『ストリートファイター6』の公式チームリーグ戦“ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025”のキャスターにストーム久保氏が就任しました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47647/a9fe5ecb33926b95acfb099c2ac19b3d9.jpg?x=1280)
【スト6】ストーム久保氏が“ストリートファイターリーグ”のキャスターに就任
ストーム久保氏は、プロゲーミングチームSCARZのコンテンツクリエイター部門所属の自称ギリ無職。
過去には広島 TEAM IXAからストリートファイターリーグに選手として参加したこともあります。
ENTERING THE RING! pic.twitter.com/VLNQMUuahp
— 🇯🇵 SCARZ #SZWIN❤️🔥 (@SCARZ5) February 2, 2025
現在のストーム久保氏は主に『スト6』を中心とした生配信や動画投稿を行うクリエイターとして活動。リスクの高い技や動きのリターンを可能な限り引き出そうとしたり、パッチによる強化点を生かしたりといった華のあるシーンをたびたび見せています。
また、ドライブラッシュから特定の入力(※)で大銀杏投げを繰り出すと通常よりも慣性が乗るさまを“ローション大銀杏”と表現したり、全キャラクターのパッチ内容を見た際に、我々リュウ使いは、我々ケン使いは……と26枚舌になるなど、そのワードセンスも特徴です。
※ドライブラッシュ>力足>(空キャンセル)大銀杏投げ
一方で、遊び心が豊富でありつつも、全キャラクターの知識やそれに伴う腕前を一定以上の高いラインで持っているのも、ストーム久保氏の魅力。上記の華のあるプレイをランクマッチで見せられるのも、実力があってのものです。
個人配信では少々センシティブな発言をすることもありますが、さすがに「四股るぞ、四股るぞ」はSFLではNG……なはず。キャスターとしてクリーンなストーム久保氏が見られることでしょう。
ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025
— CAPCOM eSports (@CAPCOM_eSports) July 18, 2025
──キャスター一覧──
今シーズンの #SFリーグ を盛り上げる
キャスターはこちら🎤#スト6 pic.twitter.com/fA3HrUSLfo