NEOWIZは、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC用ソウルライクアクションRPG『Lies of P』の新ダウンロードコンテンツ『Lies of P:Overture』について、初プレイ動画を公開しました。また、日本販売価格を3,400円(税込)に決定しました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42891/aa102eb8006148a32dbbf78539debdb6f.jpg?x=1280)
『Lies of P:Overture』クラット動物園での戦闘が見られるプレイ動画公開
『Lies of P』の新DLC『Lies of P:Overture』について、初となるプレイ動画が公式Xにて公開されました。
今夏リリース予定の新ダウンロードコンテンツ『Lies of P: Overture』
— liesofp_jp (@Liesofp_Japan) May 21, 2025
いよいよプレイ動画を公開!!????
新武器やリージョンアームも出てきます!
何と!日本販売価格は3400円!#LiesofP #ライズオブP #LiesofPOverture pic.twitter.com/iWEJEBO40f
広がる雪原から始まり、“クラット動物園(Krat Zoo)”で繰り広げられる戦闘シーンを見ることができます。
荒廃した動物園を歩き回り、これまでとは異なるモンスターやボスと対峙していきます。新DLCで登場する新しい武器も確認できるので、ぜひチェックしてみてください。
『Lies of P:Overture』スクリーンショットやアートピクチャーも公開
新規ボス“悲しみに囚われた遺跡の守護者(Anguished Guardian of the Ruins)”と、新しい背景“カーニバル(Carnival)”および“ゼット(Z)”の計3つのスクリーンショットを公開。
さらに、アートピクチャーとして、“ヴェロニク(Veronique)”、“クラウスとスプリング(Klaus and Spring)”、“アリドーロ(Alidoro)”も公開しました。
※日本語名は変更になる場合があります。
悲しみに囚われた遺跡の守護者(Anguished Guardian of the Ruins)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42891/ae8077960e723c1a3048b0992fb2fdc03.jpg?x=1280)
カーニバル(Carnival)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42891/a70b5f9819354c1830f845869a4599e08.jpg?x=1280)
ゼット(Z)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42891/aa90e80bd71fd2022b3f4a213ee2de456.jpg?x=1280)
アリドーロ(Alidoro)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42891/a59f50fa61ded068c034046807986cda3.jpg?x=1280)
クラウスとスプリング(Klaus and Spring)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42891/a9f56ccbe00ea14fb086387d392dcd403.jpg?x=1280)
ヴェロニク(Veronique)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42891/afd7f16c69cdba73ae7fd7639584289a2.jpg?x=1280)
『Lies of P』本編に難易度の選択とボスと再戦できるコンテンツ2種が登場
『Lies of P』本編に、難易度の選択の機能と、ボスと再戦が可能になるコンテンツ2種が登場します。実装日は未定となっているので、今後の情報をお待ちください。
難易度の選択が可能に
『Lies of P』本編で、難易度を選択できるようになります。難易度は、簡単な順に“蝶の導き”、“目覚めた人形”、“伝説のストーカー”になり、“伝説のストーカー”がデフォルトの難易度になります。
既存より易しいモードが追加されたため、ストーリーを堪能したい方も、より『Lies of P』を楽しめます。
ボスと再戦可能なやり込み要素“戦闘の記憶”と“死の行進”
難易度が高く、やり込み要素が強い、ボスと再戦できるコンテンツ2種が実装されます。
『Lies of P』のいずれかのエンディングをクリアすると、ホテル・クラットのスターゲイナーからアクセスできるようになります。
さらに、今夏リリース予定の新ダウンロードコンテンツ(DLC)『Lies of P:Overture』の新ボスも登場します。
・戦闘の記憶
過去に倒したボスと対戦することができます。各ボスに5つの難易度があります。最初は難易度1~3から選ぶことができ、難易度4は3を、難易度5は4をクリアすることでアンロックされます。
“戦闘の記憶”に登場するボスは独自のステータスを持っており、難易度とともに、ステータスが上がっていきます。
過酷な試練を乗り越えたプレイヤーには、素敵な報酬があるかもしれません。
・死の行進
プレイヤーキャラの体力とアイテムが制限された状態で、過去に倒したボスに次々と連続で挑戦できます。プレイヤーは、最低3体のボスを自由に選択可能です。
エビテンで『Lies of P』限定グッズが予約受付中
『Lies of P』より、DLC『Lies of P:Overture』の発売を記念した限定グッズが、エビテンで予約受付中です。
“スティールハート”のレプリカ、キーリング、デスクマットを特製化粧箱に収めた特別なグッズセットとなっています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42891/adbd79a700efef00116950fa0a0d4748e.jpg?x=1280)
※本製品にはゲームソフト及びDLCコードは付属しておりません。グッズのみの商品となりますので、ご注意ください。