電撃オンライン

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』7月12日に初の地上波、本編ノーカット放送

文:電撃オンライン

公開日時:

 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の地上波初放送が決定。フジテレビ系にて7月12日21時30分より放送されます。

[IMAGE]

 また、現在放送中の水木しげる先生の没後10年記念企画『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』について、『ゲゲゲの鬼太郎』シリーズに関わったキャスト陣が選んだ7月放送予定のエピソードと、山内惠介さん&椎名林檎さんが担当する新エンディング曲『闇にご用心』の楽曲が新規映像とともに公開されました。

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』が7月12日21時30分より地上波初放送

[IMAGE]

 漫画家・水木しげるさんの生誕100周年記念作品として2023年11月に公開された映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』。”鬼太郎の誕生“の秘密について、かつての目玉おやじと水木との出会い、そして二人の父が立ち向かう運命を初めて描いた完全新作の長編アニメーション映画です。

 その映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』が、7月12日21時30分~(※サッカー中継延長により放送時間変更の可能性あり)より、土曜プレミアム(フジテレビ系)にて本編ノーカットでの地上波初放送が決定。

 劇場公開時には、ファンから絶大な支持を集め、第47回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞、またアヌシー国際アニメーション映画祭コントルシャン部門にノミネートされるなど、国内外から高い評価を得ており、大きな反響を呼び起こした作品だけに、初の地上波放送にも注目が集まります。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

『私の愛した歴代ゲゲゲ』にて、関俊彦さん・木内秀信さんチョイスのエピソードが7月6日に放送決定


 また、現在フジテレビほかにて放送中の『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』に、映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』で鬼太郎の父役を演じた関俊彦さんと、水木役を演じた木内秀信さんの参加が決定。

[IMAGE]
▲関俊彦さん
[IMAGE]
▲木内秀信さん
 二人が選んだ思い入れのあるエピソードとして、第6期14話“まくら返しと幻の夢”が7月6日に放送されます。

[IMAGE]

 また、翌週の第15回となる7月13日には、ウエンツ瑛士さんが選出した第3期32話“鬼太郎危うし!妖怪大裁判”が放送。

 このエピソードについてウエンツさんは、「戦闘シーンは少ないですが色んなキャラクターが見られて、それぞれの性格や特徴が随所に散りばめられてる大好きな回です」とコメント。

 さらに「裁判のシーンは映画にも採用されていて、今まで助けた妖怪の仲間たちが寝返ってしまうシーンは気持ちがわかる部分と悲しみが同時に襲ってきます。」と、自身が鬼太郎役を務めた実写映画『ゲゲゲの鬼太郎』『ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌』と通ずるシーンがあり、感情移入するエピソードであることも明かしています。

[IMAGE]

 続く7月20日放送の第16回には、第4期で鬼太郎の声を務めた松岡洋子さんが選出した第4期34話“流浪!妖怪あずきとぎ”、7月27日放送の第17回には、第6期と映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』にて鬼太郎を演じた沢城みゆきさんが選んだ第6期54話“泥田坊と命と大地”の放送がそれぞれ決定しています。

[IMAGE][IMAGE]

山内惠介さん&椎名林檎さんタッグの新エンディングテーマ『闇にご用心』が公開

[IMAGE]

 7月6日の放送回からの新エンディングテーマを務める山内惠介さん&椎名林檎さんタッグによる『闇にご用心』の楽曲が、新規映像とともに公開。

 アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』シリーズの各期の雰囲気を存分に堪能することができる映像と共に、山内さんらしさも残しつつ、“粗方”や“憧憬”など椎名林檎さんの世界観がふんだんに散りばめられ、そこに『ゲゲゲの鬼太郎』も合わさった新たな楽曲となっています。


 『闇にご用心』は、7月2日より音楽ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて楽曲の配信も開始されます。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります