電撃オンライン

ポケモンをGoogle検索して捕まえよう! カントー第1世代の151匹が登場するミニゲームが実装

文:電撃オンライン

公開日時:

 Google検索に、『ポケットモンスター』のポケモンの名前を検索すると、モンスターボールで捕まえることができるミニゲームが実装されました。

[IMAGE]

『ポケットモンスター』第1世代151匹の名前をGoogleで検索して捕まえよう!


 4月5日にポケモン公式X(
@Pokemon_cojp)にて、以下のような情報がポストされました。


 試しにスマホで“フシギダネ”をGoogleで検索してみると……、画面右下にモンスターボールのアイコンが表示されました。

[IMAGE]

 そして、このモンスターボールをタップすると、モンスターボールを投げてポケモンを捕まえることができます!

[IMAGE][IMAGE]

 捕まえたポケモンは、図鑑のように確認することができます。対応しているのは、カントー地方の第1世代のポケモン151匹です。

[IMAGE]

 一部のポケモンは名前だけでは出現しないことがあるので、そんな時は“ポケモンの名前 ポケモン”で検索してみましょう。

 また、伝説のポケモンなどはある程度のポケモンを捕まえてからでないと、捕まえられないようです。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 例えば“サンダー”は名前だけだとポケモンが出てこなかったので、“サンダー ポケモン”と検索すれば出現しました。ですが、先に他のポケモンを20匹捕まえないと捕まえられないようです。

 Google検索で遊べるポケモンのミニゲーム、気になる方はぜひスマホで遊んでみてください。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります