スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)』で、リアルイベント“ドラゴンクエスト ウォーキング”の次回開催が、宮城県仙台市であることが発表されました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49260/a539c297e1987c6693a199c91d2307fae.jpg?x=1280)
リアルウォーキングイベント“ドラクエウォーキング”が11月1日、2日に宮城県仙台市で開催決定【ドラクエウォーク】
開催地と開催理由
今回公開された動画では、プロデューサーの柴貴正さんが登場。次回開催のリアルウォーキングイベント“ドラゴンクエストウォーキング”について言及しました。
まずは開催地について「宮城県仙台市」だと発表。今回の動画も仙台城跡にて撮影されていました。今回、仙台市で開催することになった理由は、なんと2年前に仙台市の“観光戦略課”からの逆オファーだったと発表。「ドラゴンクエストウォーキングを仙台市で開催していただけたら、市全体でバックアップをします!」と力強いお言葉をいただいたようで、柴さんもぜひやりたいと思ったとのこと。また、関東近郊からも近く(アクセスもよく)、日帰りも可能だという地理的な部分での魅力も感じたと語りました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49260/a0056967097d120e6d65615ad9a84f24b.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49260/ab08c02ddbe416de7e1b6396537e6f1a5.jpg?x=1280)
仙台の駅前にはアーケード商店街があり、“ドラゴンクエストウォーキング”とあわせてアーケード商店街と連携した“DQウォーク秋祭り”も同時開催するとのこと。続報は追って公開されるので、詳細を楽しみに待ちましょう。
なお、開催日は以前発表されたとおり、11月1日、2日になる見込みです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49260/ada7eddd3eddd473bab79fe99af9e0040.jpg?x=1280)
今回の会場はユアテックスタジアム仙台&七北田公園
まずは会場の1つとなる“ユアテックスタジアム仙台”へ向かうことに。ここは、Jリーグ“ベガルタ仙台”のホームスタジアムで、最寄り駅の泉中央駅には、仙台駅から16分程度でアクセスできる好立地のようです。受付を“ユアテックスタジアム仙台”で済ませたあとは、メイン会場“七北田公園”へと移動します。“ユアテックスタジアム仙台”からは徒歩で2~3分ほどなので、ほぼ隣接している場所といえそうです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49260/a6a62340d5d1fc7c9e1406d4f8dc4b329.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49260/a7f9c1a8d42fe6afc8d92e82b0e3e41f7.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49260/a008262e5ddff16e9446b2986b53dfcf9.jpg?x=1280)
参加方法について
参加方法は、今回も事前にチケットを購入する必要があります。ベーシックなチケットのほかに、ファミリー向け、特別なオプションが付いたチケットも販売される予定です。ファミリー向けやオプション付きのチケットについては、前開催よりも数を増やせるよう調整しているとのことです。ただ、数を増やしすぎると混雑してしまい本末転倒なので、数は慎重に決定したいと柴さんは語りました。チケットにかんする情報は9月までには発表されるようです。
来場記念品として、“秋祭り”にちなんで“はっぴ”を制作することもあわせて発表されました。デザインはチケット情報とあわせて公開されます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49260/a3939e4eb31c3c68ada8b21f8b7bcdac8.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49260/a4d3bf0aa4ea2dc17b57932112f341528.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49260/a27ec84734e3ab78f1e04de05396ad48b.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49260/ab2f7665a2c742a63ed81259f7a179d92.jpg?x=1280)
DQウォーク秋祭りについて
開催地となる“仙台駅前アーケード商店街”は、6つの商店街で構成されており、“DQウォーク秋祭り”は6つの商店街すべてを使って行われます。内容については、商店街の方々と調整を続けており、詳細はチケット発売前には発表されるとのこと。なお、開催日に関しては“ドラゴンクエストウォーキング”の前夜祭的な位置づけにしたいこともあり、少し前の日から開催できるよう調整しているとのことでした。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49260/abb2303332fb800da456c5b9e63f3b6ff.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49260/a182f2c06202e806852457ac5bc322994.jpg?x=1280)
市長?
動画の最後には現仙台市長である郡和子さんが乱入! 今回の開催について、柴さんへのお礼、開催への意気込みを語りました。「市を挙げて全力で準備をしております!」という力強いお言葉に、仙台市の強力なバックアップのもとに開催できるんだということを、あらためて感じることができました!
秋の旅行は仙台でキマリですね!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49260/a43e9a1d95d62f7088f7bc43e9e13d93e.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49260/a1297acd5f12b4c60e8bb46568abc5ab0.jpg?x=1280)