電撃オンライン

『エルデンリング ナイトレイン』アップデートファイルが配信。夜渡りは上方修正寄り。聖属性アイコンのデザイン調整など【ELDEN RING NIGHTREIGN】

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 フロム・ソフトウェアのPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Steam用ソフト『ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)』において、ゲームのバランス調整と不具合修正のためのアップデートファイルが配信されました。

[IMAGE]

『エルデンリング ナイトレイン』アップデートファイルが配信


 『ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)』において、ゲームのバランス調整と不具合修正のためのアップデートファイルが配信されました。

 アップデート後のバージョン表記は“App Ver. 1.02.2”、“Regulation Ver. 1.02.2”になります。

 今回のアップデートでは、ハイガードのガード可能な角度の拡大や混成魔法の攻撃力上昇など、多くのプレイキャラクターが上方修正。

 二日目ボス撃破後に修正や調整が入り、通称“残業”が困難になります。

 また、複数の不具合が修正されたほか、聖属性アイコンのデザインも調整されます。

『エルデンリング ナイトレイン』バランス調整および仕様変更

プレイキャラクターに関する調整


【追跡者】
●スキル「クローショット」を発動中の強靭度を上方修正
●スキル「クローショット」のガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正

【守護者】
●レベルアップで上昇する筋力と技量の能力値を上方修正
●アビリティ「ハイガード」で盾を構えている間のガード可能な角度を拡大
●アーツ「救世の翼」の武器部分による攻撃範囲を拡大
●武器種別「斧槍」の武器によるガードカウンターの攻撃力を上方修正

【レディ】
●レベルアップで上昇する技量の能力値を上方修正
●武器種別「短剣」の武器による一部攻撃の攻撃力を上方修正
●武器種別「短剣」の武器を両手持ちした際の強攻撃2発目の攻撃力を下方修正
※タメ攻撃は除く
●アーツ「フィナーレ」の効果時間を延長

【無頼漢】
●武器種別「大斧」、「大槌」の武器での攻撃による敵の体勢を崩す力を上方修正
●スキル「逆襲」の攻撃範囲を拡大

【復讐者】
●味方の「復讐者」のスキル「霊体召喚」で呼び出されたキャラクターの透明度を調整
●「復讐者」のスキル「霊体召喚」で呼び出した「ヘレン」、「フレデリック」を、プレイキャラクターがすり抜けられるように仕様を変更

【隠者】
●スキル「混成魔法」による攻撃魔法の攻撃力を上方修正
●スキル「混成魔法」で魔法を発動する際の動作を調整

【執行者】
●スキル「妖刀」において、妖刀による攻撃の攻撃力を上方修正
●スキル「妖刀」を発動中において、刀身が解き放たれた状態の戦技の攻撃力を上方修正
●アーツ「坩堝の諸相・獣」を発動中において、一部攻撃の攻撃力を上方修正

武器および付帯効果、特殊効果に関する調整


●一部の小型および中型の武器において、ジャンプ中の二刀攻撃による敵の体勢を崩す力を上方修正
●一部の大型の武器において、ジャンプ中の二刀攻撃による敵の体勢を崩す力を下方修正
●武器「蝕のショーテル」の戦技「死のフレア」で付与される死の状態異常効果の効果量を上方修正
●付帯効果「復讐の加護」、「マレー家の加護」の効果が累積する上限値を設定し、それに伴い効果量を調整
●特殊効果「ガードカウンターで、聖属性の爆発を発生する」の爆発により敵の体勢が崩れた状態をキャンセルしないよう、爆発が敵にヒットした際に発生する怯みを調整

遺物の効果に関する調整


●効果「【追跡者】スキル使用時、通常攻撃で炎を纏った追撃を行う(大剣のみ)」において、追撃の攻撃時にスタミナを消費するように仕様を変更
●効果「【追跡者】アーツ発動時、周囲を延焼」において、延焼効果の攻撃力を上方修正
●効果「【追跡者】アーツ発動時、周囲を延焼」において、武器の片手持ち/両手持ちにより延焼効果の攻撃力が変化しないように仕様を変更
●効果「【鉄の目】弱点の持続時間を延長させる」において、延長する持続時間を増加
●効果「HP持続回復」の効果量を上方修正
●効果「苔薬などのアイテム使用でHP回復」において、効果量を上方修正
●効果「【隠者】アーツ発動時、最大HP上昇」において、効果量を上方修正
●効果「【隠者】アーツ発動時、最大HP上昇」において、アーツの効果時間の終了後も、攻撃を受けるまで効果が持続するように仕様を変更
●効果「致命の一撃で、ルーンを取得」において、ルーンの取得量を上方修正
●効果「●●(特定の武器種別)の攻撃でHP回復」において、効果量を上方修正
●効果「●●(特定の武器種別)の攻撃でFP回復」において、効果量を上方修正
●効果「ダメージで吹き飛ばされた時、強靭度とカット率上昇」において、効果時間を短縮

その他のプレイヤーキャラクターに関する調整


●魔術「ライカードの怨霊」のエフェクトの視認性を調整

敵との戦闘バランスに関する調整


【常夜の王「知性の蟲」】
●「超越の光アニムス」が憑依している状態において、攻撃力とガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正
●「超越の光アニムス」、「夜の識、グノスター」、「堅盾のフォルティス」の攻撃動作の調整および変更
●「超越の光アニムス」による一部攻撃をプレイキャラクターが受けた際の硬直を軽減

【常夜の王「調律の魔物」】
●罪人に付与される効果を、祈祷「回帰性原理」の効果で消すことができるように仕様を変更
●罪人の撃破時に落ちる光を取得した際に得られる、プレイキャラクターを強化する効果の量を上方修正
●「守護者」の罪人の攻撃力を下方修正
●罪人が再び召喚された際に罪人に付与されるカット率が上昇する効果を削除
●罪人の死の状態異常に対する耐性を下方修正
●プレイキャラクターの遠距離攻撃に対する罪人の反応を調整
●戦闘中に発動する特定のルール下において、罪人の攻撃対象の優先度を調整
●特定の条件下において、常夜の王「調律の魔物」との戦闘中に召喚された罪人が描画されない場合がある不具合を確認しており、こちらは次回のアップデートにて修正を予定しております。

【常夜の王「闇駆ける狩人」】
●「夜光の騎士、フルゴール」のHP、およびガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正
●「夜光の騎士、フルゴール」の一部攻撃の攻撃力を上方修正

【その他の敵】
●災域に出現する夜渡りの姿の敵において、プレイキャラクターの遠距離攻撃に対する反応を調整
●「王配の赤狼」にアーツなどの強力な攻撃がヒットした際に怯む動作を追加
●「人形兵」の一部攻撃がプレイキャラクターにヒットしづらい問題を修正

リムベルドに関する調整


●二日目の夜のボスを撃破後において、夜の雨により受けるダメージを増加
●襲撃イベント「知性の蟲」が、プレイキャラクターから大きく距離が離れた場所で発生しにくくなるように出現場所を調整

メニューに関する調整


●聖属性アイコンのデザインを調整

オンラインプレイ時のセッション離脱によるペナルティについて


●マルチプレイ中のセッションの離脱によるペナルティの適用率を調整
※セッションの進行中に、通信の切断やタイトルに戻る、またはゲームの終了などによってセッションを離脱した場合、ペナルティの対象となりマルチプレイの制限がかかる場合があります。
※意図せずセッションから離脱した場合、離脱直後にセッションに復帰することで、離脱時に科されたペナルティはなくなります。
※故意によるセッションからの離脱は控えるようお願いいたします。

『エルデンリング ナイトレイン』不具合修正および改善


●「追跡者」が武器種別「大剣」の武器を右手に持ち攻撃した直後に、左手の武器で魔術や祈祷を使用した場合において、右手の攻撃後の硬直が想定よりも短くなる不具合を修正
●「守護者」のアーツ「救世の翼」の発動時に、敵の攻撃などによってアーツが中断される場合がある不具合を修正
●「守護者」のアーツ「救世の翼」の攻撃が敵にヒットした際に弾かれ、アーツが中断される場合がある不具合を修正
●「レディ」でバックステップを使用中に、戦技の操作の先行入力を受け付けない不具合を修正
●特定の条件下において、「隠者」のスキル「混成魔法」で発動した魔法を再び発動できる不具合を修正
●「無頼漢」のアーツ「トーテム・ステラ」の発動時に、味方のプレイキャラクターが墓石をすり抜けやすい問題の修正
●「復讐者」のスキル「霊体召喚」で召喚したキャラクターのHPが無くなったまま復活しない場合がある不具合を修正
●「復讐者」の頭上に、スキル「霊体召喚」で召喚したキャラクターに掛かった特殊効果のエフェクトが表示される不具合を修正
●「執行者」で致命の一撃を行えない武器を右手に持っている状態において、スキル「妖刀」を発動中に致命の一撃が行えない不具合を修正
●遺物効果「刺突カウンター発生時、HP回復」が、「執行者」のスキル「妖刀」の攻撃に反映されない不具合を修正
●「執行者」のスキル「妖刀」において、特定のアクションで敵の攻撃を弾いた際、その後プレイキャラクターのアクション中に操作の先行入力が効かなくなる不具合を修正
●霊樹の中において、イベントアクションの操作で大扉を開き夜の王との戦闘場所へ移動した際、付帯効果「復讐の加護」、「マレー家の加護」の累積した効果が消失する不具合を修正
●「潜在する力」から武器を直接フィールドに置いた際、置いた武器のレアリティが正しく表示されない場合がある不具合を修正
●武器種別「弓」、「クロスボウ」の武器で精密射撃中の横方向の移動において、歩きによって発動する付帯効果が発動しない不具合を修正
●一部の戦技において、構えの姿勢から攻撃を行った際、プレイキャラクターが数秒間行動不能になる場合がある不具合を修正
●魔術「砕け散る結晶」に付帯効果「魔術タメ強化」が反映されていない不具合を修正
●プレイキャラクターがアーツの発動中に、一部の敵の攻撃による冷気の状態異常を蓄積する効果によって状態異常「凍傷」が発生する不具合を修正
●常夜の王「調律の魔物」との戦闘において、特定の条件下で「夜の魔、リブラ」が地面の下に移動する場合がある不具合を修正
●常夜の王「調律の魔物」との戦闘で「悪魔により、偽りの祝福がもたらされる」が発生している場合において、聖杯瓶を使用してHPの回復効果が発生する前に、敵の攻撃などによって動作が中断してもレベルダウンする問題を修正
●二日目の夜のボスを撃破後に、祝福が再び使用可能になる不具合を修正
●霊鷹の止まり木で「霊鷹につかまる」を行った際に、意図せずプレイキャラクターが移動する場合がある不具合を修正
※App Ver. 1.02で修正しきれなかった不具合への対応となります。
●霊樹の中において、夜の王との戦闘場所へ移動する際のカットシーン中に落下により死亡すると、戦闘場所に正常に移動しない場合がある不具合を修正
●ネットワークが不安定な状況などにおいて、敵を倒した際に「潜在する力」が出現しない場合がある不具合を修正
●離脱したセッションに復帰した際に、使用済みのアイテム「さまよう祝福」の効果が発動する場合がある不具合を修正
●PS4、Xbox Oneにおいて、常夜の王「三つ首の獣」の一部の攻撃による描画の負荷を軽減

PC版のみの修正


●固定ターゲットの変更を行う際、斜め方向が含まれる入力が反応しづらい不具合を修正
●特定の環境において、ゲームの動作の安定性を向上

 詳細は
公式サイトをご確認ください。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります