電撃オンライン

心温まる料理シミュレーションアドベンチャー『フルーツバス』Switch版が配信。食材を集め、レシピを開拓して、お客さんが満足する料理を提供しよう

文:電撃オンライン

公開日時:

 エヌジェイホールディングスは、ノルウェーのインディーゲームデベロッパーであるKrillbite Studio が開発した『フルーツバス』のNintendo Switch版を9月11日に発売しました。

[IMAGE]

『フルーツバス』とは?


 せわしない毎日を過ごしていて、落ち着いた時間を過ごしたいこと、ありませんか?

 フルーツバスはそんな人にうってつけの、心温まる料理シミュレーションアドベンチャーです。

 島中をフルーツバスで駆け巡って食材を集め、レシピを開拓して、お客さんが満足する料理を提供しましょう!

[IMAGE]

大好きなおばあちゃんのための、想い出の旅


 主人公パンプキンのおばあちゃんは、おいしい食べ物を出してくれるフルーツバスのオーナーとして、島の有名人でした。

 料理上手なやさしいおばあちゃんの愛情に包まれて、幼いパンプキンは健やかに育っていったのです。とても幸せな毎日でした。

[IMAGE]

 そんな幸せな日々を過ごして10年の歳月が経ったころ、パンプキンはおばあちゃんとの『お別れの日』を迎えることになります……。

 おばあちゃんが残してくれたフルーツバスの中に、パンプキンは一通の手紙を見つけます。

「おばあちゃんのお別れ会に、お友達を招待して欲しいの。」

 そう綴られた手紙には、招待客のリストが添付されていました。

 フルーツバスのお客さんたちをおばあちゃんのお別れ会に招待してほしいという、おばあちゃんからの最後のお願いだったのです。

 おばあちゃんと過ごした幸せな想い出の日々に思いを馳せながら、手紙を大事にしまうと、フルーツバスのエンジンをかけてパンプキンは島へと旅立つのでした。

食材を集めよう!


 とにもかくにも、料理を作るためには材料が必要です。

 島のあちこちには、リンゴやバナナ、レタスなどの多種多様な食材が実っています。

 島中を探検して、おいしい料理のために材料を集めましょう!

[IMAGE][IMAGE]

料理しよう!


 食材を包丁でカットして、お湯を沸かしてスープを作ったり、小麦粉をこねてパンを作ったり……。

 フルーツバスのキッチンでは様々な料理を作ることができます!

 新しい調理器具を買えば、その分レシピも増えていきます。

[IMAGE]

島の住民の悩みを料理で解決しよう!


 おばあちゃんに合わせる顔がない……、大事なものをなくしてしまった……、などなど、島の住人たちは様々な悩みをかかえていて、お別れ会に出席できない人たちがいます。

 勇気が出ない人に、勇気が湧いてくるスムージーを出してあげたり、想い出深い料理を提供してあげたりすることで、解決できることがあるかもしれません。

[IMAGE][IMAGE]

フルーツバスをカスタマイズしよう!


 フルーツバスは色を変えたりパーツをつけたり、自分の好きなようにカスタマイズできます!

 かわいくするも、カッコよくするも皆さん次第!

 もちろん、キッチンの内装も自由に付け替えることができるので、料理がしやすいように作り変えてしまいましょう!

[IMAGE]

ゲーム基本情報
タイトル:フルーツバス
販売プラットフォーム:Nintendo Switch
価格:2800円
発売日: 2025年9月11日
対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字 / 繁体字)、韓国語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、ポルトガル語、ロシア語、ポーランド語、トルコ語、ノルウェー語

電撃インディーのSteamキュレーターページが開設!


 電撃オンラインのインディーゲーム応援企画“電撃インディー”では、Steamのキュレーターページを公開しています。

 本ページでは、電撃インディーで紹介したインディーゲームを中心に、さまざまなゲームを紹介しています。

 最新タイトルや電撃インディーがおすすめするインディーゲームを紹介しているので、ぜひフォローしてチェックしてみてください。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります