電撃オンライン

2024年7月アニメ『モブから始まる探索英雄譚』をコミック版で先取り! 親近感を抱く等身大の高校生な主人公がイイね(ネタバレあり感想)【おすすめ異世界漫画】

文:電撃オンライン

公開日時:

 7月スタートの異世界アニメ作品を、異世界コミック大好きライターのネオン(@Dol_neon)と一緒にコミック版で予習していくコーナー! コミックのあらすじやアニメ化での見どころを今のうちに押さえておきましょう!

[IMAGE]

 今回紹介するのは7月よりTOKYO MX、テレビ長崎、BS日テレなどで放送される『モブから始まる探索英雄譚』のコミック版です。

[IMAGE]


【2024年7月アニメ】『モブから始まる探索英雄譚』をコミック版で先取り!


 日本に現れたダンジョンを毎日のように探索している高校生の高木海斗。一流の探索者になるロマンを追う彼ですが、能力は低く仲間もなく、ダンジョン低層に現れる最弱モンスターのスライムと格闘しどうにか日銭を稼ぐのが現実です。

 そんないわゆる“モブキャラクター”の彼がなんの偶然か、神話級のアイテムであるSレアカードを手に入れてしまい事態は急変。カードから最強の戦乙女(ただし見た目は幼女……)のシルフィーを召喚し、彼女と共に期待の探索者として歩み始めます。

 ちなみにですがこのSレアカード、使わずに売れば一生遊んで暮らせる金額が手に入るのですが、海斗はそれをしませんでした。弱っちくて頼りなく見える海斗ですが、探索者に賭ける夢や意気込みはホンモノだったんですね♪

 ただし面白いのはシルフィーはメチャメチャ強いはずなのに、海斗はしばらく低層でコツコツとスライムやゴブリンと戦い続けること。安易にシルフィーの力で無双するのではなく、慎重かつ弱腰にコツコツと探索を進めるのが海斗らしさでほほえましいです。小市民感がしっかりあるこういうところが“モブ”らしさなんでしょうね。

 英雄譚の主人公らしいカリスマや威厳はなく、等身大の高校生らしく泣いて笑って照れてツッコんでと、表情豊かな海斗にみんな親近感を抱くと思います。彼がモブを脱却し、大いなる世界の激動の中心に立つ、そんな日が来るまで成長を見守りましょう。

アニメ版『モブから始まる探索英雄譚』の注目キャスト&見どころは?


 海斗役は保住有哉さん。『回復術士のやり直し』の主人公・ケヤル役が有名で、小心者の男子高校生をどう演じるか注目です。

 そしてヒロインのシルフィー役には花澤香菜さん! 強いだけじゃなく優しくて甘えん坊な彼女を花澤ボイスで堪能したいなー♪ ちなみにシルフィーには幼女以外の形態もあるので、そちらの演技にも大・大・大注目です。

 その他もアニメ版の注目点として気が付いたところといえば……アニメ版ロゴをよく見るとスライムと殺虫剤スプレーがある!(笑)。これは原作でおなじみ、スライムを殺虫剤で倒すという海斗のオリジナル技が表現されているのでしょう。

 アニメスタッフの作品愛が感じられる、そんな作品になりそうで楽しみですね♪

漫画『モブから始まる探索英雄譚』あらすじ(商品ページより)


 <ダンジョン>にソロで潜り、スライム狩りの毎日を送る男子高校生・高木海斗。そんなある日、変なスライムから時価10億の<サーバントカード>を手に入れる。

 悩み抜いた末に召喚を選択した海斗のもとに現れたのは神話の戦乙女ヴァルキリー! の格好をした幼女シルフィーだった。

 一度は落胆したものの、シルフィーが最強クラスのスキルを持っている事が判明し…!?

 モブな探索者から成り上がれ! 現代バトルファンタジー待望のコミカライズ!!




恩頼ネオン:電撃オンラインのライター。異世界ものって本当にいろいろあって飽きないね!

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります