電撃オンライン

踊るインドの探偵アドベンチャー『探偵ドットソン』や『スパイドロップス』がプレイアブル出展!【BitSummit13:レイニーフロッグブース】

文:電撃オンライン

公開日時:

 7月18日(金)~20日(日)に京都で開催されるインディーゲームイベント“BitSummit the 13th:Summer of Yokai”に出展される注目ブースを紹介します。

[IMAGE]

 “BitSummit”は、毎年京都で開催している日本最大級のインディーゲームの祭典です。「国内のおもしろいインディーゲームを海外に向けて発信していく」という趣旨のもと、2012年後半に発足。2018年には来場者数1万1千人を超える大きなイベントに成長しました。

 本記事では、出展メーカーの1つ“レイニーフロッグ”ブースを紹介します。

レイニーフロッグブースの出展情報


 レイニーフロッグブースには、『探偵ドットソン』と『スパイドロップス』がプレイアブル出展します。

 ブースではチラシも配布予定です。ぜひブースに立ち寄ってみてください!

“BitSummit the 13th:Summer of Yokai”概要
イベント名:BitSummit the 13th:Summer of Yokai
日時:2025年7月18日(金)~20日(日)10:00~17:00
※18日はビジネスデイ、19日、20日は一般公開日
会場:京都市勧業館みやこめっせ 1F 第2展示場
主催:日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)

『探偵ドットソン』とは

[IMAGE]

 「Bollywood」を夢見る探偵「ドットソン」が、インドのカラフルな街を舞台に繰り広げる、心温まるミステリーアドベンチャーゲームです。

 インドのカラフルな街を歩き回り、数多くの人々に話しかけ、事件の手掛かりを探していきます。相手と交渉し、取引し、時にはお店での買い物をしながら、相手の持っている秘密を暴いていきます。

 中には、狡猾な商人や悪名高いギャングたちも登場しますが、彼らを魅了し、出し抜き、時には現行犯で捕まえることも必要です。

 集めた手掛かりは、証拠ボードに集約していきます。アイテムや人物などを1個ずつスロットに入れていくことで真実に近づいていきます。

●PV:探偵ドットソン for Nintendo Switch

『スパイドロップス』とは

[IMAGE]

 ライティングやシャドウなどの最新エフェクト、ランダム生成されたステージ、現代的な装備、そして対戦型ローカルマルチプレイでアップデートされたPS世代のローポリゴン3Dステルスアクションを体験しよう。

 敵陣の背後に配置されたあなたの任務は、施設に潜入し、情報収集、スパイ装置の設置、捕虜の救出などの極秘作戦を実行することだ。

 ミッションの内容はランダムに生成されるため、次に何が待ち構えているかわからない緊張感のあるゲームプレイが楽しめる。人それぞれ異なる体験ができるぞ。



本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります