電撃オンライン

『蒼き雷霆 ガンヴォルト トライアングル エディション』の同梱物が“重い”。約300ページの資料集、8枚組のCDなど…10周年にふさわしい豪華特典の実物を借りてみた

文:sexy隊長

公開日時:

最終更新:

 インティ・クリエイツより7月24日にリリースされる『蒼き雷霆 ガンヴォルト トライアングル エディション(ガンヴォルトTE)』。発売がじわじわと迫ってきていますが、まだ購入を悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

[IMAGE]

 本記事では、永久保存版とも言える“10周年記念コンプリートBOX”の同梱物を紹介。特に本シリーズのファンの方にとって、は本当に必見のアイテムばかりです……ということをお伝えできればと思います!

※本記事はインティ・クリエイツの提供でお送りします。

その前に……製品情報のおさらい!


●動画:蒼き雷霆 ガンヴォルト トライアングル エディション - 第一弾紹介映像

 本格横スクロール2Dアクションゲーム『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』(2014年)、『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト 爪(ソウ)』(2016年)、『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト 鎖環(ギブス)』(2022年)の全3作品と全DLCを収録した完全版となります。

 さらに、シリーズディレクターが3作品を俯瞰し、アクション性を再調整、音声や楽曲のリニューアル、再構築した特典ドラマCD等を楽しめるライブラリモードを搭載するなど、新たな体験を含むファイナルコンプリートバージョンに。決定版といえる仕上がりになっています。

超豪華! 10周年記念コンプリートBOXの同梱物

[IMAGE]

 10周年記念コンプリートBOXのイラストは、公式イラストレーター畠山義崇氏描き下ろしの3人の主人公が印象的ですが……とにかくかっこいい。

 三方背BOXになっているので、ここに豪華特典が詰まってお届けされるわけですね。開けた瞬間からワクワクすること間違いなしです。

[IMAGE]

 A4設定資料集、コンプリートサウンドトラック、歌曲CD、描き下ろしB2タペストリーといった、豪華な4つのアイテムを以下では詳しく見ていきます!

A4設定資料集“蒼き雷霆ガンヴォルトシリーズ オフィシャルコンプリートワークス”(304頁)

[IMAGE][IMAGE]

 10周年記念コンプリートBOXの最大の目玉……それが、全304ページの大ボリュームを誇る“蒼き雷霆ガンヴォルトシリーズ オフィシャルコンプリートワークス”こと“オコワ”です!

 BOXを持つとかなりずしっとしているので「うおっ」となるわけですが、この“オコワ”が重量の大半を担っているのではないでしょうか。

 本書は、かつて電撃ゲーム書籍編集部から刊行され、今では入手困難なレアアイテムとなっている設定資料集“オフィシャルコンプリートワークス”をベースに、3作目『蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環(ギブス)』の設定画や資料を大幅に追加した、まさに“シリーズ完全網羅”の一冊!

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 キャラクターや世界観の掘り下げはもちろん、当時の開発裏話や細かな設定まで、読み応えは折り紙付き。これまでシリーズを追ってきたファンにとっては、まさに“公式が本気で作った永久保存版”といえる内容になっています。

[IMAGE]
▲この厚さ、書店で売られていてもおかしくないのでは……? 特典? と、思わず二度見。

 あの幻の設定資料集が、最新作とともに蘇る。それだけでも手に入れる価値は十分すぎるはずです!

 ちなみに、インティ・クリエイツ公式Xでも資料集のチラ見せが投稿されています。裏話も見られることがあるので、“ガンヴォルト オコワ”などで検索して見てみてください。

サウンドトラックCD“蒼き雷霆ガンヴォルトコンプリートサウンドトラック”(7枚組)

[IMAGE]

 10周年記念コンプリートBOXの発表当初、付属するサウンドトラックは“全6枚組”と告知されていました。ところが実際に制作してみたところ、収録曲数が予想を大きく上回り、なんと7枚組にボリュームアップ! という「そんなことある!?」という状況に。予約者にとっては嬉しいサプライズとなりました。

 ガンヴォルトシリーズの音楽といえば、“ハイスピード&ハイテンションなデジタルロックサウンド”という一貫したコンセプトのもと、徹底したこだわりを持つサウンドチームが手がけています。

[IMAGE]
▲ひとつ下で紹介しますが、ボーナスソングコレクションもありがたい特典です。

 そんな熱い魂のこもったサウンドが、たっぷりCD7枚分も楽しめる贅沢仕様! シリーズファンならずとも、イヤホンやヘッドホンを装着してじっくり聴き込みたくなる、圧巻の音楽体験が待っています。

歌曲CD“蒼き雷霆ガンヴォルト ボーナスソングコレクション”(1枚組)

[IMAGE]

 既発CD未収録の楽曲を中心に、厳選収録されたファン垂涎の一枚。その中でも大きな注目ポイントは、RoRo役の声優が『白き鋼鉄のX(イクス)シリーズ』から引き続き峯田茉優さんが担当される……ということで、過去のRoRoの楽曲も峯田さんの歌声で再収録されている点です!

 さらに、筆者個人的に最も楽しみにしているのが『藍の運命 -デュエット版-』!

 この楽曲は『ガンヴォルト 爪』の中でも印象的な場面で流れる楽曲でありながら、これまでフルバージョンが一度もCD化されてこなかったという、まさに“幻の1曲”。それが今回、待望のエンディング付きで初収録される……というだけで、ファンとしては胸が高鳴ります。

 『藍の運命 -デュエット版-』は、物語のクライマックスで流れる衝撃的な演出と強く結びついた楽曲であり、『ガンヴォルト 爪』をプレイした人なら必ず記憶に残っているはずです。

※収録楽曲についてはこちらの記事でチェック!

描き下ろしB2タペストリー(組み立て式)

[IMAGE]

 BOXイラストと同じく、公式イラストレーター畠山義崇氏が手掛けた描き下ろしのB2タペストリーになります。

 BOXイラストとは違った雰囲気なのはもちろん、私設武装組織フェザーのジーノやアシモフが描かれていたり、治龍局のメンバー、B.B.(ブラックバッジ)、カミオム、シロン、レクサスの姿も。

 せっかく実物をお借りしたので、アキュラ、GV、きりんの部分に分けてじっくり見てみましょう。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 あまりにも良すぎませんか、このイラスト……?

 個人的には、シロンの変身(アームドフェノメノン)姿が好きなので、その姿が描かれているだけでテンションMAXです!

各店舗の予約特典も超豪華!

 店舗ごとに用意された予約特典は、いずれも描き下ろしイラストを使用したファン必見のラインナップとなっています。

 どの特典も魅力的で迷ってしまうかもしれませんが、早期予約でしか手に入らないものばかりだったり、店舗オリジナルセットなども用意されているので、気になる特典がある方はお早めのご予約をおすすめします。

各店舗共通予約特典

[IMAGE]
 通常版、10周年記念コンプリートBOXのどちらを予約しても“A4クリアファイル”が入手できます! 気になっている方はぜひ予約を!

エビテン[ebten]

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

◆ファミ通DXパック(エビテン限定セット)
・B2タペストリー
・オリジナル湯呑み
・カットインシールセット
・アクリルキーホルダーセット
・3Dクリスタル「GV」
・3Dクリスタル「きりん」

amiami(オンラインショップ)

[IMAGE]
◆限定特典:A2クリアポスター
◆amiamiパック特典:A4キャラファイングラフ(オーバーレイ)

ゲーマーズ

[IMAGE]
◆限定特典:B2タペストリー
◆ゲーマーズ超限定版
・B5アクリルプレート
・B2布ポスター
・アクリルフィギュア3種セット
・カットインアクリルキーホルダー4種セット

ソフマップ

[IMAGE]
◆限定特典:B2タペストリー

トレーダー

[IMAGE]
◆限定特典:B2タペストリー
◆トレーダー限定セット:復刻描き下ろしB2タペストリー 4本セット

WonderGOO

[IMAGE]
◆限定特典:B2タペストリー
◆WonderGOOオリジナル限定セット
・旧作描き下ろしB2タペストリー【A】
・マグカップ
・クリアファイル

◆GV&モルフォセット
・旧作描き下ろしB2タペストリー【A】
・マグカップ
・特大タペストリー(GV)
・特大タペストリー(モルフォ)
・旧作描き下ろしB2タペストリー【B】
・ミニアクリルスタンド(旧作描き下ろし)

Amazon.co.jp

[IMAGE]
◆限定特典:B2タペストリー(組み立て式)

ゲオ

[IMAGE]
◆限定特典:オリジナルA4クリアファイル

メロンブックス

[IMAGE]
◆限定特典:ミニアクリルスタンド

Joshin・古本市場/ふるいち・ヤマダデンキ・ヨドバシカメラ

[IMAGE]
◆限定特典:オリジナルA4クリアファイル

どこで予約するか悩む! 豪華な限定版と店舗特典


 どこの店舗もかなり良い特典が用意されており悩んでしまいますが、なんといっても“10周年記念コンプリートBOX”の同梱物がとにかく素晴らしい! というかこれ、普通に売らなくていいんですかインティ・クリエイツさん……?

 というのは置いておいて、本作からガンヴォルトシリーズを触れてみるという方も、プレイ後には絶対に“オコワ”が欲しくなるはず。ぜひ各店舗の特典とあわせてチェックしてみてください!

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります