電撃オンライン

【にじさんじ】ロゼミ・ラブロック(Rosemi Lovelock)さんが卒業。“NIJISANJI EN”黎明期を支えた功労者がまた1人、新たな船出へ

文:電撃オンライン

公開日時:

 8月13日、バーチャルライバーグループ“にじさんじ”の英語圏向けグループである“NIJISANJI EN”のロゼミ・ラブロック(Rosemi Lovelock)さんが8月29日に卒業することが発表されました。

[IMAGE]

にじさんじENの2期生が新たな旅路へ


 にじさんじの英語圏グループ“NIJISANJI EN”の公式Xは8月13日12時2分(日本時間)、ロゼミ・ラブロックさんが8月29日付けで卒業することを発表しました。

[IMAGE]
 ロゼミさんは2021年に、ENの3期生に相当する“OBSYDIA(オブシディア)”のメンバーとしてデビュー。活動を続けてきました。

 英語に加え、フランス語や日本語、その他のヨーロッパの言語にも通じ、韓国語や中国語もこなせるマルチリンガルとして、“NIJISANJI EN”の立ち上げ期から活躍してきました。

 卒業を告げる公式のポストでは「コミュニティに喜びと笑いをもたらしただけでなく、数々のライブステージでそのスキルを証明してきた」と、朗らかな人柄とライブパフォーマンスの素晴らしさに言及。その功績を称えています。

 その上で「ロゼミ・ラブロックがNIJISANJI ENライバーとして行ってきたすべての貢献に心より感謝申し上げます。そして、次なる旅路での活躍を心よりお祈りいたします」と、次のステップでの活躍を祈りつつ、「ファンの皆様および関係者の皆様におかれましては、つらい思いをされるかもしれませんが、彼女の新たなチャプターへの挑戦を応援し、愛情を持って見送っていただけますようお願い申し上げます」と、続けました。

 8月29日をもってSNSなどは閉鎖されますが、YouTubeにアップされているメンバーシップを除いたコンテンツについては本人の意向も踏まえて公開されたままになるそうです。

[IMAGE]

 そして卒業のアナウンス後、ロゼミさん自身も生配信を実施。涙声になりつつも、あらためてこれまでの活動で得たものの大きさに触れつつ、ファンへの感謝を重ねて述べていました。

 また日本のファンに向けて日本語でも「(卒業について)理由はいろいろありますけど、直接に説明はできない。本当にごめんなさい。長い時間悩んでいました」とした上で、「いままでファンのみなさんが一緒に過ごした時間は私にとって一番大切な宝物です」と、あらためて感謝の思いを伝えていました。

 そして残された時間をファンと楽しく過ごすことも重ねて宣言されていました。

配信アーカイブ

IMPORTANT ANNOUNCEMENT 🌹【NIJISANJI EN | ROSEMI LOVELOCK】

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります