KONAMIより、2025年3月6日に『幻想水滸伝 I&II HDリマスター門の紋章戦争/デュナン統一戦争』が発売されます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26212/ace3848ad210ae7756b1a7835ed2de982.jpg?x=1280)
そちらに合わせて、公式Xでは“幻想水滸伝108カウントダウン”企画が実施中です。
『幻想水滸伝』シリーズには主人公を含めた108人の仲間が作品ごとに登場しており、“108星”と呼ばれています。今回のカウントダウン企画が発売まであと108日となっているのは、この108星を紹介する企画になっています。毎日様々なキャラクターに出会えるのが今から楽しみですね!
93日目のキャラクターは“ルビィ”
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26212/abc900652812a03627f6958cbdb525180.png?x=1280)
93日目のキャラクターはルビィが投稿されました。
故郷のエルフの村を離れた孤高のエルフ、ルビィ。故郷を出たのは“古い考え”に縛られたくないとのことです。加入させるにはとある人物をパーティに入れ、一定のレベルまで上げておく必要があります。
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』
— 幻想水滸伝【公式】 (@GensoSuikoden) December 2, 2024
⭐️ #幻想水滸伝108カウントダウン ⭐️
発売まであと93日!
本日のキャラは「ルビィ」
古い考えに縛れない自由な生き方を求め故郷のエルフの村を離れ、弓ひとつで生活する孤高のエルフ。#幻想水滸伝 pic.twitter.com/Pwicu46ACu
◆関連記事
『幻想水滸伝』シリーズとは
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26212/ae3110a3c80c696572c45658a05cee550.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26212/a8d87eb1d55427cbc24c587ccb2d97b61.jpg?x=1280)
『幻想水滸伝』は1995年にPlayStation向けに、『幻想水滸伝II』は1998年にPlayStation向けに発売されたRPGです。
両作が楽しめるHDリマスター版では“おまかせバトル”が導入&サポート機能が改善され、遊びやすくなった作品になっております。
『幻想水滸伝』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26212/ade0e245bcc87e65572bf5cb7c528a868.jpg?x=1280)
1995年にPlayStation用ゲームソフトとして発売。中国の古典小説『水滸伝』をモチーフに、紋章を宿す者の宿命を描いたKONAMIを代表するオリジナルRPGシリーズの第1作目。
帝国五将軍の父を持つ主人公が“108人の仲間”を集め、荒んだ帝国の圧政に抗う物語。家族、仲間との絆を描いた感動的なストーリーが世界で高く評価された。
紋章、108人の仲間といった『幻想水滸伝』特有のシステムは以降のシリーズ作品に受け継がれている。ほかにも、自軍の勢力や拠点を強化する本拠地、軍勢同士で対決する戦争など、物語の壮大さを補完する意欲的なゲームシステムが採用されている。
『幻想水滸伝II』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26212/a0fd2be0b202c0e170c0fbda431930656.jpg?x=1280)
1998年に発売した『幻想水滸伝』シリーズの第2作目。
前作で好評だった紋章、108人の仲間、本拠地、戦争といった『幻想水滸伝』特有のゲームシステムをさらに進化させ、1作目の3年後を舞台としたシリーズ続編タイトル。
主人公を含む3人の幼馴染は大きな運命の渦に翻弄される。キャラクターごとに細やかな心理描写がされたストーリーは多くのファンの感動を呼び、『幻想水滸伝』シリーズを代表する1作となった。