7月18日(金)~20日(日)に京都で開催されるインディーゲームイベント“BitSummit the 13th:Summer of Yokai”に出展される注目ブースを紹介します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47284/aed7123cf62829e1548111f1663abc6b7.jpg?x=1280)
“BitSummit”は、毎年京都で開催している日本最大級のインディーゲームの祭典です。「国内のおもしろいインディーゲームを海外に向けて発信していく」という趣旨のもと、2012年後半に発足。2018年には来場者数1万1千人を超える大きなイベントに成長しました。
本記事では、出展メーカーの1つ“poncle”ブースを紹介します。
poncleブースの出展情報
poncleブースでは、Nao Gamesが開発したアクションスラッシュゲーム『Berserk or Die』が出展します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47284/afd96f2ba968d1eacb789f63ce83e8f5e.jpg?x=1280)
ブースからの生中継を行う他、先着で無料カスタムキーボードがもらえるプレゼントが用意されています。
さらに、『Berserk or Die』の開発者である柴田直さんと、『ヴァンパイア・サバイバーズ』のクリエイターでponcleの創設者でもあるルカ・ガランテさんがブースに参加予定です。ブースでクリエイターと交流したい方は、ぜひ足を運んでみましょう。
『Berserk or Die × #BitSummit 2025』
— poncle Japan |『Vampire Survivors』 (@poncle_gamesJP) July 9, 2025
poncleは7月18日?20日に開催されるBitSummitに出展します!
会場1階のブース番号SV-01でお待ちしています。
来場者限定のサプライズも多数ご用意しています。
スペシャルエディションの『Berserk or Die』キーボードを無料でプレゼント!(先着順です) pic.twitter.com/Ite5SuJ924
“BitSummit the 13th:Summer of Yokai”概要
イベント名:BitSummit the 13th:Summer of Yokai
日時:2025年7月18日(金)~20日(日)10:00~17:00
※18日はビジネスデイ、19日、20日は一般公開日
会場:京都市勧業館みやこめっせ 1F 第2展示場
主催:日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)
『Berserk or Die』とは
『Berserk or Die』は、キーを押せば押すほど攻撃の威力が増すという、キーボードを叩くようなユニークな操作方法が特徴のアクションスラッシュゲームです。
キーボードを押すキーによって攻撃の方向が変わります。この時、同時に押すキーが多いほど攻撃範囲が広がります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47284/ae093396fb9a5ceaf2f7656aa883c9626.jpg?x=1280)