電撃オンライン

PlayStation公式ライセンス商品、スマホ用ゲームコントローラー“Backbone One (バックボーン ワン)”発売

文:電撃オンライン

公開日時:

 ソースネクストは、Backbone,Inc.のスマホ用ゲームコントローラー「Backbone One (バックボーン ワン)」を、2024年6月20日より順次、全国の家電量販店において店頭および各オンラインショップで販売します。

[IMAGE]



 ソースネクストのもと販売がはじまったスマホ用ゲームコントローラー「Backbone One (バックボーン ワン)」第2世代。PS公式ライセンスを取得しての展開となります。こちらとは別に黒モデルも用意。それぞれUSB-CモデルとLightningモデルが用意されているので、自分のスマホにあったものを選んでください。

[IMAGE]

 実際に持ってみると、非常にしっかりとした作りをしている印象。非常に安定してゲームを楽しむことができます。操作性をスマホアプリをプレイできるのはもちろん、リモートプレイでPS5のゲームを遊ぶことも! またコントローラー対応していない一部ゲームアプリにも対応しているとのこと。対応ゲーム一覧は
こちらより参照してください。

 普通ならスマホでゲームをプレイする際はタッチ操作の都合で画面を指で隠してしまいがちですが、アタッチメントのコントローラーを使用することで、画面全体をスッキリ視認できるのはうれしい限り。アクションやFPSのような激しい動きを要求されるゲームアプリならなおさら。スマートにプレイでき、世界観に没入できる頼れる製品なのかと感じました。

[IMAGE]
▲すでにコジマプロダクションの『デス・ストランディング』モデルも展開されています。
[IMAGE]

販売ラインナップ

[IMAGE]

製品名:Backbone One (USB-C) (第2世代) - PlayStationデザインモデル
価格:19,800円(税込)
販売開始日:2024年6月20日

[IMAGE]

製品名:Backbone One (Lightning) (第2世代) - PlayStationデザインモデル
価格:19,800円(税込)
販売開始日:2024年6月20日

[IMAGE]

製品名:Backbone One キャリングケース (White) - PlayStationデザインモデル
価格:3,998円(税込)
販売開始日:2024年6月20日


(注) 取り扱いの無い家電量販店の店舗もございます。また、販売開始日が異なる場合がございますので、詳細は店舗まで直接お問い合わせください。

「Backbone One (バックボーン ワン)」とは


 本製品は、伸縮式のホルダーにスマホを接続することで、スマホをゲーム機に変えられるコントローラーです。日本では、弊社が国内唯一の総合代理店として、家電量販店を含む各販売チャネルへの展開を進めてまいります。

「Backbone One (バックボーン ワン)」製品概要

<スマホを挟むだけでゲーム機に変身>

 いつでもどこでもスマホの快適なゲームプレイを可能にするコントローラーです。テレビやPCから離れて遊びたい時、モバイルゲームの操作性を上げたい時に便利です。

[IMAGE]
<PlayStationも、Xboxも、Steamも、モバイルゲームも>

 PlayStationを含む家庭用ゲーム機、ゲーミングPC、クラウドゲーミングサービス、モバイルゲームなど、さまざまなゲームプラットフォームに対応しています。

[IMAGE]
<最新の第2世代>

 2024年3月に開発元である米国から発売されたばかりの最新モデルです。旧モデルの第1世代との違いは以下の通りです。
・取り外し可能なアダプタの付属により、幅広い種類のスマホやスマホケースに対応。
・方向パッドやボタンが刷新され、より正確かつ反応の良い入力が実現。

[IMAGE]
<PlayStation公式ライセンス製品>

 ソニー・インタラクティブエンタテインメント (SIE)とのパートナーシップで誕生した公式ライセンス製品です。DualSenseワイヤレスコントローラーにインスパイアされたデザインや操作感が特徴です。

[IMAGE]








    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります