セガは、好評サービス中のオンラインRPG『PSO2 ニュージェネシス ver.2』で、アップデートを4月2日に実施します。
ここでは、ルシエル探索のアップデートや新レアリティ要素の詳細などを中心に公開します。
ここでは、ルシエル探索のアップデートや新レアリティ要素の詳細などを中心に公開します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/acb727a60bc1302caf28f3ba50abcbf32.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/a1355525af91186acf5f14a50a5309d4a.jpg?x=1280)
索引
『NGS ver.2』4月2日アップデート配信内容まとめ<ルシエル探索&新レアリティ要素>
ルシエル探索をアップデート
ルシエル探索に新たなクエスト“ルシエル戦闘解析区画調査”が追加されます。最大8人まで参加可能で、“ハルファ環境実験区画調査”とは異なり各セクターを全員で攻略していく進行型クエストです。各セクターをクリアするごとに、ランダムで提示される複数の能力強化の中から1つを選択し、自身を強化することができます。能力強化の掛け合わせなども楽しみつつ、最深部を目指しましょう。セクターのパターンや討伐目標エネミーは日によって異なり、“ルイノ・マスカレーダ”が出現する日もあるようです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/ab44a5291dc68348d8203e0c6b076da6b.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/a5c28d4a5de153385e51bb2d7df8e7f72.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/a40166befe2f1955cfb248881081cc875.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/acadf6dbc351492ad6493b1cb8fb958a0.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/aeb73a787997e2d7451737488eb73f384.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/a1748fe385bae0029ec8ebde30dbc7b7b.jpg?x=1280)
このクエストに合わせて、称号と期間限定タスクを追加。タスク報酬では、アクセサリー“ラッピードリンク”や“St「ラッピー:疑問」”が手に入ります。なお、このクエストは“ハルファ環境実験区画調査”と入れ替わる形での配信となっています。具体的な時期は不明ですが、一定期間ごとに入れ替わりで再配信されるとのこと。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/a8f49048d1fa0497adea780a907ed1daa.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/acf67ebd2c37a8fdf791bafe5b992a584.jpg?x=1280)
新たなレアリティ要素と武器が登場
まったく新しいレアリティ要素として“レジェンダリー”が登場します。“レジェンダリー”は、従来の武器とは異なる運用を目的としたレアリティグループとのこと。今回配信されるLG1武器“レジェス”シリーズは、パーティメンバーの支援ができる武器になっています。納刀時にストックを獲得し、攻撃時にストックを消費して支援エリアの展開や追加攻撃が可能。支援エリア内のパーティメンバーは、ダメージ耐性やフォトンブラストゲージの獲得量上昇といった効果を得られます。なお、 “レジェス”シリーズにカラーバリアントはありません。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/a6ef40e3b8a8dd9f4e35c8f6fa23e3e0c.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/a4364dd357d07d716cceb60c9baf83d86.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/acfe23ca169598e5276fcdb26b72088d2.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/a8a53594165fcd9ae8afae81460f3444f.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/ab672228e7c8566efd9e23726f7df2a9d.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/a4f01d7747ae6c2f9f1dfa5b4cea36747.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/a9c6d6414dbb3948074c55c936b321e69.jpg?x=1280)
レアリティ★12武器“クローディム”シリーズは、クリティカル率とダメージ耐性が上昇し、PP消費量の軽減やエネミーがダウンしやすくなる潜在能力を持っています。また、レアリティ★11武器“エレディム”シリーズと同じく、“N-特殊能力移植パス”を消費することなく特殊能力の移植が可能。
また、新たに5種類のEX特殊能力が追加されます。これまでに配信されたEX特殊能力と組み合わせることでより強力になるもの、既存のEX特殊能力の強化版などもあるとのこと。なお、新規および強化版のEX特殊能力は“クローディム”シリーズにのみ付与されていて、ルシエル探索で入手できるほか、今後配信予定のコンテンツでも入手できます。
さらに、すべてのスタンダードデュエルに対応した“デフィ”系特殊能力が登場。SGトレジャーショップで入手できるほか、4月23日から開催される“超・星譚祭’25”でも手に入るとのこと。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/a545a80aa0876c1ad1fb2041fb8019fe4.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/a9fdddca8e9c2e5486c382ebfe4db3f73.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/a99ff31e4e71649a519d8235ed78b3acf.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/a39f1d1d955cfea401160882402dd8cd3.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/a90e21d40285b5921ec9137259f0e4a5d.jpg?x=1280)
ブレイバーをアップデート
ブレイバーがアップデートされて、カタナとバレットボウのエフェクトが華やかになります。バランス調整では、ブレイブコンバット後にカタナやバレットボウのPAが一定回数強化されるクラススキルが追加。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/a85655b07efd4e6eb09e42bcefbb5b6de.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/ae7049ccde9e6c239e1379ea734802444.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/adc7b5c0154b98c5ba7e2cf465865f0f9.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/ac8dda5e6f0ff1775f00464c90772fe7a.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/a158b7098b9670c57ea15351ab9ef6ae0.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/ac29f3ce1919245faf10885c12bdadcba.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/a32b854a82d66893d95fc823dc18af488.jpg?x=1280)
一部表示機能を改善
アイテム交換ショップで、装備中のアイテムやロック中のアイテムが表示されるようになります。これは装備アップグレードを行うときなど、同名アイテムの誤選択を防ぐための変更です。
また、クエストクリア時の報酬一覧のアイテム並び順が調整されます。今後はレアリティに関係なく、“注目のドロップアイテム”が優先的に表示されるため、貴重な素材アイテムなどを確認しやすくなります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38249/a46c35aa00fbaa5230324bee2e3f8d5eb.jpg?x=1280)
開発チーム一問一答
――ルシエル探索の新クエスト“ルシエル戦闘解析区画調査”の攻略のポイントと目玉報酬を教えてください。
回答:ルシエル戦闘解析区画調査”の攻略の鍵は「能力強化の掛け合わせ」です。能力強化を選択する際、討伐目標エネミーに有効な能力強化にはそれを示すアイコンが表示されますので選択肢の1つとして掛け合わせを考えてみましょう。
報酬については、レアリティ★12武器“クローディム”シリーズのほかにLG1武器“レジェス”シリーズがドロップします。さらに武器迷彩“*クローディムアルマティ”が狙えたりするので、ぜひアップデートされたルシエル探索をプレイしてみてください。
――新たに“レジェンダリー”というレアリティ要素を実装した理由は? また、通常のレアリティの武器との配信ペースに違いなどはありますか?
回答:レアリティ★12武器“トワル”シリーズと“アクロセリオ”シリーズを発表した際に同じレアリティ武器で強さがわかりにくいという意見をいただき、従来の運用とは異なるアイテムということをお伝えできるようにレジェンダリーという新しいレアリティ要素を設けることとしました。
また、レジェンダリー対応武器の配信につきましては通常のレアリティ対応の武器と同等を予定しておりますが、ゲーム全体で攻撃力が上がったタイミングでは新規武器ではなく、既存のレジェンダリー対応武器の強化を行う予定となります。
■『PSO2 ニュージェネシス』パッケージ版