戦国ウォークゲーム『信長の野望 出陣』のプレイ日記をお届け!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40647/a02f030540fcc57357454095eb6e40277.png?x=1280)
4月24日より列伝イベント“大坂冬の陣”が開催中。そこで登場した【今福の大槍】後藤又兵衛の性能を解説していきます。
『信長の野望 出陣』列伝イベント“大坂冬の陣”で【今福の大槍】後藤又兵衛が追加【信長出陣:攻略】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40647/aeaea068b5c00ac21228944c1817966df.png?x=1280)
■特別登用“大坂冬の陣”開催期間
5月15日12:59まで
特別登用“大坂冬の陣”では、新SSR武将として【今福の大槍】後藤又兵衛が追加されました。威名900で、排出率は0.5%となっています。
※戦法の効果は覚醒5の状態のものです。
【今福の大槍】後藤又兵衛
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/40647/a68735c18aa6161594b9f007260ca5a94.png?x=1280)
■兵種
足軽
■戦法
今福の大槍
敵部隊に中範囲の武勇攻撃を行い、自部隊を中心とした中範囲に攻撃上昇を付与し、小範囲に弱化無効を付与する
■特性
・摩利支天の再来(自部隊の兵種が足軽かつ兵数が50%以下の時、被ダメージ20%軽減)
・攻撃上昇・豊臣家部隊
・攻撃間隔短縮・与力
・通常攻撃ダメージ増加・与力
・逆境与ダメージ増加・足軽
中範囲の武勇攻撃を行い、自部隊を中心とした中範囲に攻撃上昇を付与し、小範囲に弱化無効を付与する足軽武将。
敵にダメージを与えつつ味方部隊の火力を底上げし、さらに妨害戦法への耐性も高められるので汎用性の高い武将です。特性で兵数50%以下で被ダメージおよび与ダメージが上昇するので、兵数上昇系の特性と相性が良好です。
自身は与力向きの特性で、豊臣家および黒田家に所属しているので編成を組みやすいのも強み。【我武者羅の念】福島正則や【肥後の虎】加藤清正などの武勇系の武将と組ませるといいでしょう。