電撃オンライン

『FINAL FANTASY XVI(FF16)』が5,005円。シリーズ初心者にこそオススメ! 老舗RPGシリーズの最新作で『FF』デビューしよう【電撃衝動GUY】

文:GO

公開日時:

 期間限定セールが大好きな電撃の衝動買い男、電撃衝動GUY(ガイ)こと、GOです。

 PS5版『FINAL FANTASY XVI』が、7月30日23:59まで通常7,700円のところ、35%OFFの5,005円でセール中です。

[IMAGE]

 人気RPG『ファイナルファンタジー』シリーズの第16作目です。DLC付きの“COMPLETE EDITION”はセール対象ではないですが、各DLCはそれぞれ35%OFFでセールされています。本編が気に入ったら、DLCもチェックしてみてください。

セール中『FINAL FANTASY XVI』の魅力

日本を代表する人気RPGシリーズの最新作


 本作は、高い人気を誇るRPG『ファイナルファンタジー』シリーズの最新作です。

[IMAGE]

 ゲームは、物語に沿って世界を旅していく、ストーリー主体のRPGで、まさに『ファイナルファンタジー』らしさ全開のRPGの王道と呼べるものです。

[IMAGE]

 それでいて現代のゲームらしく、高精細なグラフィックはもちろん、アクション性の高いバトルや、奥深いキャラクター育成、広大な世界の探索と、さまざまな楽しみ方が用意されています。

[IMAGE]

 強力なモンスターを退治したり、さまざまなサブクエストが発生したりと、やり込み要素のボリュームも満点。名門『ファイナルファンタジー』シリーズの名前に相応しい内容になっています。

 また、このシリーズは、基本的にナンバリングごとに世界観も物語も異なるため、過去作とのつながりがないことも特徴です。

[IMAGE]

 『ファイナルファンタジーVII』のように、タイトルごとに関連作品が展開している場合もありますが、本作に関しては完全オリジナルの世界観&キャラクター。

[IMAGE]

 DLCを除けばまだ関連作品もないので、この1本で完結しています。つまり、事前知識が一切必要ありません。『ファイナルファンタジー』シリーズはナンバリングあるなし含めてとにかく数が多いですが、どこから始めようか迷っている人には、本作がオススメです。

[IMAGE]

『FINAL FANTASY XVI』とは?(商品解説ページより)


「ファイナルファンタジー」ナンバリングタイトル最新第16作目。

 終焉を迎えつつある世界「ヴァリスゼア」――

 "黒の一帯"が押し寄せる世界で、各国はエーテルを生み出す源である「マザークリスタル」を求めた。

 やがてそれは戦乱を呼び、強大な召喚獣の力を宿す「ドミナント」達は、戦いへと駆り出されてゆく。

 物語の主人公にして、ロザリア公国の第一王子である「クライヴ・ロズフィールド」もまた、召喚獣フェニックスのドミナントである弟のジョシュアとともに、この巨大な戦乱の渦に巻き込まれるのであった。

 過酷な運命を背負ったクライヴは、やがて世界の真相を知り、マザークリスタルの破壊を目指してゆくこととなる……

 これは――クリスタルの加護を断ち切るための物語。





GO:PS時代から生き残っている化石ライター。大昔のゲームでも知っているのはきっと前世の記憶。



本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります