電撃オンライン

『スルタンのゲーム』レビュー:知略と運が試される悪魔のゲーム。50以上のエンディングにつながる物語を味わうTRPG風リソース管理シミュレーション【電撃インディー#963】

文:あまも

公開日時:

最終更新:

 電撃オンラインが注目するインディーゲームを紹介する電撃インディー。今回は、Double Crossスタジオが開発し、2P Gamesがパブリッシングを担当する、ストーリー重視のカードサバイバルRPG『スルタンのゲーム』のレビューをお届けします。

[IMAGE]

 なお、電撃オンラインは、尖っていてオリジナリティがあったり、作り手が作りたいゲームを形にしていたりと、インディースピリットを感じるゲームをインディーゲームと呼び、愛を持ってプッシュしていきます!


知略と運が試される悪魔のゲーム【スルタンのゲーム】

[IMAGE]

 本作では、プレイヤーが怪しい魔女に惑わされた王(スルタン)の命令により、自分の命のみならず他人の命をも天秤にかける悪魔のゲーム“スルタンのゲーム”に挑むことになります。

[IMAGE]

 このゲームの目的は、28枚存在するスルタンカードを1枚ずつ引いていき、そのスルタンカードに書かれた命令を期日までに達成すること。期日までに達成できないと自分が処刑されてしまうため、自分を守るために他人や何かを犠牲にせざるを得ません。

[IMAGE]
▲スルタンカードには、殺戮・色欲・散財・征服という4つの命令とレア度が存在します。

 ベースとしては、資源管理ストラテジーとTRPGを混ぜ合わせたようなシステムで、お金や人物、アイテムといったカードを集めながら発生するさまざまなイベントに対処していきます。

 イベントの成否はダイス判定(ダイスを振って合計値が規定の目に達すれば成功)で行われることに加えて、スルタンカードを使用できるイベントも限られるため、ゲームの進行には運が重要となります。

[IMAGE]
▲画面上の各項目の説明。
[IMAGE]
▲ダイス判定に挑む様子。

 とはいえ、ただの運ゲーというわけではなく、配置する人物の能力やアイテムで判定に使うダイスの数を増やしたり、特定のイベントを発生させるカードを駆使して進行をコントロールしたりできます。

 つまり、自分の力で成功を掴む確率を高めることができるので、じっくりと考えて知略を巡らすことが、この悪魔のゲームをクリアする鍵となります。

自分の選択が紡ぎだす予想だにしない物語【スルタンのゲーム】


 前述した戦略性の高いゲームシステムも魅力なのですが、ゲームを進めることで紡がれていく物語も大きな魅力の1つです。

 それもそのはず、200万字を超えるゲーム内テキストや、50以上のエンディングがプレイヤーを待ち受けているのです。

 また、日本語ローカライズ、特にテキストは現在も引き続き最適化されています。

[IMAGE]
▲物乞いにお金を恵んだことが、こんな後味の悪い結果になるとは思いませんでした……。
[IMAGE]
▲完全な正解がなさそうな選択肢もちらほら。

 誰を仲間にし、誰を殺すのか、そして誰を愛し、何に投資するのか。すべての行動が複雑に絡み合っており、思い通りの結果になればよいですが、予想していない事態に発展することもしばしば。

 どちらにしろ、自分の選択が引き起こしたことには変わりはなく、それに向き合って新たな選択をする。こうして紡がれた物語がどのような結末を迎えようとも、それは自分がプレイした軌跡であり、唯一無二の体験となるでしょう。

味わい尽くすには時間が足りなさすぎる! 1プレイのボリュームもリプレイ性もあるコスパの高いゲーム【スルタンのゲーム】


 ここまでその魅力にフォーカスして紹介してきましたが、「スルタンのゲーム」を総評すると、めちゃくちゃコスパのいいゲームだと思います。

 本当に自分の取れる選択肢が多く、気づくと考え込んでいて、2~3時間なんてあっという間に過ぎてしまいます。さらには、別ルートのストーリーを体験したり、ゲーム内の実績を達成することで新たなイベントや人物をアンロックしたりなど、1度クリアしても繰り返しプレイしたくなる要素がたっぷり存在し、2,800円でこんなに楽しんでいいのかと思うほど遊べてしまいます!

[IMAGE]
▲スルタンのゲームをクリアするのではなく、逃げるという選択肢も。

 自分には難しそうだなと遠慮してしまう人もいるかもしれませんが、難易度によっては回数の制限なく1ターン戻すことができたり、ダイス判定が優しくなったりなど、気軽に試行錯誤を楽しむことができるので、少しでも興味を持った方は遊んでみてはいかがでしょうか。


電撃インディー大賞2025が開催中! Amazonギフトカードが3,000円分が当たる


 2025年4月13日(日)23:59までインディーゲームの中から最高のタイトルを決める“電撃インディー大賞2025”を実施中です。

 今年の対象タイトルは2024年4月1日から2025年3月31日までに発売したタイトル(早期アクセス版を含む)となっています。

 投票結果は後日、電撃オンラインの番組・記事で発表します(2025年5月下旬予定)。

 また、抽選で3名様にAmazonギフトカード3,000円分が当たるので、ぜひ皆さんのイチオシタイトルを教えてください!

“電撃インディー大賞2025”概要
投票締切:2025年4月13日(日)23:59まで
対象タイトル:2024年4月1日から2025年3月31日までに発売したタイトル(早期アクセス版を含む)
投票方法:かならず注意事項を確認のうえ、“電撃インディー大賞2025”投票フォームより応募してください(投票は1人1回までとなります。複数回の投票は集計・抽選の対象外となります)。
プレゼント:Amazonギフトカード(Eメールタイプ)3,000円分(抽選で3名様)
当選発表:当選者へのみ、メールの送信(2025年6月予定)をもって代えさせていただきます(送信先は日本国内に限ります)。
※メールは「dengekionline-present@ml.kadokawa.jp(PCメール)」からお送りします。あらかじめメールの受信ができるよう設定してください。


    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります