![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=1280)
と、いうわけで書かせていただきます、呪文パーティで戦うアツゴロウです。『ドラクエウォーク』も今年の9月12日でついに5周年。その前祝いとして“前夜祭'24イベント”が開催中です。イベントクエストではルイーダが冒険に付いてきてくれたり、ジドーセーセーカンダタが大暴れしたりと、なかなか興味深い内容。結末がどうなるのかも楽しみです!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=1280)
元は冒険者で、『ドラゴンクエストIX』では仲間にもなってくれたルイーダ。そんな彼女の装備が手に入る“酒場のルイーダ装備ふくびき”が開催中です。今回の記事では、このふくびきの目玉装備について解説していきます!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=1280)
ルイーダウィップ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=1280)
ルイーダウィップの武器種はムチ。特級職では大魔道士、大神官、ニンジャ、魔剣士、ドラゴンと、幅広い職業が得意ぶきにしています。どちらかといえばサポート向けなため、優秀なサポート役であるニンジャに持たせるのが一番。ただし、攻撃スキルの威力もそこそこあるので、アタッカーである魔剣士やドラゴンに使わせる手もありです。主なスキルは以下の4つ。
麗しきコンビネーション(消費MP43)
敵1体に 威力800%の体技ダメージを与え不運【斬・体】を付与する さらに味方全体の会心率か回復呪文の回復量を上げる
酒場のスペシャルオーダー(消費MP56)
敵全体に威力250%(メタル系に+25)のデイン体技ダメージを2回与える このスキルはまれに直撃し まれに不運【斬・体】を付与する
用意周到(消費MP8)※いきなりスキル
戦闘開始時に敵1体 追加でまれに敵全体に不運【斬・体】を付与する この効果はダメージを受けるときに会心や直撃の発生確率が1.5倍になる
宴もたけなわ(消費MP15)※いきなりスキル
戦闘開始時に 味方全体のみかわし率を上げる(効果1~2ターン)
“麗しきコンビネーション”は高威力の体技スキル。最大の特徴は新規の状態変化である不運【斬・体】を敵に付与できるところです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=1280)
不運【斬・体】を付与した相手には、斬撃や体技スキルで攻撃した際、会心の一撃と直撃の発生確率が上昇。効果は2ターンです。敵により多くのダメージを与えたいときのデバフの1つとして役立つことでしょう。なお、ブレス会心の発生確率には影響しないのでご注意を。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=1280)
また不運【斬・体】は、一部の敵が使う“悪い確率ガード”と真逆の性質。両方同時に付与された場合は、不運【斬・体】の確率増加効果と“悪い確率ガード”の確率減少効果が打ち消し合い、いずれかが勝ったぶんが発生確率に反映されます。
さらに“麗しきコンビネーション”では、味方全体の会心率か回復呪文の効果を引き上げることが可能。前者ならダメージアップ、後者なら回復が安定するため、どちらの効果も有用です。メインスキルとしてどんどん使っていくべきでしょう。
ほかのスキルも不運【斬・体】を付与できるものがそろっているのがルイーダウィップの魅力。“酒場のスペシャルオーダー”はメタル系にもダメージを与えられるデイン属性の全体攻撃で、まれにですが不運【斬・体】を敵に付与できます。
2回攻撃のため威力が高く、さらには直撃が発生する可能性もあり。優秀な全体攻撃スキルとして頼りになります!
いきなりスキルの“用意周到”は、戦闘開始時に敵1体に不運【斬・体】を付与。追加で敵全体に不運【斬・体】を付与できることもあります。不運【斬・体】を敵に付与するのは早ければ早いほどいいものですし、消費MPも少なめなので、なるべくオン設定にしておくといいでしょう。
もう1つのいきなりスキル“宴もたけなわ”は、味方全体のみかわし率をアップ可能。物理攻撃が強力なボスなどと戦う際に役立ってくれます。ルイーダウィップは“マヌーサ”も使えるので、これとセットで使うとなおよし!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=1280)
防具3種の共通性能
スキル体技ダメージ+6%
[晴れ]デイン属性斬撃・体技ダメージ+3%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+8%
[雨][雪]一部の状態変化成功率+3%
[盗賊]すべての状態異常成功率+3%
すばやさ+6
防具3種に共通する性能は、スキルの体技ダメージを上げるものがメイン。デイン属性なら斬撃・体技ダメージでさらなる強化が見込めます。天候や職業縛りはあるものの、状態変化や状態異常の成功率アップ効果もあり。ルイーダウィップはもちろん、絡め手で攻めるタイプの武器とセットで使いたいですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=1280)
ビジュアルはルイーダのなりきり装備。酒場にいるときの衣装ではなく、冒険者として活動するときのものになっています。服の装飾や持ち物など細部がかなり変わっているので、チェックしてみると面白いかも。
酒場のルイーダヘアー
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=1280)
ルイーダの髪型になれるあたま装備。長髪を後ろで縛り、行動の邪魔にならないようにまとめられています。特定の系統への耐性を持ち、水系は10%、悪魔と物質系には5%耐性がアップ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/aedab7ba7e203cd7576d1200465194ea8.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/adb3a17f7bcac837ecc1fe2bc630a5473.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/a85b6f89b41cae26786ac72365fff771b.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/a64b8299d1597b8a5c7b9cb9c88642f6c.jpg?x=1280)
酒場のルイーダの服上
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/aa269962fe1424e1ca3e68c328b9fed61.jpg?x=1280)
からだ上装備は衣服の上半身とネックレス、両腕の装飾のセット。タイプ2では肌面積の多い大胆な装いになっています。属性耐性に優れ、ドルマ属性は10%、ヒャドとジバリア属性には5%耐性がアップ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/ae89666feb714ab9c3946f28f00c5d8c4.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/aca538c343179bf0fbdfab6cd10469afd.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/a030d7e8e966169ab4c7f67c291c333f4.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/a134ce63057f068a219a0df338fb0b723.jpg?x=1280)
酒場のルイーダの服下
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/a648b9906a614a4bb30c20591243c65ec.jpg?x=1280)
二重のロングスカートが目を引くからだ下装備。動きやすそうなブーツにいろいろ入りそうなカバンなど、冒険者らしさが随所に垣間見えます。状態異常への耐性を持ち、守備減は20%、麻痺は10%も耐性がアップ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/aadaf0ad2e085c835a82b2f021fe236ae.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/acf5793938b321b67b3b667655b375703.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/aeb935669c45405844c35aafbd5fe43d7.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/16090/ae0e28452229af52e70f87dd03c3a30c2.jpg?x=1280)
まとめ
ルイーダウィップはそこそこ攻撃力が高いものの、やはり不運【斬・体】を付与するサポート用の武器として使うのが〇。 多彩なスキルで敵に不運【斬・体】を付与し、強力なアタッカーのスキルダメージをさらに引き上げましょう。あとは“宴もたけなわ”+“マヌーサ”で、物理攻撃が危険なボスと戦う際の回避率アップ要因として使う手もありかと。
防具については、強力なデイン属性スキルを使える武器との相性がバッチリ。ほかにも状態変化&状態異常の成功率を上げる数少ない防具としての価値もあります。個人的にはルイーダのセクシー装備というだけで欲しいところですが(笑)。
“酒場のルイーダ装備ふくびき”の開催は9月26日14:59まで。終了まで余裕がありますし、今は有用な装備が手に入る“前夜祭'24記念復刻ふくびき”も開催中です。手持ちの装備に何が必要かじっくり考えつつ、どれを引くか選びましょう!