電撃オンライン

『信長の野望 出陣』北条氏康&綱成狙いでガチャ150連。「勝った! 勝った!」の神引きなるか!?【日記#148】

文:電撃オンライン

公開日時:

 戦国ウォークゲーム『信長の野望 出陣』のプレイ日記をお届けします。

 今回は甲相駿三国同盟が好きな筆者(そみん)によるガチャ(登用)レポートをお届けします。北条五代の3代目、“相模の獅子”こと北条氏康(騎馬)をお迎えにあがります!

[IMAGE]


そもそも【相模の獅子】北条氏康と【地黄八幡】北条綱成は強いの?【信長出陣】


 6月20日12:59まで開催中のガチャ“列伝イベント 河越夜戦”では、新SSR武将として【相模の獅子】北条氏康と【地黄八幡】北条綱成が登場しています。今の時勢的にはタイミング的には限定のSSR【車懸かり】上杉謙信(6月27日まで登場)を狙うのが得策ですが、北条ファンの自分としては、このタイミングでガチャレポートをお届けしておきたいのであります!



【相模の獅子】北条氏康

[IMAGE][IMAGE]
■兵種
騎馬

■戦法
相模の獅子
 敵1部隊を中心とした中範囲に防御低下と混乱を付与する

[IMAGE]
■特性
・向疵の誇(自身が大将時、自部隊の副将と与力の戦法連係率が9%上昇する)
・被ダメージ軽減・騎馬
・弱化延長・大将
・軒昂防御上昇・騎馬(自部隊の兵種が騎馬時かつ兵数が70%以下の時、防御10%上昇)
・三つ鱗の結束(自身が大将時、自部隊北条家武将の配下戦法の効果量、持続時間が30%上昇)

[IMAGE]

 強力な攻撃力アップのバッファーである足軽氏康と異なり、騎馬氏康は敵中範囲に防御低下と混乱を付与できます。また、自身が大将時に副将と与力の戦法連係率を上げられる特性により、配下戦法の発動率を上げられるのもポイントです。


【地黄八幡】北条綱成

[IMAGE][IMAGE]
■兵種
騎馬

■戦法
地黄八幡
 敵部隊に中範囲の武勇攻撃を行う

[IMAGE]
■特性
・勝鬨の要(自部隊の大将が北条家所属かつ対象が混乱状態の時、与ダメージ40%増加)
・会心率上昇・騎馬
・攻撃上昇・大将
・与ダメージ増加・対弓
・逆境攻撃上昇

[IMAGE]

 綱成は敵部隊中範囲に武勇攻撃を行うアタッカー。特性によって混乱状態の敵に大ダメージを与えることが可能です。

北条氏康&綱成狙いでガチャ100連。結果は…神引き!?【信長出陣】


 まずは通常の銀チケットで小手調べ。100回でSSR確定なので、そこまでで氏康か綱成を1回でもお迎えできれば御の字でござる。では、いざ!
[IMAGE]

 10連目!

[IMAGE]

 20連目! いきなり好機!

[IMAGE]

 柴田勝家……。5凸済っす。

[IMAGE][IMAGE]

 30連目!

[IMAGE]

 40連目!

[IMAGE]

 50連目!

[IMAGE]

 60連目!

[IMAGE]

 70連目!

 出陣!!

[IMAGE][IMAGE]

 黄備え……綱成が出陣でござる!



[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 まさか銀チケでお迎えできたとは! 北条ファンの気持ちが通じたのでしょうか。なんて思いつつ、80連目!

 また出陣!

[IMAGE]

 で、綱成殿!?

[IMAGE][IMAGE]

 まさかの綱成連続出陣とは! 驚き喜びながらの90連!

[IMAGE]

 まあ、そんなものでしょう。欲はかきませんよで、ラスト100連!

[IMAGE][IMAGE]


 って、また出陣!? SSR確定とはいえ、これはよい動き!

 って、1枚目から「相模の獅子が禄寿応穏(ろくじゅおうおん)を成さん」!

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 北条氏康(騎馬)をお迎え完了! まだSSR確定枠が残っているのに!
 なんて思っていたら、SSR確定枠でも北条氏康(騎馬)。まさかの2枚抜き!

[IMAGE][IMAGE]

 てなわけで、前哨戦であるはずの銀チケ100枚で氏康×2、綱成×2を神引きしてしまう結果に。これは叫んでもいいよね? 勝った! 勝った!

[IMAGE]

 さて、勝って兜の緒を締めよ(by北条2代目の氏綱)という言葉もありますが、後半戦は金チケで氏康&綱成を狙います。あと1枚ずつお迎えして、先方強化も目指したいな!(フラグ)

[IMAGE]

 では、いざ金チケ10連目!

 赤門!?

[IMAGE]

 からの好機!

[IMAGE]

 からの……佐々成政。

[IMAGE]

 と、真田信幸。

[IMAGE][IMAGE]

 SSR×2とは景気がよい幕開けですな! 続けて20連!

 好機!

[IMAGE]

 からの片倉小十郎。むむう。

[IMAGE][IMAGE]

 30連!

[IMAGE]

 40連!

[IMAGE]

 ラスト50連!

 出陣!

[IMAGE]

 氏康殿ッ!

[IMAGE][IMAGE]

 てなわけで金チケ50連で氏康をお迎えしたところで今回は終了。追って、もうちょい深追いするかもしれませんが、今回は勝ち戦のままで勝どきをあげておこうと思います!


[IMAGE]






    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります