電撃オンライン

【ホロライブ】「2025年に関する事を“予想”し 2026年に“答え合わせ”するぺこ」。“ぺこマリweek”の中間地点は大型コラボ“正解は一年後”

文:こひき庵

公開日時:

最終更新:

 1月29日、VTuberグループ“ホロライブ”の兎田ぺこらさんのYouTubeチャンネルで、“ホロライブ正解は一年後”の企画配信が行われます

 これは今週から始まった“ぺこマリweek”の4日目に当たる企画で、同じ3期生の白銀ノエルさんと不知火フレアさん、そして後輩の尾丸ポルカさんが参加することも発表されました。
[IMAGE]

そもそも“ぺこマリweek”とは

[IMAGE]

 ホロライブの兎田ぺこらさんと宝鐘マリン船長は、同じ3期生。

 互いを尊敬し合うよき僚友であり、2019年のデビューから独特の関係性を築いてきました。

 ただ、2人の“タイマンコラボ”はそれほど多くなく、逆に広告案件などで組む機会が多いことを2人で“義務ぺこマリ”などとネタにしてきたほどです。

 そんな中で行われた1月26日の配信で、“ぺこマリweek”の配信が突如発表となっていました。

【#夜更かしぺこマリちゃん】チナ、告知もぁるヵラ (笑【ホロライブ/宝鐘マリン・兎田ぺこら】


 この“夜更かしぺこマリちゃん”の内容もかなり濃いものでしたが、それが1週間続くという宣言に度肝を抜かれたファンも多かったはず。

 以降、毎日のコラボ配信が続いてます。

【#ぺこマリweek】ぺこらの指示でマリンは初のスーパーマリオブラザーズクリアできるか?【ホロライブ/宝鐘マリン】


 1月27日には『スーパーマリオブラザーズ』の“見守り配信”を実施。

[IMAGE]

 初代マリオをやったことがない(しかし『マリオ2』はやっている)マリン船長をぺこらさんが“指示厨”となって導くというコンセプトでしたが、根性論が先行する時間帯もあるなど、熱い展開を見せることに。

 最終的にどうなったかは、ぜひアーカイブをご視聴下さい。

【オフコラボ】誰もいないマリンハウスに潜入!!!!!!!!ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら/宝鐘マリン】


 28日にはオフコラボを実施。

 スタート時点では家主であるマリン船長が不在という、“オフ”の意味がまるで違う一風変わったオフコラボに。

 ひとりでマリン船長の家に入って配信するぺこらさんがかなり緊張した面持ちで配信をスタートさせる様子がすでにおもしろいですが、これができる信頼関係も相当なものですね。

[IMAGE]

 ぺこらさんがマリン家のキッチンを使って料理を振る舞う、火威青さんも船長と一緒に帰ってきてまるで別の配信を行っているなど、カオスな空間に。

 職業訓練を受けていた時代のマリン船長の話などを含め、微笑ましいやり取りが続きましたが、“秘密道具”の発掘、“購入履歴”の提示などから徐々に雲行きが怪しくなっていく流れは、まさに“ぺこマリ”でした。


 そんな“ぺこマリweek”の4日目は、ついにゲストが登場。

 同じ3期生の白銀ノエルさん、不知火フレアさんに加え、後輩の尾丸ポルカさんも参加し、“ホロライブ正解は一年後”が実施されます。

 マリン船長によると、「昨日(27日)、今日(28日)に関してはノープラン気味だった。当日とか前日に考えた」企画だったそうですが、これは事前に考えていたもの。

 “正解は一年後”は、「事前に起きるであろうことを年始に出してみて、年末にわかるクイズ企画」(ぺこらさん)。

 新人が何人入ってくるか、どんな事件が起こるかなどを予想し合い、その答え合わせを1年後に実施するわけです。

 「#ホロライブ正解は一年後」のタグでは質問を募集中。さっそく多くのアイディアが集まってきています。

 1月29日21時から始まる“ぺこマリweek”のコラボ企画。どんな答えが飛び出すか、なんとも楽しい時間になりそうです。

配信予定枠

【#ホロライブ正解は一年後】1年後に答えが分かります!!!【ホロライブ/兎田ぺこら/不知火フレア/白銀ノエル/宝鐘マリン/尾丸ポルカ】

VTuberの皆さま。告知、インタビュー、企画など記事化します!


 自薦・他薦を問わず、VTuberに関する記事化や取材希望がありましたら、注意事項を確認のうえ、下記の受付フォームバナーからお送りください。

注意事項

  • 1投稿につきおひとりのVTuberのみとなります。なお、同一内容の重複投稿はおやめください。
  • 自薦・他薦を問いませんが、他者に成りすましての投稿はおやめください。
  • 第三者の権利を侵害する内容および公序良俗に反する内容など、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、当社といいます)で不適切と判断した内容が含まれる場合は投稿をお受けできません。
  • 投稿に際し発生する通信料などは、お客様のご負担となります。
  • 投稿いただいた情報は、編集部で精査のうえ、公開の可否を判断いたします。お送りいただいたものが、必ずしも公開されるわけではありません。
  • 掲載可否についての個別のお問い合わせにはお答えできません。
  • 自薦での掲載要望について、本人確認をさせていただく場合があります。 掲載が決定した場合のみ、「kgl-dengeki-vtuber@ml.kadokawa.jp(PCメール)」からお送りメールでお知らせいたします。あらかじめメールの受信ができるよう設定してください(送信先は、日本国内に限ります)。
  • 本企画は、当社が主催しています。
  • システムなどのやむを得ない事情により、本企画を予告なく変更・中止させていただく場合があります。
  • 投稿に際しご提供いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります