電撃オンライン

『ブレイブルー エントロピーエフェクト』2人協力でのマルチモードが実装【BBEE第3弾アップデート】

文:電撃オンライン

公開日時:

 『ブレイブルー』シリーズのスピンオフ作品として、91Actが開発した全世界50万ダウンロードを突破しているPC(Steam)用ローグライトアクションゲーム『BlazBlue Entropy Effect(ブレイブルー エントロピーエフェクト)』について、6月27日に第3弾となる大型アップデートが実施されます。

[IMAGE]

 また、“Steamサマーセール2024”に合わせて、22%割引セールが6月28日~7月11日の期間実施されることが判明しました。

※“Steam Summer Sale 2024”は日本時間2024年6月28日午前2時~開始となります。

2人協力で攻略するマルチモード


 本アップデートより“意識訓練”、“意識試練”において、オンライン上での2人協力でのプレイが可能となります。

マルチモード意識訓練


 既存の意識訓練が、オンライン上のプレイヤーと2人で協力して挑戦することができます。

 協力プレイではマルチならではの、より激しい戦いを繰り広げることが可能となりますので、是非お楽しみください。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

新たなプレイモード“意識試練”(マルチモード対応)


 意識試練は、本アップデートから搭載される新しいプレイモードとなります。

 現在実装中の“意識挑戦”とは異なり、精鋭の敵となるBOSSが息をつく暇もなく、次々とプレイヤーへ襲い来るモードとなります。

 また、意識試練はマルチモードでのプレイも可能となりますので、2人で協力してBOSSを踏破していきましょう。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

ゲーム内アチーブメント及び、メインシティの装飾機能

[IMAGE]

 特定のミッションを達成することで獲得する、ゲーム内アチーブメント(実績)によって、メインシティ内のビジュアル装飾をカスタマイズすることが可能になりました。自分好みの彩色した空間を作り上げましょう。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

今回アップデートに伴う最適化項目


・意識訓練のエントロピー値が50以上になると、新しい戦闘BGMが流れます
・プロフィールにマルチモードのデータ表示を追加しました
・意識訓練の結果画面に評価の詳細と戦績を追加しました
・精鋭の敵エアリアル・セファロンのアルゴリズムを調整しました
・精鋭の敵NAN-FIRE BITE、NAN-01、オリード、アラクネに防御破壊及び、脆弱性アルゴリズムを追加しました
・戦術で発動するブレードリングが一部の状況で自動的に連続発動する不具合を修正しました
・戦術で発動するブレードリングの引き寄せ効果が、特定の状況で敵を遠くに引き寄せ過ぎてしまう不具合を修正しました
・制作者リストにACERの皆様の名前を追加しました。(皆様のご支援に心から感謝いたします)
・その他不具合やテキストの誤りを修正しました







    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります