電撃オンライン

ドラクエウォーク攻略:快適サマーパスは買うべき? イベントの快適さをとるべきか★5確定有償ふくびきに賭けるか【日記#1954】

文:レトロ

公開日時:

 スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届けします。

[IMAGE]

 ReWalkイベントを満喫できたレトロです。バトル回廊はコンプリートできましたし、暗黒の巨神 ラプソーン討伐では1位をとることもありました。もちろん、その過程でエイトのこころや暗黒の巨神ラプソーンのこころもゲット。モンスター図鑑でメガモンスターを50匹倒す系が終わらなかったのは少し残念だけど、致し方なし。思い残すことなく、水着イベントに突入できます!

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 そんな夏のイベントにあわせて、期間限定の“快適サマーパス”が登場しています。今回はこのパスの特典と購入すべきかどうかに迫ります。

“快適サマーパス”の3つの特典を解説。夏のイベントを効率よくプレイするなら買い!【ドラクエウォーク攻略】

快適サマーパスとは?


 “快適サマーパス”とは、夏のイベント“あぶない水着イベント’25 幻の秘宝”にあわせて配信されている期間限定のパス。有償ジェム1,500で購入でき、主に3つの特典を受けることができます。特典内容を踏まえると、購入は早ければ早いほど恩恵を受けやすいので、入手するなら早めが吉です。

販売期間
7月24日15:00~8月28日14:59

パス有効期間
30日間(720時間)
※使用開始期限は購入から30日間

販売価格
有償ジェム1,500

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

特典①快適サマーパスミッション


 モンスターを倒すことでさまざまなアイテムがもらえるミッションが受けられます。見た目装備“むぎわらぼうし”と“麦わらスライムのタマゴ”は10匹倒せば入手できるので、プレイする時間の少ない人でももらい損ねる心配はほぼなし。ジェムはモンスターを300匹倒すことで、合計で500個もらえます。ルーラポイントは1,000匹倒すことで、合計5,000Pもらえますが、ここはもらい損ねてもそこまで困ることはなさそうです。

ミッションで獲得できるもの
  • 麦わらスライムのタマゴ×1
  • むぎわらぼうし×1(見た目装備)
  • 500ジェム
  • ルーラポイント5,000P
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

特典②お得なマイレージ


 マイレージは合計10,000P獲得できます。かいふくスポットは200箇所、バトルは200戦、歩数は4万歩でMAXまで獲得可能。通常パスに比べればかなり少ない労力でポイントがもらえますし、平行して進めることができるので、お得に行動できますね!

[IMAGE]

特典③“人魚のあわ”の獲得量+20%


 イベントを少ない労力で効率よく遊びたい人に最適な効果がこちら。“人魚のあわ”は“海底のお宝探し”で使用でき、より早く宝探しを進めることができます。がっつりプレイできる人よりは、プレイする時間が限られている人のほうが恩恵を受けやすいかもしれませんね。

[IMAGE]

買うべき人は?

  • 麦わらスライムのタマゴやむぎわらぼうしが欲しい人
  • イベントを効率よく進めたい人

 マイレージはあくまでおまけで、限定アイテムが欲しい、もしくはイベントを素早く進めたい人に適したパスだといえます。有償ジェム1,500は“★”5確定あぶない水着’25装備ふくびき”が1回引ける(有償1,000ジェム)ので、購入は慎重に検討すべきでしょう。

 ちなみに、9月には6周年も控えているので、ジェムの使い過ぎには要注意ですよ!

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります