークはRPG, カードゲーム, ローグライクゲームを組み合わせたシングルプレイ用ゲームです。

 個性豊かな仲間をスカウトし、様々なスキルで最強のパーティーを組み、歪んだ世界を救ってください!

RPGとカードゲームの融合

 最大4人までパーティー員をスカウトし、スキルと能力のデッキで最強のパーティーを作ってみましょう。パーティー員と主人公ルシ―のスキルはカードで使えます。どんなスキルを覚えさせるかはあなたの選択次第!

ローグライクゲーム

 一般的なRPGは違い、クロノアークではパーティーが全滅すると、全てが初期かされ、スカウトできるパーティー員と得られるスキルが変化します。全滅を恐れる必要はありません!

ストーリー

 遠い昔、世界は黒い霧に包まれ、生き残った人類は「アーク」へ待避しました。

 世界を元に戻す方法はただ一つ、世界各地に潜んでいる「タイムシェイド」を探し出し、時計塔を起動させること。

 時計塔が起動すると、世界は平和だった頃に戻るはずです。

 「ルシー」は「アーク」の下、「歪みの地」で目を覚まします。

 彼女に残っている記憶は「時計塔を起動させろ」だけ…

 プレイヤーはルシーと共に調査団を結成し、「タイムシェイド」を探すための旅に出ます。

周回プレイ

 20人の仲間、様々なスキル(カード)やアイテム、遺物とルシ―のスキル、イベント、ユニークなパターンを持つボスたちまで。

 歪みの地を冒険しながら、自分だけの戦略を完成させましょ!







    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります