電撃オンライン

明日9/15は関ケ原の戦い。話題の「関ヶ原の西軍のどこかへ飛ばされるボタン」を押してみたら…【電撃オンライン編集長そみんコラム】

文:そみん

公開日時:

 どうも、電撃オンライン編集長のそみんです。編集者として取材同行やゲームプレイにいそしむなかで、いろいろと面白いことや語りたいことにも出会うことも。

 そんな心に移りゆくよしなし事を不定期に徒然なるままに書き綴ります。趣味案件的な取材やゲームプレイも多々ありますが、これも編集長のお仕事なんです!? 

[IMAGE]


 今回は、Xで話題の「関ヶ原の西軍のどこかへ飛ばされるボタン」を押してみました。明日9月15日は関ケ原の戦いが行われた日ということで、歴史好きにとって盛り上がりやすいタイミングですね!


 なお、9月30日(火)23:59まで『信長の野望 出陣』2周年記念のキャラ(武将)人気投票&アンケートを実施中。ぜひご参加ください!

Xで話題の「関ヶ原の西軍のどこかへ飛ばされるボタン」を押してみた結果は…【信長出陣】


 Xのトレンドに「関ヶ原の西軍のどこかへ飛ばされるボタン」が入っていました。その発信源は、石田三成-ZIBU-さんのアカウントによるもの。



 石田三成-ZIBU-さんは治部少輔に扮したポストが何かと話題のアカウントで、つい先日もボードゲーム『決戦関ヶ原』のプレイで話題になっていましたね。

 明日9月15日は石田三成にとっても非常に大事な関ヶ原の戦いということで、今年は関ヶ原の西軍のどこかへ飛ばされるボタンで展開を行っているようで。治部様ファンでDSゲーム『采配のゆくえ』が大好きな筆者としては、ここで西軍の一員となって戦いたい!

 勇んでボタンを押したところ……


 大坂城待機! なんというか、いろいろと深い西軍の闇に取り込まれてしまったようで……無念。

 関ヶ原といえば、昨年(2024年)は『信長出陣』のノベルティ欲しさ&『真田丸』で石田三成役を演じた山本耕史さんのトークが聞きたくて大関ケ原祭 2024に遊びに行ったことを思い出します。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 ……大谷吉継の墓へお参りしたくて山道を歩いている途中、ハチに襲われそうになってビビったことも思い出しました。

[IMAGE][IMAGE]
▲このへんでハチと出会い、首に巻いたタオルで顔を守った記憶が。刺されなくてよかった!
[IMAGE]

 あと、関ヶ原の戦いとも因縁深い大垣城も楽しかったなあ。関ヶ原とはあまり関係ないけど、ついでに岐阜城に行ったら、ちょうど雨で霧が深くて、まるで『サイレントヒル』の世界に迷い込んだような気持ちになったことも思い出しました。ちょっと怖かった。

[IMAGE][IMAGE]
▲写真だと伝わりにくいかもですが、霧アンド霧で五里霧中を実体験。滑って転ばなくてよかった。

 さておき、大関ケ原祭 2025は10月11日(土)・12日(日)開催ということで、今年も現地出陣するつもり。日帰りにするか、一泊して楽しんでくるか、悩むなあ。

新型iPhone 17/17 Pro/17 Pro Max/Airが予約受付中!


 新型iPhoneとなるiPhone 17/Pro/Pro Max、そしてナンバリングではない薄型の新モデルiPhone Airが9月12日から予約開始。発売は9月19日になります。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります