Steam版『モンスターハンターワイルズ』の推奨環境を満たした、おすすめのゲーミングPCをご紹介します。
索引
『モンハンワイルズ』製品版の推奨スペックは?
2025年2月28日に『モンスターハンターワイルズ』が発売されます。待望の『モンスターハンター』シリーズ最新作を、せっかくなら新しいPCで遊びたい! と考えている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、Steam版『モンスターハンターワイルズ』の推奨環境を満たした、おすすめのゲーミングPCをご紹介します。
まずは、公式サイトで公開されている製品版の推奨環境を確認してみましょう。
推奨スペック(FHD)
解像度:1080p(FHD)
フレームレート:60fps ※フレーム生成使用
OS:Windows 10(64-bit Required)/Windows 11(64-bit Required)
プロセッサ:
Intel Core i5-10400
Intel Core i3-12100
AMD Ryzen 5 3600
メモリー:16GB
グラフィックカード:
GeForce RTX 2060 Super(VRAM 8GB)
Radeon RX 6600(VRAM 8GB)
VRAM:8GB以上必須
ストレージ:75GB(SSD)
備考:SSD(必須)、グラフィック「中」設定で、1080p(アップスケール使用)/60fps(フレーム生成使用)のゲームプレイが可能です。DirectStorage対応。
高スペック(WQHD)
解像度:1440p(WQHD)
フレームレート:60fps ※フレーム生成使用
OS:Windows10(64-bit Required)/Windows11(64-bit Required)
プロセッサ:
Intel Core i5-10400
Intel Core i3-12100
AMD Ryzen 5 3600
メモリー:16GB
グラフィックカード:
GeForce RTX 4060 Ti(VRAM 8GB)
Radeon RX 6700 XT(VRAM 12GB)
VRAM:8GB以上必須
ストレージ:75GB(SSD)
備考:SSD(必須)、グラフィック「高」設定で、1440p(アップスケール使用)/60fps(フレーム生成使用)のゲームプレイが可能です。DirectStorage対応。
最低スペック(FHD)
解像度:1080p(FHD)
フレームレート:30fps
OS:Windows10(64-bit Required)/Windows11(64-bit Required)
プロセッサ:
Intel Core i5-10400
Intel Core i3-12100
AMD Ryzen 5 3600
メモリー:16GB
グラフィックカード:
GeForce GTX 1660(VRAM 6GB)
Radeon RX 5500 XT(VRAM 8GB)
VRAM:6GB以上必須
ストレージ:75GB(SSD)
備考:SSD(必須)、グラフィック「最低」設定で、1080p(アップスケール使用、ネイティブ解像度720p)/30fpsのゲームプレイが可能です。DirectStorage対応。
ウルトラスペック(4K)
解像度:2160p(4K)
フレームレート:60fps ※フレーム生成使用
OS:Windows 10(64-bit Required)/Windows 11(64-bit Required)
プロセッサ:
Intel Core i5-11600K
Intel Core i5-12400
AMD Ryzen 7 5800X
AMD Ryzen 7 7700
メモリー:16GB
グラフィックカード:
GeForce RTX 4070 Ti (VRAM 12GB)
GeForce RTX 4070 Ti Super(VRAM 16GB)
Radeon RX 7800 XT(VRAM 16GB)
VRAM:12GB以上必須(高解像度テクスチャパック適用時:16GB以上必須)
ストレージ:75GB(SSD)(無料追加コンテンツ:高解像度テクスチャパック導入時 150GB)
備考:SSD(必須)、グラフィック「ウルトラ」設定で、2160p(アップスケール使用)/60fps(フレーム生成使用)のゲームプレイが可能です。DirectStorage対応。
『モンハンワイルズ』のおすすめゲーミングPC
推奨スペックをもとに、おすすめのゲーミングPCをご紹介します。
デスクトップPC、ノートPCともにコストパフォーマンスに優れた製品をピックアップしましたので、ぜひチェックしてみてください!
推奨スペックのおすすめゲーミングPC(10~20万円台)
●マウスコンピューター『G TUNE DG-I5G60(ホワイトカラーモデル)』
CPU:インテル Core i5 プロセッサー 14400F
グラフィックス:GeForce RTX 4060
メモリ:16GB
ストレージ:1TB
価格:237,600円(税込)~
『G TUNE DG-I5G60』は、ガラスサイドパネルを標準搭載した、オシャレなホワイトカラーモデルのゲーミングPCです。
推奨環境をしっかり満たしつつ、PCの見た目にもこだわりたい! というゲーマーにおすすめ。SSD容量は1TBあるので、カスタマイズをしなくてもそのまま使えるのがいいところ。
もし予算に余裕があれば、メモリを32GB以上にカスタマイズすると、さらに使いやすさがアップしますよ!
●ドスパラ『GALLERIA RM5C-R46』
CPU:Core i5-14400F
グラフィックス:GeForce RTX 4060
メモリ:16GB
ストレージ:500GB
価格:179,980円(税込)~
『GALLERIA RM5C-R46』は、カスタマイズ性に優れたゲーミングPCです。標準構成のままでも推奨環境をしっかり満たしているのですが、もし予算に余裕があればカスタマイズするのがおすすめ。
特にSSD容量は、1TB以上あると安心です。大作ゲームのなかには100GB以上のデータ容量を持つものもあるため、できれば多めに確保しておきたいところ。
ゲームを長時間遊ぶヘビーゲーマーなど、PC内部の熱が気になる方は、さらに冷却性能の高いCPUファンにカスタマイズすることもできます。
水冷式も選択できますので、しっかり自分でカスタマイズしたい! という方におすすめのモデルとなっています。
高スペック(WQHD)のおすすめゲーミングPC(10~20万円台)
●マウスコンピューター『NEXTGEAR JG-A7G6T』
CPU:AMD Ryzen 7 5700X プロセッサー
グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti
メモリ:16GB
ストレージ:1TB
価格:179,800円(税込)~
マウスコンピューターのゲーミングPCブランド“NEXTGEAR”は、コストパフォーマンスに優れた製品が多く、ゲーマーから人気のあるブランドです。
なかでも『NEXTGEAR JG-A7G6T』は、CPU・グラフィックスともに高い性能を持ちながら、価格は179,800円(税込)~と20万円以下で抑えられるのが強み。
SSD容量も1TBあり、カスタマイズをしなくてもそのまま使える、ゲーミングPCデビューにぴったりの製品となっています。
●ユニットコム『iiyama PC LEVEL-M78H-265-SLX』
CPU:インテル Core Ultra 7 プロセッサー 265
グラフィックス:GeForce RTX 4060 Ti
メモリ:16GB
ストレージ:1TB
価格:239,800 円(税込)~
『iiyama PC LEVEL-M78H-265-SLX』は、最新の“インテル Core Ultra 7 プロセッサー 265”を搭載したゲーミングPCです。
“インテル Core Ultra 7 プロセッサー 265”は、高性能かつ省電力なのが特徴。ゲームをたっぷり遊びたいけど、消費電力が気になるという方におすすめです。
SSD容量はしっかり1TBあるので、カスタマイズなしでそのまま使えるのがいいところ。
ウルトラスペックのおすすめゲーミングPC(30万円台)
●ドスパラ『GALLERIA XA7C-R47TS』
CPU:Core i7-14700F
グラフィックス:GeForce RTX 4070 Ti SUPER
メモリ:32GB
ストレージ:1TB
価格:339,980円(税込)~
『GALLERIA XA7C-R47TS』は、CPU・グラフィックスともに高性能なパーツを搭載したゲーミングPCです。メモリは32GB、SSD容量は1TBと、こちらも申し分ありません。
全体が高水準なパーツでまとめられているため、『モンハンワイルズ』を4Kで遊ぶときにも、PCの性能に余裕をもってプレイできます。
最新のゲームを高グラフィックで楽しみたい、アクションゲームでも画質に妥協したくない、というゲーマーにおすすめです。
最低スペック(FHD)のおすすめゲーミングPC(10万円台)
●マウスコンピューター『NEXTGEAR JG-A5G60』
CPU:AMD Ryzen 5 4500 プロセッサー
グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 4060
メモリ:16GB
ストレージ:1TB
価格:129,800円(税込)
『NEXTGEAR JG-A5G60』は、推奨スペックにはちょっと届かない部分があるものの、最低スペックとしては十分すぎる性能を持ったゲーミングPCです。
グラフィックスは推奨スペックの条件を満たしているので、とにかく『モンハンワイルズ』が遊べるなら、他にはこだわらないよ! という方におすすめ。
この性能のPCとしては驚くほどお買い得な価格で購入できるので、予算をちょっとプラスしてCPUやメモリをカスタマイズすると、さらに使い勝手がよくなりますよ!
おすすめゲーミングノートPC(10~20万円台)
●マウスコンピューター『G TUNE P6-I9G60BK-A』
CPU:インテル Core i9-12900HX プロセッサー
グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPU
メモリ:16GB
ストレージ:500GB
価格:189,800円(税込)~
『G TUNE P6-I9G60BK-A』は、非常に高性能なCPUを搭載したゲーミングノートPCです。
ディスプレイは、最大リフレッシュレート165Hzに対応しており、スピード感のある映像をなめらかに表示してくれるので、『モンハンワイルズ』のようなアクションゲームを遊ぶのにぴったりの性能となっています。
WUXGA液晶になっているため、1920×1200の高解像度でゲームを楽しめるのがいいところ。
これだけの性能で価格は189,800円(税込)~と、高性能かつコストパフォーマンスに優れた製品となっています。
SSD容量が500GBになっているため、もし予算に余裕があれば1TB以上にカスタマイズするのがおすすめ。
●マウスコンピューター『NEXTGEAR J6-A7G60GN-A』
CPU:AMD Ryzen 7 7840HS プロセッサー
グラフィックス:GeForce RTX 4060 Laptop GPU
メモリ:16GB
ストレージ:500GB
価格:179,800円(税込)~
『NEXTGEAR J6-A7G60GN-A』は、フルHD以上の解像度でゲームをプレイしながら、配信など多数のアプリを起動する方におすすめのゲーミングノートPCです。
ディスプレイは、最大リフレッシュレート165Hzに対応。『モンハンワイルズ』のようなアクションゲームはもちろん、FPSや格闘ゲームなどを遊ぶのにもぴったりです。
さらに、他にはない個性的な本体カラーも魅力です。この特徴的なデザインは、SNSを利用したアンケートを実施し、ユーザーの声を取り入れて決定されたのだそう。
性能だけでなくデザインにもこだわりたい、人とは違う個性的な製品を使いたい、という方におすすめの製品となっています。
●レノボ『Lenovo Legion 5i Gen 9』
CPU:インテル Core i7-14650HX プロセッサー
グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPU
メモリ:16GB
ストレージ:1TB
価格:204,820円(税込)
『Lenovo Legion 5i Gen 9』は、高性能なCPUを搭載したゲーミングノートPCです。
ディスプレイにはWQXGA解像度(2560×1600)のIPSパネルを採用しており、さらに最大リフレッシュレート165Hzに対応。
『モンハンワイルズ』のような素早い動きを必要とするアクションゲームでも快適にプレイすることができ、さらに高解像度な美しい映像で楽しむことができます。
性能だけでなく、映像の美しさにもこだわりたいゲーマーにおすすめの製品となっています。
『モンハンワイルズ』の推奨グラフィックボード
推奨スペック(FHD)
グラフィックカード:
GeForce RTX 2060 Super(VRAM 8GB)
Radeon RX 6600(VRAM 8GB)
高スペック(WQHD)
グラフィックカード:
GeForce RTX 4060 Ti(VRAM 8GB)
Radeon RX 6700 XT(VRAM 12GB)
最低スペック(FHD)
グラフィックカード:
GeForce GTX 1660(VRAM 6GB)
Radeon RX 5500 XT(VRAM 8GB)
ウルトラスペック(4K)
グラフィックカード:
GeForce RTX 4070 Ti (VRAM 12GB)
GeForce RTX 4070 Ti Super(VRAM 16GB)
Radeon RX 7800 XT(VRAM 16GB)
『モンハンワイルズ』に必要なCPUは?
推奨スペック(FHD)
プロセッサ:
Intel Core i5-10400
Intel Core i3-12100
AMD Ryzen 5 3600
高スペック(WQHD)
プロセッサ:
Intel Core i5-10400
Intel Core i3-12100
AMD Ryzen 5 3600
最低スペック(FHD)
プロセッサ:
Intel Core i5-10400
Intel Core i3-12100
AMD Ryzen 5 3600
ウルトラスペック(4K)
プロセッサ:
Intel Core i5-11600K
Intel Core i5-12400
AMD Ryzen 7 5800X
AMD Ryzen 7 7700
『モンハンワイルズ』に必要なメモリ容量
推奨スペック(FHD)
メモリー:16GB
高スペック(WQHD)
メモリー:16GB
最低スペック(FHD)
メモリー:16GB
ウルトラスペック(4K)
メモリー:16GB