電撃オンライン

【NGS ver.2 6月12日配信】『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』生誕33周年を記念したオブジェクトや期間限定クエストが登場。ソニックコラボの注目ポイントとは?

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 セガは、好評サービス中のオンラインRPG『PSO2 ニュージェネシス ver.2』で、アップデートを6月12日に実施します。

 ここでは、期間限定クエストやACスクラッチの内容などを公開します。

[IMAGE][IMAGE]

『NGS ver.2』6月12日アップデート配信内容まとめ

期間限定クエストが登場


 ソニック・ザ・ヘッジホッグのバースデーを記念して、期間限定クエスト“特別演習:サンドロードスプリント”が配信されます。リングやカオスエメラルドを集めながら、リテムリージョンを駆け抜けるスピーディーなクエスト。クエストポイントやカオスエメラルドを獲得することで、プレイヤーの能力が強化されます。しっかり稼いで最深部のボスエネミーに挑みましょう。

 また、このクエストを対象とした期間限定タスクと称号が追加。タスク報酬では、“スペシャルスクラッチ券”や“N-特殊能力移植パス補助券”が手に入ります。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 さらに、セントラルシティにはソニックたちのオブジェクトが登場。今年は新たに“シャドウ”のオブジェクトが加わっています。

[IMAGE][IMAGE]

新たなビルドパーツを追加


 『PSO2』のルームグッズから、“ビンテージ”シリーズと“ウッディ”シリーズがビルドパーツとして登場。過去に移植されたものと同様、“ビルドパーツ購入(SG)”に追加されます。

[IMAGE][IMAGE]

アークスレコードを開催


 今回はトレイニア“ナローゲージRank.2”が対象。集計はソロ・クラス総合となっています。

ショートパーカーやダメージデニムが登場


 ACスクラッチ“スタイリッシュアベニュー”では、現実にもありそうな衣装がラインナップされています。

 “クロップドパーカー”は、タイプ1とタイプ2で共通デザインのショートパーカーです。アウターウェアみのなので、どのベースウェアと組み合わせるか考えましょう。

 “ユージアライブ”と“オーディナライヴ”は、ダメージデニムがモチーフの衣装。こちらは、トップスのデザインやベルトの有無が異なるため、それぞれ別のアイテム名になっています。

 “リゾートマキシワンピ”はその名のとおり、リゾート地に似合いそうな涼しげなワンピースです。アウターウェアを合わせるよりも、そのまま着たほうがデザインを生かせるかもしれません。

[IMAGE][IMAGE]
アウターウェア:クロップドパーカーT1[Ou]ヘアスタイル:ウェーブショート
[IMAGE][IMAGE]
アウターウェア:クロップドパーカーT2[Ou]ヘアスタイル:ユルカールポニー/B
[IMAGE]
ベースウェア:ユージアライブ[Ba]
[IMAGE]
ベースウェア:オーディナライヴ[Ba]
[IMAGE][IMAGE]
ベースウェア:リゾートマキシワンピ[Ba]ヘアスタイル:フルールツイン
[IMAGE]
▲マウスリボンカチューシャ(アクセサリー)。
[IMAGE]
▲ネコミミストローハット(アクセサリー)。
[IMAGE]
▲インテークエクステ(アクセサリー)。
[IMAGE]
▲フロントカールエクステ(アクセサリー)。
[IMAGE]
▲メディルフェザーマスク(アクセサリー)。
[IMAGE]
▲SFU-505ツインジェットパック(アクセサリー)。
[IMAGE]
▲チェーンエフェクト(アクセサリー)。
[IMAGE]
▲N-円錐(メタル)、N-円柱(メタル)(アクセサリー)。
[IMAGE]
▲N-球(メタル)、N-立方体(メタル)(アクセサリー)。
[IMAGE]
▲アイレットグローブ(アクセサリー)。
[IMAGE]
▲ジャレザーベルト(アクセサリー)。
[IMAGE]
▲コフーナキャハン(アクセサリー)。
[IMAGE]
▲オーディナライヴサンダル(アクセサリー)。
[IMAGE]
▲フリルサンダル(アクセサリー)。
[IMAGE]
▲オトメナアイ、ミスティックアイ/B(瞳)。
[IMAGE]
▲オーラカスリムまゆ/C、スリムコマリまゆ/G(まゆ)。
[IMAGE]
▲アニマティカまつげ/E、クッキリスリムまつげ/E(まつげ)。
[IMAGE]
▲サードアイタトゥー/B、ハイライトメイク(メイク)。
[IMAGE]
▲アシンメアイメイクR/B、アシンメアイメイクL/B(メイク)。
[IMAGE]
▲シースルーノースリーブT1/B、シースルーノースリーブT2/B(ボディペイント)。
[IMAGE]
▲スリーフィンガーグローブ/B(ボディペイント)。
[IMAGE]
▲アシンメダメージガーター/B(ボディペイント)。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
▲*トリアンダーフィル(大剣/長槍/双小剣/両剣型武器迷彩)。

