半額とか3割引きとかにめっぽう弱い、電撃の衝動買い男……電撃衝動GUY(ガイ)こと、うまです。
PS4版『龍が如く0 誓いの場所』が、通常4,180円のところ、10月9日23:59まで56%オフの1,839円で販売中です。
PS4版『龍が如く0 誓いの場所』が、通常4,180円のところ、10月9日23:59まで56%オフの1,839円で販売中です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19920/aa017e0caf9119cc47e6729799c0161ba.jpg?x=1280)
セール中『龍が如く0 誓いの場所』の魅力
若いころの桐生一馬と真島吾朗の物語が楽しめる、2人の原点となる作品
本作は、2015年3月12日に発売された、アクションアドベンチャーゲーム『龍が如く』シリーズのタイトルです。シリーズ1作目となる『龍が如く』の17年前、1988年の東京と大阪を舞台にした、原点の物語となっています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19920/a11f5315d0fdebb3df4e4554339df02f2.jpg?x=1280)
本作の主人公は、シリーズでおなじみの“伝説の龍”桐生一馬と、“狂犬”真島吾朗の2人。この2人が若いころに、どんな活躍をしていたのかが楽しめるので、シリーズのファンならばたまらないはず。あの2人の過去はどんな性格で、どのように変わっていったのか。そんなシリーズの深みを感じさせるストーリーは必見です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19920/a9c3c0da200c92b4703ae40246d591184.jpg?x=1280)
シリーズを知らない人も、時系列的に最初となるこのゲームから『龍が如く』シリーズをプレイするのもありかもしれません。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19920/ac05049e7cad7c646280ae12cfc7b6682.jpg?x=1280)
もちろん2015年に発売されたタイトルなので、システムなども洗練されたものとなっています。ボリューム満点のサブクエストや、豊富なプレイスポットなどのやり込み要素も充実しているので、そういう面でもシリーズ未プレイの人も楽しめるはず。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19920/a664ae8c982121da3fca221a419faff92.jpg?x=1280)
また、プレイスポットは、まだ元号が昭和だったころの世界を忠実に反映しているので、あの時代に繁華街で遊んでいた人ならば懐かしい気持ちになることまちがいなしです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19920/a6bc212592ea2714988d0487e207dad58.jpg?x=1280)
そんな本作の主人公の1人真島吾朗は、2025年2月28日発売予定の新作『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』で、主役を務めることが発表されています。彼の若いころの活躍を再び楽しんで、新作の発売に備えてはいかがでしょうか?
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/19920/a10679153688a7652fe1cc7d9f9040ddd.jpg?x=1280)
『龍が如く0 誓いの場所』とは(商品紹介ページより)
1988年、空前の好景気に湧く東京と大阪、二つの巨大歓楽街を舞台に、二人の若き主人公・桐生一馬と真島吾朗を中心とした、シリーズ史上最も危険な物語が幕を開けます。
歴代シリーズではお馴染みの実名キャストの起用は本作でも健在。
小沢仁志さん、竹内力さん、鶴見辰吾さん、中野英雄さん、井浦新さんといった俳優陣が、声だけでなく、ご本人の顔を元に作成された3DCGのキャラクターとしてゲーム内に登場します。
映像、ストーリー、バトル、やり込み要素など、全ての面においてシリーズ最高レベルに仕上がった本作。
大人のための極上のエンターテインメントを思う存分お楽しみいただけます。
【出演】
黒田崇矢、宇垣秀成、竹内力、鶴見辰吾、中野英雄、井浦新、沢城みゆき/渡哲也(特別出演)/小沢仁志
【楽曲提供】
湘南乃風
うま:かつては、とあるメーカーでゲームを作っていたり、デパートの屋上で特撮ヒーローの中の人だったりしたライター。