講談社ゲームクリエイターズラボは、『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』と『Guns Undarkness』の体験版を、2月25日より配信します。
同日開始のSteam Nextフェスに、『違う星のぼくら』をあわせた3作品を出展します。
同日開始のSteam Nextフェスに、『違う星のぼくら』をあわせた3作品を出展します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/34031/ad858b5da164fd021e33af6c4d986a83c.jpg?x=1280)
『違う星のぼくら』ほか3タイトルがSteam Nextフェスに出展
講談社ゲームクリエイターズラボより、『違う星のぼくら』、『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』、『Guns Undarkness』がSteam Nextフェスに出展します。
『違う星のぼくら』は、本編とは異なる独自の物語が楽しめる特別体験版が配信中です。
『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』と『Guns Undarkness』は、2月25日より体験版が配信開始となります。
『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』体験版では第1ステージの序盤をプレイできます。さらにプレイヤー参加型企画が実施されます。
『Guns Undarkness』の体験版では、物語序盤のステージ攻略などが20分程度楽しめます。
『違う星のぼくら』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/34031/a609870210075b3ba51f7fe72088f61e0.jpg?x=1280)
特別体験版配信中
4月25日Steamにて製品版配信開始予定
『違う星のぼくら』は、全世界累計売上本数80万本を突破した『違う冬のぼくら』の後継作で、ところにょりさんによる2人プレイ専用「目的秘匿型」パズルアドベンチャーゲームです。
本作は2人のプレイヤーが会話によってコミュニケーションをとりながら、異なる端末で遊ぶことを前提にしています。プレイヤーたちはそれぞれ別の目的を与えられており、その内容を相手に隠しながら協力してパズルを解き、ステージを進めていくことになります。
配信中の特別体験版は、ゲーム体験はそのままに、製品版とは異なる独自の物語が楽しめる内容になっています。想定クリア時間は約1時間です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/34031/a7684d24c72e7dc5a87d59a7994997b1b.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/34031/adc9ec61f1724e903ff77a140f5417a2d.jpg?x=1280)
『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/34031/ab1b6f02c94fde00bee0a58afa9c30ec0.jpg?x=1280)
2月25日体験版配信予定
2025年春製品版配信予定
本作は、戦闘時の操作による戦略性を追求したシングルプレイ専用3DアクションRPGです。
侵略された故郷を奪還すべく、島内で遭遇する侵略者たちと戦闘を繰り広げます。戦闘システムは剣による近接戦闘がメインとなっており、多種多様な攻撃でいかに敵のガードを崩してダメージを与えるかが戦略のカギとなります。
体験版では、製品版でプレイ可能な全3ステージのうち、第1ステージの序盤がプレイできるようになっています。
体験版の配信にあわせて、プレイヤー参加型企画“Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~ 魅せプレイ選手権”の開催が決定!
戦闘・アクションにおける美しい立ち回りや武器さばきで観ている人を魅了する“魅せプレイ”の動画を撮影・投稿する。受賞者は賞品として、Steamウォレットコード10万円分が贈呈されます。
詳細は後日講談社ゲームクリエイターズラボ公式サイトや公式Xで告知予定です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/34031/a5429ffeed9f118a824959a940cf2253f.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/34031/a0d20dbf53e27d2680aaa0a73b97995b4.jpg?x=1280)
『Guns Undarkness』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/34031/a084035788933776af1cdddb759722dcb.jpg?x=1280)
2月25日体験版配信予定
2025年春アーリーアクセス配信予定
『Guns Undarkness』は、『ペルソナ』シリーズや『真・女神転生』シリーズの作曲家・ディレクターとして知られる目黒将司さんによる、インディゲームクリエイター転向後の第1作目となるコマンドバトルJRPGです。
戦闘システムはシンボルエンカウントのコマンドバトル方式を採用。最大3人の仲間の行動を指揮し、物陰に隠れた状態から戦闘を仕掛けていきます。
武器となる銃器のカスタマイズや、仲間との絆を深める“レゾナンスシステム”を活用し、敵を圧倒しながら任務を進めていきましょう。
体験版では、基本操作のチュートリアルや戦闘システム、武器のカスタマイズ、物語序盤のステージ攻略などが楽しめます。クリアまでの総プレイ時間は約20分です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/34031/a893ad32d54f96a6b5da30abc5b373ac1.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/34031/a037006964f58625c38eff22100cc5444.jpg?x=1280)