 新規ロビーアクションは2種類、モーション変更は5種類、ポータブルホログラムも5種類が登場。ロビーアクションはどちらもボタン派生でポーズが変わります。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
▲1013「シャワーを浴びる」(ロビーアクション)のタイプ1動作。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
▲1013「シャワーを浴びる」(ロビーアクション)のタイプ2動作。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
▲1014「ツーショットポーズ2」(ロビーアクション)のタイプ1動作。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
▲1014「ツーショットポーズ2」(ロビーアクション)のタイプ2動作。
[IMAGE]
▲Mo「待機:ブーケを持つ」(モーション変更)。
[IMAGE]
▲Mo「移動:ブーケを持つ」(モーション変更)。
[IMAGE]
▲Mo「待機:くるりん」(モーション変更)。
[IMAGE]
▲Mo「移動:くるりん」(モーション変更)。
[IMAGE]
▲Mo「ダッシュ:くるりん」(モーション変更)。
[IMAGE]
▲PH「ファンシーベア(Ob)」、PH「ファンシーバスケット(Ob)」(ポータブルホログラム)。
[IMAGE]
▲PH「水たまりマット(Ob)」(ポータブルホログラム)。
[IMAGE]
▲PH「キラキラ(Ef)」(ポータブルホログラム)。

 ACスクラッチ回数ボーナスでは、2種類のEX版モーション変更が手に入ります。

[IMAGE]
▲Mo「移動:ブーケを持つEX」(モーション変更/35回)。
[IMAGE]
▲Mo「待機:ブーケを持つEX」(モーション変更/45回)。

開発チーム一問一答


――2024年のソニック関連のコラボの注目ポイントを教えてください。

回答:“特別演習:サンドロードスプリント”は、昨年配信しユーザーのみなさんからご好評をいただきました“特別演習:グリーンヒルスプリント”の続編のような位置づけのクエストとなっており、フィールドを駆ける疾走感はそのままに、少しだけアクション要素を強くしています。

 また、リテムといえば砂漠、砂漠と言えば古代遺跡、というイメージから野外から立体的な屋内へと移動するシーンも用意しているほか、グリーンヒルスプリントより隠し要素が多いことも特徴です。ぜひ、楽しんでいただければと思います。

――ACスクラッチ“スタイリッシュアベニュー”の開発オススメアイテムは?

回答

フルールツイン
 細いリボンとメッシュが特徴的なヘアスタイルです。リボンは装飾になっていて、表示のON/OFFができます。

マウスリボンカチューシャ
 ネズミの耳をモチーフにした、リボンカチューシャです。チーズの飾りがアクセントになっています。

シースルーノースリーブT1
 透け感のあるインナー風のボディペイントです。コスチュームとの組み合わせを楽しんでみてください。

N-球(メタル)
 アクセサリー「N-球」のバリエーションです。コスト1はそのままに、質感がメタリックになっています。


■『PSO2 ニュージェネシス』パッケージ版

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります