電撃オンライン

【ヘブバン攻略】SS白河ユイナ(黄昏に咲くスピカ)は味方のトークンを上げられるブラスター。光属性のSS月城最中や水瀬いちごと相性バツグン!【ヘブンバーンズレッド日記#180】

文:カワチ

公開日時:

最終更新:

 iOS/Android/PC用ドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)』のプレイ日記をお届けします。今回はSS白河ユイナ(黄昏に咲くスピカ)の性能を紹介します。

[IMAGE]

【ヘブバン攻略】SS白河ユイナ(黄昏に咲くスピカ)の性能は?


 ライターのカワチです。2月2日に白河ユイナと二階堂三郷の新SSスタイルが追加されました。ここではブラスターであるSS白河ユイナ(黄昏に咲くスピカ)の性能をチェックしていきます。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

味方のトークンを上げられるブラスター!


 SS白河ユイナ(黄昏に咲くスピカ)は味方前衛のトークンを増やせるブラスターで、短期戦に向かないトークンスタイルの弱点をカバーできる性能になっています。

[IMAGE][IMAGE]

 EXスキル“蒼星のイリデッセンス”では味方全体の光属性クリティカル率&ダメージを5ターン、著しく上昇させることができます。このクリティカルダメージアップ効果は130%となっており、とても強力です。

[IMAGE][IMAGE]

 バフ効果の恩恵を受けられるのは光属性のみなので、光属性で運用するようにしましょう。なかでもSS月城最中(掩蔽された暇)とSS水瀬いちご(冷艶なるサイレンスキラー)は光属性かつトークン持ちなので、とても相性がいいです。

[IMAGE][IMAGE]

 “蒼星のイリデッセンス”は消費SPが16ですが、自身のトークンが4つ以上あれば消費SP半減で発動できます。自身のトークンはアビリティ“快進撃”によって追加ターン時に2上昇するので、スキル“明星”で味方のトークンを上げながら自身のトークンも上げましょう。

[IMAGE]

 また、1凸アビリティ“勝勢”はターン開始時にトークンが4つ以上ある味方のSPを+1するものになっています。このスタイルを主要とする場合は1凸も検討するといいでしょう。


    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります