電撃オンライン

Steam版『天穂のサクナヒメ』が50%オフで買える。リアルな米作りを楽しめる話題の名作をプレイするなら今【電撃衝動GUY】

文:電撃オンライン

公開日時:

 現在、PC(Steam)版『天穂のサクナヒメ』が、6月18日まで通常3,278円のところ、50%オフの1,639円で購入できます。

 あわせて、デジタルデラックス版も、6月18日まで通常4,378円のところ、50%オフの2,189円で購入できます。

[IMAGE]



※この記事は、以前にセールが行われた2022年12月18日に掲載した記事をベースに再掲載したものです。

セール中『天穂のサクナヒメ』の魅力



超本格派な稲作体験!? 稲を育てて強くなる異色作


 発売当初、リアルな米作り体験ができるゲームとして、SNSを中心に話題となった本作。

 プレイヤーの間では、農業従事者に向けた情報サイトが攻略の頼りにされたほど、“超本格派な稲作”が本作の最大の特徴です。

[IMAGE]

 豊穣神の子である主人公のサクナヒメは、お米を作ることでパワーアップをしたり、新しい技を覚えたりします。さらに美味しいお米も食べられる。良いことずくめですね。

 本作のお米作りは、田植えからスタート! ではありません。もっとずっと前の、田んぼの準備段階からはじまります。

 大きな石を取り除き、固くなってしまった土を耕し……はっきり言って、かなり地味。でもその地味な作業が、美味しさを引き出すためには大切なんですよね。

[IMAGE]

 初めのうちは、思い通りにならない天候に悩まされたり、次々と稲を襲う病気や虫を防ぎきれなかったりと苦労もありますが、そのぶん収穫ができたときの喜びは大きいもの。

 せっかく出来上がったお米を大切にするあまり、食べるのがもったいなく感じてしまったことも。

[IMAGE]

 ゲーム作品では省略されがちな食事シーンですが、本作ではしっかりと見せてくれます。キャラクターたちが美味しそうにお米を食べる姿を見ていると、ちょっぴりご飯が食べたくなるかも?

[IMAGE]

 食べた後の腹ごなしというわけではありませんが、本作は爽快感のあるアクションも魅力です。派手なエフェクトと華麗な技のおかげで、ついつい敵を倒すことに夢中になってしまうことも。

[IMAGE]

 でも、ご注意を。あんまり暗くなるまで戦っていると、夜には敵が強化されてしまいます。

 つい時間を忘れて没頭してしまうアクションと、お米づくり。どちらも体験できる本作を、ぜひこの機会にプレイしてみませんか。

[IMAGE]


『天穂のサクナヒメ』とは(商品紹介ページより)


稲を育てて強くなる和風アクションRPG登場!

 美麗グラフィックで描かれる『天穂のサクナヒメ』は「ヒノエ島」を舞台に、

 島を支配する鬼と闘う爽快なコンボアクションと、

 日本古来の米づくりを深く再現したシミュレーション要素が融合した

 ユニークな和風アクションRPGです。

■米づくり
 日本伝統の米づくりをゲーム史上類を見ない深さで体験することができる。

 田植、育成、刈り取りなどの工程を経て立派な米を育てよう。

■アクション
 農具を武器として繰り出すさまざまな武技と伸縮自在の羽衣による

 縦横無尽な移動を組み合わせた爽快な戦闘が楽しめる横スクロールアクション。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

    天穂のサクナヒメ

    • メーカー:マーベラス
    • 対応機種:Switch
    • ジャンル:シミュレーション、アクションRPG
    • 発売日:2020年11月12日
    • 希望小売価格:4,980 円+税

    天穂のサクナヒメ

    • メーカー:マーベラス
    • 対応機種:PS4
    • ジャンル:シミュレーション、アクションRPG
    • 発売日:2020年11月12日
    • 希望小売価格:4,980 円+税

    天穂のサクナヒメ

    • メーカー:XSEED Games
    • 対応機種:Steam・PC
    • ジャンル:シミュレーション、アクションRPG
    • 発売日:2020年11月11日
    • 希望小売価格:4,980 円+税