電撃オンライン

【ヘブバン攻略】SS桜庭星羅(魔王に仕えし幻影の大魔道士)はバフ付与とデバフ解除が可能なディフェンダー。使用するたびに効果が増えるEXスキルは最終的に心眼を付与!【ヘブンバーンズレッド日記#198】

文:カワチ

公開日時:

 iOS/Android/PC用ドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)』のプレイ日記をお届けします。今回はSS桜庭星羅(魔王に仕えし幻影の大魔道士)の性能を紹介します。

[IMAGE]

【ヘブバン攻略】SS桜庭星羅(魔王に仕えし幻影の大魔道士)の性能は?


 ライターのカワチです。5月2日に天音巫呼と桜庭星羅の新SSスタイルが実装されました。ここでは、SS桜庭星羅(魔王に仕えし幻影の大魔道士)の性能をチェックしていきましょう。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

低SPのEXスキルは使うたびに能力が強化!


 SS桜庭星羅(魔王に仕えし幻影の大魔道士)のEXスキル“夜満ちる星天の帳”は、SS天音巫呼(魔王に仕えし冥界の死霊使い)と同様に使用するたびに効果が強化されていきます。最初は3ターンの防御力アップのみですが、2回目でデバフ解除、3回目でスキル攻撃力アップ効果、さらに最大の4回目になると心眼バフも付与可能です。

[IMAGE]

 消費SP8で使用できるので、最大まで強化できれば非常に強力なスキルとなります。パッシブスキル“千里眼”の効果で自身がEXスキルを使用したときにODゲージを+10%できるのも優秀です。

[IMAGE]

 なお、SS天音巫呼(魔王に仕えし冥界の死霊使い)と同様にEXスキルに使用回数上限なし、スキルの強化はバトルごとにリセットされます。

 SS桜庭星羅(魔王に仕えし幻影の大魔道士)はアビリティ“…魔王様直属の大魔道士です”でバトル開始時に自身を“山脇様のしもべ状態”に。そのため、SS豊後弥生(悪の軍団進軍開始でゲス!)と組ませるのがオススメです。

[IMAGE]

 もうひとつの初期アビリティ“機敏”はバトル開始時に前衛のときSPを+2にするもの。SPを多く消費するスタイルなので前衛に編成しておきましょう。

[IMAGE]

 また、3凸アビリティ“占星術”は味方のアクティブスキルで自身のSPが上昇したとき、さらに全体のSPを+2をする効果になっており、非常に強力です。EXスキルで味方のSPを上昇させられるSS天音巫呼(魔王に仕えし冥界の死霊使い)と組ませたり、主力として使ったりするのであれば3凸も視野に入れていいかもしれません!


    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります