本日4月21日発売の『電撃Nintendo 2025年6月号』は、総力特集“ついに明かされたNintendo Switch 2 の全貌!”、特別付録&30ページ大特集『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』の2大推し! 『スゴイツヨイトウフ』をはじめ今話題のインディーゲーム情報も大充実です! 最新号の内容をご紹介~。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40014/a23f40766fd0ae52edbc95fd4152b206c.jpg?x=1280)
総力特集
ついに明かされたNintendo Switch 2 の全貌!
発売まで2か月を切ったNintendo Switch 2 のハードとソフトを巻頭で総力特集! 4月3日に開催されたメディア向け体験会にてNintendo Switch 2 に実際に触れた編集部スタッフが、気になるハードの性能や期待のゲームタイトルの内容について、インプレッションとともに一挙レポートしています!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40014/a637319cf940230d0bf0a883e5550c5a0.jpg?x=1280)
■特集で掲載しているNintendo Switch 2 タイトル(※以外、任天堂)
・『Nintendo Switch 2 のひみつ展』
・『マリオカート ワールド』
・『ドンキーコング バナンザ』
・『ドラッグ アンド ドライブ』
・『スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV』
・『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 2 Edition』
・『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition』
・『メトロイドプライム4 ビヨンド Nintendo Switch 2 Edition』
・『星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド』
・『Pokemon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』(※)
・『ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics』
・『カービィのエアライダー』
※発売:ポケモン、販売:任天堂、制作:ゲームフリーク
さらに、3月27日に配信された“ニンテンドーダイレクト”で発表された見逃せない注目要素、モバイルアプリの『Nintendo Today!』、Nintendo Switch本体の新機能、任天堂の新作タイトル2本も掲載。こちらもお見逃しなく!
特別付録&30ページ大特集
Switch『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』(任天堂)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40014/a6aa6f7fa4b5d4aa3115665bf49b63c13.jpg?x=1280)
特別付録は、オモテ面が本作の追加キャラクター、第13章に登場するドール“アレスオリジナル”、ウラ面が第13章までのストーリーの流れを一望できる、ストーリーチャートを掲載した本誌特製・B2サイズ【51.5×72.8センチ】ポスター!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40014/a7f9cc9a66b781800e3b5fa59b223f0e5.jpg?x=1280)
ストーリーチャートを見れば、ストーリークエストやその前提となるクエストの受注に必要な条件を事前に確認できるので、プレイに役立つこと間違いなしです!
本誌では、30ページのボリュームで大特集! 世界観や物語、オンライン要素の紹介からはじまり、“探索”編では、探索の基本システムとフロンティアネット、4種類のクエストについて解説しています。加えて冒険を繰り広げる5つの大陸の詳細、未開の地で出会う原生生物や異星人についても紹介。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40014/a71d1cd63a76898c7a7481f01aeaccfc7.jpg?x=1280)
続く“戦闘”編では、インナー戦闘とドール戦闘を含めた戦闘システムを徹底解説。さらにショップやアームズカンパニーを使った装備の充実や、主人公のクラスチェンジによる戦い方の変更、3種類のドールの特徴についてもわかりやすくガイド。またプレイアブルキャラクター全22人の特徴や得意な戦い方の紹介をしているので、チームを組む際の参考にしてください!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40014/a3b138e944dc7d1eec5ba11dcec7441a9.jpg?x=1280)
連載
インディーズ&ダウンロードタイトル最前線
・Switch『スゴイツヨイトウフ』(Phoenixx)
本作は日本を代表する食材の1つ“豆腐”を題材として、豆腐マイスターの資格を持つ作者が制作した、豆腐愛に満ちたアクションゲーム。その魅力と遊び方を存分に紹介するとともに、本作の作曲家・永松亮氏と、クリエイターのトモぞヴP氏(ゾウノアシゲームズ)にインタビューしています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40014/a7227136366682c3ebb93907690aea9e7.jpg?x=1280)
■その他今号の主なインディーゲーム
・Switch『Rusty Rabbit (ラスティ・ラビット)』(NetEase Games)
・Switch『PROGRESS ORDERS(プログレスオーダーズ)』(ブシロードゲームズ)
商品仕様
■電撃Nintendo 2025年6月号
■発売日:2025年4月21日(月)
■仕様:オールカラー/AB判/84ページ+B2判ポスター
■特別定価:950円(本体864円+税)