7月18日(金)~20日(日)に京都で開催されるインディーゲームイベント“BitSummit the 13th:Summer of Yokai”に出展される注目ブースを紹介します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47313/a474faeafb6339616aa1879a1141187bf.jpg?x=1280)
“BitSummit”は、毎年京都で開催している日本最大級のインディーゲームの祭典です。「国内のおもしろいインディーゲームを海外に向けて発信していく」という趣旨のもと、2012年後半に発足。2018年には来場者数1万1千人を超える大きなイベントに成長しました。
本記事では、出展メーカーの1つ“ザクザク”ブースを紹介します。
ザクザクブースの出展情報
ザクザクブースには、『RD(リモート・ディテクティブ)の遠隔推理』と『#推しと異変 #都市伝説編』の2タイトルが出展します。
『RD(リモート・ディテクティブ)の遠隔推理』は、『かまいたちの夜』の原作者である我孫子武丸さんが全面協力しているミステリーアドベンチャーです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47313/a368c86c66e81e817165b4afe71a8bff6.jpg?x=1280)
出展する試遊版では、ゲーム内の検索エンジン“Glome”を使って、捜索対象をネットで探すための特定のワードを調べる場面を体験できます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47313/a04ec0c030b0fef727ade286b767dbd86.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47313/ac5ee389ed2d3d2fdf1041bccac31ae8c.jpg?x=1280)
『#推しと異変 #都市伝説編』は、アイドルのライブ配信から異変を見つけ出す異変探しゲームです。
“BitSummit the 13th:Summer of Yokai”概要
イベント名:BitSummit the 13th:Summer of Yokai
日時:2025年7月18日(金)~20日(日)10:00~17:00
※18日はビジネスデイ、19日、20日は一般公開日
会場:京都市勧業館みやこめっせ 1F 第2展示場
主催:日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)
『RD(リモート・ディテクティブ)の遠隔推理』とは
本作は、『かまいたちの夜』や小説『殺戮にいたる病』などで知られる我孫子武丸さんが全面協力している、古くて新しい本格的デスクトップサスペンスゲームです。
主人公の望は、長野県の大学に通う妹・光と連絡が取れずに不安になっているところ、光と同じ大学に通っている大学生・湊誠司が殺害されたニュースを目にします。望は湊誠司の事件をネットで調べてみることに……。
検索エンジンやWebサイト、SNSに載っている情報を駆使して、捜索対象を調査、推理していくミステリーファンにオススメの作品です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47313/af19a8a6443a21c97aef8a54d6517f658.jpg?x=1280)
『#推しと異変 #都市伝説編』とは
アイドルグループSweets Delightのメンバー、奥泉さなは、都市伝説としてSNS内で噂の“中野坂ブロードウェイ”でライブ配信ロケを企画します。
プレイヤーは生配信を視聴しているファンとして、さなとともに異変を探します。果たしてさなは、生配信中にこの魔訶不思議なスポットから抜け出すことができるのでしょうか……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47313/a168ecd88f1008017cfa5d34a679ecb0b.jpg?x=1280)