iOS/Android/PC用ドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)』のプレイ日記をお届けします。今回はSS室伏理沙(今宵、花明かりの下で)の性能を紹介します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/30085/aa017e0caf9119cc47e6729799c0161ba.jpg?x=1280)
SS室伏理沙(今宵、花明かりの下で)の性能は?
ライターのカワチです。1月10日に伊達朱里と室伏理沙の新SSスタイルが追加されました。ここではヒーラーであるSS室伏理沙(今宵、花明かりの下で)の性能をチェックしていきます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/30085/a11f5315d0fdebb3df4e4554339df02f2.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/30085/a9c3c0da200c92b4703ae40246d591184.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/30085/ac05049e7cad7c646280ae12cfc7b6682.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/30085/a664ae8c982121da3fca221a419faff92.jpg?x=1280)
味方全体のDP回復とデバフ解除スキルを持つ
SS室伏理沙(今宵、花明かりの下で)はスキル“天の微笑み”で味方単体、EXスキル“胡蝶のいざない、照る初旭”で味方全体のデバフを解除できるので、デバフを多用してくる敵に有効なヒーラーです。
また、同時に実装されたSS伊達朱里(幸運ふゆうらら)が最初からアビリティでデバフがかかっているので、このスタイルと組ませるのがオススメです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/30085/a6bc212592ea2714988d0487e207dad58.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/30085/a10679153688a7652fe1cc7d9f9040ddd.jpg?x=1280)
“天の微笑み”は味方単体のデバフをひとつ解除し、ランダムで2~5ターンの間継続DP回復状態にするというスキル。消費SP4で使用できるので、コスパのよさが魅力です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/30085/a3955b0cbeeb7b17e165186d46f3b3cce.jpg?x=1280)
EXスキル“胡蝶のいざない、照る初旭”はデバフを解除したときに、味方全体に心眼+スキル攻撃力アップを付与することができます。逆に考えるとデバフを解除しなければ心眼+スキル攻撃力アップを付与できないので、バフを狙って重複させるのは難しいです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/30085/ac2f584782065b2b275beb3af5d1ead19.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/30085/aa6c1ce46e858a82bb8769311cc6b49d9.jpg?x=1280)
3凸アビリティの“元気注入”は自身がEXスキルを使用後に味方全体のSPを+2する効果。どんなときでも役立つ汎用性の高いアビリティなので、限界突破する価値はありそうです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/30085/a626fc204c1e9e80f61cb36459a57e178.jpg?x=1280)