電撃オンライン

『ガンダムブレイカー4』が4/6まで5,929円で買える。俺ガンプラでゲームを楽しめるうえ、オリジナルガンプラ作りのイメージトレーニングにも最適!【電撃衝動GUY】

文:うま

公開日時:

 半額とか3割引きとかにめっぽう弱い、電撃の衝動買い男……電撃衝動GUY(ガイ)こと、うまです。

 Nintendo Switch版『ガンダムブレイカー4』が、通常8,470円のところ、4月6日23:59まで30%OFFの5,929円でセール中です。

[IMAGE]

 あわせて、Nintendo Switch版『ガンダムブレイカー4 デジタルデラックスエディション』も、通常12,430円のところ、4月6日23:59まで20%OFFの9,944円でセール中です。


関連記事

セール中『ガンダムブレイカー4』の魅力

自分だけのガンプラを作って戦えるアクションゲーム『ガンダムブレイカー』シリーズ最新作


 本作は、全部で11カ所のパーツを自由に組み合わせて作った自分だけのガンプラを操作して戦うアクションゲーム、『ガンダムブレイカー』シリーズのナンバリングタイトル最新作です。

 ステージクリア型のハック&スラッシュとなっており、敵を倒すことでパーツを集めて、オリジナルのガンプラを組むのが基本です。

[IMAGE]

 ガンプラが主役のゲームということで参戦作品も非常に多く、テレビや映画のほかにも、『ガンダムセンチネル』や『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』といった作品も網羅しています。個人的には、『プラモ狂四郎』や『ガンダムビルドシリーズ』のキットを使えるのが、ガンプラのゲームらしくてたまりません。

 また、本作から左右で異なる武器を装備できるようになったことで、二刀流アクションが可能となりました。そのため、ミッション内容や敵にあわせて、戦いやすくなるなど、より奥深いバトルやカスタマイズが楽しめます。

[IMAGE]

 そんな『ガンダムブレイカー4』の最大の魅力は、ガンプラで自由に遊べることでしょう! そもそもガンプラのカスタマイズが非常に進化しており、パーツの大きさなども調整可能となり、より自然にミキシングができるようになっています。

[IMAGE]

 そして完成したガンプラでバトルをする以外にも、ジオラマを作るなどの遊びも可能です。ジオラマでは背景を自由に設定可能なうえ、ガンプラの位置やポーズを自由に変えられるのはもちろん、エフェクトやライトも設定できるので、お手軽にリアルな写真を撮影できるのがうれしいかぎりです。

[IMAGE]

 モデラーな自分としては、失敗を恐れず自由に組み合わせたり色を塗れるのが楽しいです。おかげで、ゲームでいろいろ試して、実際にオリジナルガンプラを作るための、ミキシングやカラーリングのイメージを膨らませるのに非常に便利です。

[IMAGE]

 子どものころに自分で作ったガンプラを空想のなかで戦わせていた人たちには、ぜひおすすめしたい本作。ガンプラを作るのは好きだけどゲームは得意じゃないという人もぜひプレイして、オリジナルのガンプラを作るための参考にしてはいかがでしょうか?

[IMAGE]

『ガンダムブレイカー4』とは?(商品解説ページより)


“創る・戦う・魅せる” 最強は、俺がつくったガンプラだ!

 自分だけの“俺ガンプラ”を創って戦うアクションゲーム「ガンダムブレイカー」シリーズがパワーアップして登場!

■ガンダムブレイカーとは:

 ガンダムの頭にザクの体など、パーツを自由に組み合わせた“俺ガンプラ”を操作して戦う創壊共闘アクション。

 1/60サイズと1/144サイズの大きさの異なるガンプラが戦うなど、ガンプラならではのバトルが楽しめる。

 ガンダムゲーム唯一のガンプラをモチーフとしたシリーズ。

「創る」

 全11箇所のパーツ(頭、胴体、右腕、左腕、脚、バックパック、左右の近接武器&遠距離武器、シールド)を組み合わせ、俺ガンプラを制作。

 ガンプラのペイント変更やウェザリング、ダメージ等の加工も設定可能。

 250以上の登場機体から、理想の俺ガンプラを創りあげろ!

「戦う」

 ガンダムブレイカー4では左右で異なる武器を装備可能になり、二刀流アクションが可能に。

 ミッションやシチュエーションに合わせた武器の使い分けが攻略の鍵。

 ミッションで敵を倒せば、敵ガンプラのパーツを収集可能。

 獲得したパーツにはアビリティ(攻撃力+1%などの効果)がランダムで付与されている。

 繰り返しミッションに挑み、理想のパーツを手に入れろ!

「魅せる」

 新モード「ジオラマモード」では背景、ガンプラ、エフェクト等を配置し、俺ジオラマを創ることができる。

 俺ジオラマを作ったあとは、こだわりの1枚を撮影。オンラインギャラリーに登録すれば、他のプレイヤーに見せることが可能。

 “創る・戦う・魅せる”要素が進化したガンダムブレイカー4で俺ガンプラは新たなステージへ!





うま:かつては、とあるメーカーでゲームを作っていたり、デパートの屋上で特撮ヒーローの中の人だったりしたライター。


    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

    ガンダムブレイカー4

    • メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
    • 対応機種:PS4
    • ジャンル:アクション
    • 発売日:2024年8月29日
    • 希望小売価格:7,700 円+税

    ガンダムブレイカー4

    • メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
    • 対応機種:PS5
    • ジャンル:アクション
    • 発売日:2024年8月29日
    • 希望小売価格:7,700 円+税

    ガンダムブレイカー4

    • メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
    • 対応機種:Switch
    • ジャンル:アクション
    • 発売日:2024年8月29日
    • 希望小売価格:7,700 円+税

    ガンダムブレイカー4

    • メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
    • 対応機種:Steam・PC
    • ジャンル:アクション
    • 発売日:2024年8月29日
    • 希望小売価格:オープン価格