電撃オンライン

【スイッチ2】『マリオカート ワールド』コース、キャラクター、アイテム、アクションの新要素まとめ【Nintendo Switch 2】

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 6月5日にNintendo Switch 2で発売予定の『マリオカート ワールド』の新情報が、4月17日22時より配信の“マリオカートワールド Direct”で発表されました。


新コース“マリオブラザーズサーキット”、“トロフィーシティ”、“ソルティータウン”、“ロゼッタてんもんだい”、“おばけシネマ”が登場【マリオカートワールド】

[IMAGE]

 『マリオカート ワールド』で新登場となるコースは、“マリオブラザーズサーキット”、“トロフィーシティ”、“ソルティータウン”、“ロゼッタてんもんだい”、“おばけシネマ”の4つ。

 シンプルなコースから、ひとクセもふたクセもありそうなコースまで、いろいろと用意されているようですね。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

新キャラクターは、クリボー、ガボン、ウシなどなど多数!【マリオカートワールド】

[IMAGE]

 マリオ、ルイージ、ヨッシーなどこれまでのシリーズでも登場したキャラクターたちはもちろん、新キャラクターとしてクリボー、ガボン、ウシが紹介されました。

 そのほか、カニやパックンフラワー、ハナチャンなど、数多くの新キャラクターが確認できました。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

新アイテムには、ゴールデンこうら、アイスフラワー、ハンマー、きょだいキノコ、ハネ、カメック【マリオカートワールド】

[IMAGE]
 新アイテムは、ゴールデンこうら、アイスフラワー、ハンマー、きょだいキノコ、ハネ、カメックの6種が紹介されました。

 ゴールデンこうらは、投げるとコース上にコインが出現します。ライバルに当てることができるのかは不明でしたが、出現したコインはライバルも獲得することが可能です。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 アイスフラワーは、ライバルに当てることで凍らせてスピンを起こさせることができます。
[IMAGE][IMAGE]
 ハンマーは放物線を描きながら、ハンマーをいくつも出現させることが可能。直接当てるのはもちろん、投げたあと一定時間、地面に突き刺さったままになるので、ライバルの目の前に投げるのも有効そうですね。
[IMAGE][IMAGE]
 きょだいキノコは、その名の通り巨大になれるキノコです。ライバルに当たると、潰すことが可能です。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 ハネは空高くジャンプできるようになるアイテム。後述の新アクション“チャージジャンプ”のチャージがいらなくなる感じでしょうか?
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 カメックはライバルたちがカメックに……! そこから何が起こるかはお楽しみに、とのこと。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

新アクション“チャージジャンプ”、“リワインド”が追加【マリオカートワールド】

[IMAGE]
 『マリオカート ワールド』では、新アクション“チャージジャンプ”と“リワインド”が追加されます。

チャージジャンプ


 “チャージジャンプ”は、チャージボタンを押して離すことで高くジャンプすることができ、障害物を飛び越えたり、電線に飛び乗ったり、ライバルの攻撃をかわすことなどが可能です。

 さらに壁に向かってジャンプすることで、一定時間、壁を走ることも可能になります。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

リワインド


 “リワインド”は、フリーランまたはひとりで遊んでいるときに使用可能なアクションで、レース中に時間をさかのぼって再チャレンジできるアクションとなります。

 少し失敗てしまったときや、レースのコース取りの確認などに大いに役に立ちそうですね。

 ただし、“リワインド”中もほかのレーサーは動いているので、多用は禁物かもしれませんね。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

■関連記事

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります