電撃オンライン

電撃インディー4周年を記念したスペシャル生放送を2夜連続でお届け! 多くのインディータイトルの紹介と、電撃インディー大賞2025の発表を行います。5月22日と23日の19時20分から配信

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 ゲームの電撃がYouTubeで第2週第4週木曜日にお届けしているゲーム情報&実況番組“電撃ゲームライブ”。“電撃インディー”の4周年を記念し、さまざまなインディーゲームの魅力に迫るスペシャル回を5月22日、23日の2夜連続で放送します!

5月22日(木):電撃インディースぺシャル 第1夜

 第1夜のパーソナリティはゴロー2000才と立石 凛さんでお届け! ゲストMCには東城咲耶子さんをお招きし、さまざまなゲームの魅力をお伝えしていきます。

[IMAGE]
▲第1夜メインMCの立石 凛さん。

[IMAGE]
▲ゲストMCの東城咲耶子さん。

22日 19:30~ 蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト トライアングル エディション

 インティ・クリエイツより7月24日にPS5、Switchで発売予定の2Dアクションゲーム『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト トライアングル エディション』の情報をお届けします。この作品は、『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』シリーズの3部作を1本にまとめたパッケージ版です。

 番組では、『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト 爪(ソウ)』に登場するRoRo(ロロ)の声を担当する峯田茉優さんと宮澤アクションディレクターをゲストに迎え、実機プレイを交えつつ本作の魅力に迫っていきます。

[IMAGE][IMAGE]

22日 20:30~ 鋼の戦騎 ARMIS

 巨大なロボット兵器“ARMIS”のパイロットとして、激しい戦場に身を投じるカジュアルアクションゲーム『鋼の戦騎ARMIS』。攻め寄せる多くの敵を薙ぎ払いながら自機を強化していくローグライト要素と、SF色あふれる世界観が話題となっています。

 番組では、往年のロボットアニメを彷彿とさせる本作の魅力に実機プレイを交えつつ迫りますのでお楽しみに!

[IMAGE][IMAGE]

22日 21:00~ Staffer Case:超能力推理アドベンチャー

 5月29日にNintendo Switchで発売予定の『Staffer Case:超能力推理アドベンチャー』。ステッパーと呼ばれる超能力者たちが巻き起こす不可解な事件を、さまざまなヒントをもとに解決していく推理ゲームです。

 番組では、日本語キャラクターボイスを実装し、没入感が増した本作の実機プレイをいち早くお届けします。

[IMAGE][IMAGE]

22日 22:00~ 電撃インディー大賞2025発表(第1夜)


 電撃オンラインにて募集した“電撃インディー大賞2025”の結果を発表。第1夜ではアクション、RPG、アドベンチャー、シミュレーション、シューティングの各部門賞に加え、電撃インディー大賞2025の上位20位~11位までを発表しますのでお楽しみに!

■“電撃ゲームライブ”#154
●配信日時
5月22日19時20分より

●配信プラットフォーム
YouTube

●パーソナリティ
立石 凛(メインMC)
東城咲耶子(ゲストMC)

●22日 タイムスケジュール
19時20分~ オープニング
19時30分~ 蒼き雷霆 ガンヴォルト トライアングル エディション
20時30分~ 鋼の戦騎 ARMIS
21時00分~ Staffer Case:超能力推理アドベンチャー
22時00分~ 電撃インディー大賞2025発表(第1夜)

5月23日(金):電撃インディースぺシャル 第2夜

 第2夜のパーソナリティはゴロー2000才と吉宮瑠織さんでお届け! 第1夜と同じく、ゲストMCには東城咲耶子さんに登場いただき、インディーゲームへの愛を語っていただきます。

[IMAGE]
▲第2夜メインMCの吉宮瑠織さん。

23日 19:30~ Monochrome Echoes - white -

 好評発売中の異世界召喚RPG『モノクローム・エコーズ』は、前作ともいえるハクスラRPG『QUESTER』のシステムをベースに、クラスチェンジやスキルパネルといった新要素でパワーアップした新しいタイトルです。

 番組では、現在リリースされている“white”をプレイするほか、鋭意開発中の“Black”に関する情報も初公開。白と黒が対になった、モノクロの世界で紡がれるさまざまな冒険譚の魅力をお届けします。

[IMAGE][IMAGE]

23日 20:00~ はらぺこミーム

 6月19日にリリース予定のコロニーシミュレーション『はらぺこミーム』。ミームというチャーミングな生き物をサポートしつつ、探索でいろんな物資を集めてハッピーエンドを目指すゲームです。

 番組では、開発者の人見楽氏をお迎えして本作の魅力をお聞きしつつ、東城咲耶子さんに実機プレイをしてもらいます。今回のプレイの目標は、本作のストーリーの最初の節目となる"宴"の開催。果たして個性豊かなミームたちをうまくお手伝いして、"宴"の開催条件を満たせるのか? 乞うご期待!!

[IMAGE][IMAGE]

23日 20:30~ RD(リモート・ディテクティブ)の遠隔推理

 Nintendo Switch/Steamで発売予定の本作は、サウンドノベル『かまいたちの夜』の原作者である我孫子武丸先生による本格的ミステリーゲームです。

 長野県で発生した女子大生失踪事件。その行方を遠方にいる兄が追っていき、事件解決に導きます。番組当日は実機プレイを交え、その事件の片鱗やゲームシステムをお見せいたします。

[IMAGE][IMAGE]

23日 21:00~ IZON.

 造形作家のYoshi.氏が手掛けるオリジナルコンテンツ“紡ギ箱”シリーズの世界観を完全再現し、退廃的で切なくも美しい世界を破壊と創造の相反する力で切り開くアドベンチャーゲーム『IZON.』。

 創造の力を持つ“智人”と破壊の力を持つ“虚人”、相反する力を持つふたりが協力し、時に依存しあいながら退廃的な世界を切り拓く本作の魅力に実機プレイで迫ります。スタジオには開発スタッフにもお越しいただき、お話を聞いていきますのでご期待ください!

[IMAGE][IMAGE]

23日 21:30~ 電撃インディー大賞2025発表(第2夜)


 電撃オンラインにて募集した“電撃インディー大賞2025”の結果を発表。第2夜では、いよいよTOP10を発表いたします。あなたの投票したインディーゲームは選出されているのか? ぜひお楽しみに!

■“電撃ゲームライブ”#155
●配信日時
5月23日19時20分より

●配信プラットフォーム
YouTube

●パーソナリティ
吉宮瑠織(メインMC)
東城咲耶子(ゲストMC)

●23日 タイムスケジュール
19時20分~ オープニング
19時30分~ Monochrome Echoes - white -
20時00分~ はらぺこミーム
20時30分~ RD(リモート・ディテクティブ)の遠隔推理
21時00分~ IZON.
21時30分~ 電撃インディー大賞2025発表(第2夜)

※番組の内容は変更になる場合がございます。また、各コーナーの開始時間は前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります