電撃オンライン

公式ポータルサイト“ソニックチャンネル”が新装オープン。キャラ紹介の大幅強化に加え、ソニックファンカードなどの新コンテンツも

文:電撃オンライン

公開日時:

 セガは、「ソニック」シリーズの最新情報をお届けする公式ポータルサイト“ソニックチャンネル”について、開設20周年を記念して大幅なリニューアルを行いました。

[IMAGE]

開設20周年記念! 公式ポータルサイト“ソニックチャンネル”リニューアル新コンテンツ“ソニックチャンネル ファンカード”などが登場


 “ソニックチャンネル”は2005年の開設以来、「ソニック」シリーズの最新情報やキャラクター紹介、ゲーム情報、かべがみなどのダウンロードコンテンツ、ファン向けの特別企画などさまざまな情報が掲載されてきました。今回のリニューアルでは、さらにワクワク楽しめるサイトへとリニューアル。おなじみのコンテンツに加えて、新たなコンテンツやパワーアップしたコンテンツも数多く用意されています。

ソニックチャンネル ファンカード

[IMAGE]

 “ソニックチャンネル ファンカード”は、自分だけのプロフィールカードを作れるコンテンツ。お気に入りのゲームタイトルや好きなキャラクターを設定することで、オリジナルアバターを作成して自分だけのプロフィールカードを自由にカスタマイズ可能です。SNSと連携して、ほかのソニックファンとカードを通じて交流しましょう。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

キャラクター紹介


 キャラクター紹介ページが大幅にボリュームアップ! 紹介キャラクター数も増え、キャラクターがより詳しく、楽しく紹介されています。キャラクターたちの知らなかった一面が見つかるかも!?

[IMAGE][IMAGE]

ヒストリー


 歴代の「ソニック」シリーズのタイトルを発売日ごとにふりかえる“ヒストリー”コンテンツが公開されています。自分の思い入れのあるタイトルを年表からチェックして楽しみましょう。

[IMAGE]

ソニックワールドストーリー


 シリーズ全体の物語をひとまとめにした“ソニックワールドストーリー”が追加されています。ストーリーを読んでソニックの世界観を楽しみましょう。

[IMAGE]

“ソニックチャンネル”オリジナルノベルティがもらえる“ファンギャラリー”も毎月募集中


 “ソニックチャンネル”では、ファンから寄せられた“ファンアート”や“スクリーンショット”、“教えてクリエイターズ(大喜利)”が公開中です。ファンが表現する、お気に入りのキャラクターやソニックワールドをチェックしてみては? なお、作品が掲載された方には、ソニックチャンネル特製の賞品がプレゼントされます。

[IMAGE]

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります