インティ・クリエイツは、発売中のタイトル『カルドアンシェル』に関して、Nintendo Switch2版のリリースを発表しました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/abfdebaf585664a0de57e689c0085ce4a.jpg?x=1280)
ぶっ壊れ爽快カードバトルRPGが Nintendo Switch2に登場!
『カルドアンシェル』は、300種以上のカードと50曲の歌を駆使して戦う、デッキ構築型のローグライト・カードバトルRPGです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/ae13a7bcdeff521483723bb6175e06cfa.jpg?x=1280)
プレイヤーは、ゲームにまつわる事件を解決する《ゲーミングチェア探偵》の「ネオン」を操作し、開発中のオンラインゲーム内に様々な架空のゲームのキャラクターが大量に出現してしまう事件を解決するため、ダンジョンに挑みます。
Nintendo Switch2 Editionではフレームレートが向上し、より快適で滑らかになったことに加え、4K対応の高解像度化により視認性が向上しました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a93e5944a928e6822671d605eb89e2c0d.jpg?x=1280)
またマウス操作にも対応しており、Joy-Con2 の持ち方で操作方法をいつでも切り替えられるため、例えばダンジョンではコントローラ操作、バトルではマウス操作など、状況に合わせて操作方法を選択することができます。
紹介映像をご用意しましたのでご覧ください!
パッケージ版、ダウンロード版、アップグレードパスを発売!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a2541bb33117c832310c4c6e25ecb34d1.jpg?x=1280)
9月25日(木)~28日(日)の4日間、幕張メッセで開催されるTokyo Game Show 2025に合わせて、和製ローグライトカードRPG「カルドアンシェル」のNintendo Switch 2 Editionの発売を発表致します。
発売日は2026年1月29日(木)で、ダウンロード版のNintendo Switch 2 Edition、及び、パッケージ販売の通常版・限定版、さらには、Nintendo Switch版からアップグレードできるアップグレードパスを同日に発売します。
各販売形態による価格は、パッケージ通常版は5,940円(税込)、①設定資料集、②サウンドトラック、③描き下ろしアクリルキーホルダーが同梱されたパッケージ限定版は11,990円(税込)、ダウンロード版は4,480円(税込)、Nintendo Switch版からのアップグレードパスは1,000円(税込)となり、パッケージ版は本日9月17日(水)より予約スタートします。
※Nintendo Switchソフト「カルドアンシェル」をお持ちの方は、対応する「Nintendo Switch 2 Edition アップグレードパス」をご購入ください。
パッケージ版特典
パッケージ版(通常版・限定版)には、パッケージ版特典として複数の追加コンテンツが含まれたDLC、『エキスパンションパス』(予価1,000円税込)がインストールされています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a87ebc634c93c3b33648b24487441eedc.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a670cd6897d8dd7be1057fc683594da4a.jpg?x=1280)
DLC【カルドアンシェル エキスパンションパス】
◆エキスパンションパス購入特典
・ワイルドカードに使用できるエキスパンションパス限定の追加カード「見せてやる! 七色の輝きを!」
◆追加コンテンツ第1弾
・新規シナリオを含む追加ダンジョン『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』
・『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』の追加カード
・『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』の追加ディーヴァ
・『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』の追加ランダムイベント
◆追加コンテンツ第2弾
・内容未定
※購入特典、及び追加コンテンツをプレイするには、本編を一定以上進めている必要があります。
※追加コンテンツがプレイ可能になるのは、該当のDLCの発売後になります。
パッケージ版予約特典
通常版、限定版のどちらを予約しても、公式イラストレーター大津裕介が描き下ろしのA4クリアファイルをプレゼント!
今すぐ予約しよう!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a04a010374c4f7d51b505da306839e629.jpg?x=1280)
パッケージ限定版同梱物
3つのアイテムが収納された、公式イラストレーター大津裕介が描き下ろした限定版BOXとなります。
※限定版BOX描き下ろしイラストは、後日に発表予定です。
※画像は制作中のイメージです。同梱物のデザイン・仕様は予告なく変更されることがあります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/aab3b4e5c346121d220815fcda6ee5531.jpg?x=1280)
①『カルドアンシェル』フルカラー設定資料集
カルドアンシェルに登場する、全ての架空のゲームキャラのデザインを収載した、フルカラー設定資料集です。
②『カルドアンシェル』サウンドトラックCD(3枚組)
ゲーム中の全BGMを収載した、3枚組CDサウンドトラックです。
※Nintendo Switch版、PlayStation 5版と同じ内容です。
③”アンシェ”描き下ろしアクリルキーホルダー
可愛いヒロイン“アンシェ”がプリントされた、50×50mm内サイズの茄子カン付きアクリルキーホルダーです。
店舗特典紹介
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/ae66468d4917ec740db9c189ffd61ab4a.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/ab3facf6f62827ab9ed88f5bfa11830f9.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a46f23ad6887d732ed2efcb4c45496ff5.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a8673704ba810399182270d407d192277.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/ae6d8c188384d494d5283c440b4770274.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a118b814651c6c507176d72a671a69fe6.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a7bc1061db2c4e1a66a8ba3e185e556a3.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/aae0a40a45bc77d415f43aba5e4e3c877.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a0d4ff9047a5ac74e0ff62aa7d2a43554.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a0cc25370ca94ec197551c6f8619dad9a.jpg?x=1280)
ストーリー
開発中のフルダイブゲームに、意思を持った別のゲームのキャラクターが現れた。
ネット上のあらゆる問題を解決するゲーミングチェア探偵ネオンは、ゲーム会社のスタッフ、アンシェの依頼を受け、電脳世界で起きた不思議な事件を追う。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a4c7fbb367501774a47a36c997152eaac.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/acf48b57a3f7daf7dafa8f2ec8387996e.jpg?x=1280)
ダンジョンと化した様々なゲーム世界を冒険し、各作品の主人公やヒロインと戦い、仲間にして、世界の謎を解き明かせ!
『さぁ見せてやる! 七色の輝きを!』
キャラクター紹介
ネオン (CV. 大野智敬)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/af833d19e07a8fc2890ae896636fd1a44.jpg?x=1280)
フルダイブ型VRゲームが大流行する現代において、ネットにまつわる事件を解決するゲーミングチェア探偵であり、敏腕ハッカー。
依頼人であるアンシェと共に、フルダイブ型VRゲーム『RUST TACTICS』に無関係の他のゲームのキャラクターが、意思を持って現れるようになった事件をきっかけに、現実と、様々なゲーム世界を渡り歩いて冒険することになる。
アンシェ (CV. 野口瑠璃子)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a41e766d5325de49336d92db045c715dd.jpg?x=1280)
ネオンに事件の解決を依頼した、フルダイブ型VRゲーム『RUST TACTICS』の開発会社であるヘリオス・インタラクト社のスタッフ。
倒した敵のデータを解析してカードを生み出すなど、ネオンのダンジョン探索をサポートする。
ナナクト・セレヴァン (CV. 大塚剛央)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a876838884a77b6a775639b831fe74208.jpg?x=1280)
突如RT世界に現れた謎の男。
ネオン達の持つエラーフラグメントを狙っており、そのチカラで“セキュリティホール”と呼ばれる次元の穴を開いたり、MODダンジョンをも作り出す。
MOD現象についても何かを知っているようだが…?
エラーフラグメントによる“世界の上書き”を目論んでいる。
RiTa (CV. 長谷川育美)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/adcda35a8a868d26978ecb90cafe31ca1.jpg?x=1280)
ナナクトによって呼び出された少女の姿をした強大なMOD。
歌のチカラであらゆる存在に干渉し、制御を奪う事ができる。
自らの意志を持っておらず、ナナクトの指示に従って行動する。
ゲームの特徴
①:電脳世界を探索する戦略性満載のローグライト・カードバトル!
本作ではダンジョンを好きに歩き回り、自由に攻略することができます。
敵と何度も戦って強いカードを大量に仲間にし、盤石の状態にすることも、道中の敵をすべて無視してボスに直行することもできます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a431dba16529b6f8d57c8b4c73a584b6f.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a121df4111c786906b44a6672490b9eb3.jpg?x=1280)
ただし、クリア評価はそのダンジョンでかかったターン数で決まることに注意してください。
通常のダンジョンでは入る度にデッキの内容は初期化され、遊ぶ度に異なるカードと戦術をお楽しみ頂けますが、集めたカードは無くならず、すべて持ち帰ることができます。
持ち帰ったカードは、好きなカードを次回以降に持ち込み、ここぞというときの切り札として使うことができる他、物語の節目では、それまでに集めたすべてのカードを連れて挑む「総力戦」ダンジョンが登場します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a02585438b71d00b6624bfe0f40e9d8e2.jpg?x=1280)
②:カード=ゲームキャラクター!
300種以上のカードは『カルドアンシェル』の世界で発売されているゲームの意思を持ったキャラクターたちです。
カードはすべてボイス付きで、入手時や使用時はもちろん、バトル中に手札にいるキャラクターが応援してくれたり、褒めてくれたり、他のキャラクターの発言にリアクションを返したり、ときにはケンカを始めたりと、まるで生きているかのように会話が繋がっていく「リンクエチュードシステム」を搭載しています。
架空のゲーム作品を始め、本作オリジナルの様々なゲームキャラクターが多数登場し、作品の垣根を越えた会話が楽しめます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a3693b885b3b59863a676f52eb2bc0b0a.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a691453a6105aa628dbeb3dcd17b328f7.jpg?x=1280)
【出演声優】
ネオン…大野智敬/アンシェ…野口瑠璃子/ナナクト…大塚剛央/リタ…長谷川育美
あきやまかおる/石川界人/和泉風花/IKKAN/伊藤美来/伊南羽桜/上間江望/内田真礼/内田雄馬/内村史子/大西綺華/河村梨恵/倉知玲鳳/高坂知也/斉藤次郎/櫻川めぐ/佐々木李子/篠原侑/ジェーニャ/鈴木あやか/鈴木みのり/鈴代紗弓/涼本あきほ/Diana Garnet/大地葉/高木渉/武虎/田中健大/谷口夢奈/戸谷菊之介/夏吉ゆうこ/橋本ちなみ/藤田彩/ふじたまみ/堀内賢雄/堀江由衣/前田佳織里/松田利冴/峯田茉優/森なな子/山本希望/吉田小南美 他
③:50曲の歌の力によるディーヴァのサポート!
特殊なカードであるディーヴァキャラクターは、それぞれの条件を満たすことでバトル中にライブを開始、歌でバトルを盛り上げながら、ディーヴァ毎に固有の強力な効果でプレイヤーをサポートしてくれます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a4971eec780428e949924a1f51b0b74df.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/ad240848c94bb65bf65a439d9c630fd00.jpg?x=1280)
それぞれの歌は、各作品でそのキャラが歌っていた歌という設定で、主題歌、挿入歌、エンディングテーマなど、ジャンルも年代も幅広い、50曲もの歌が登場します。
複数のディーヴァにより、一度のバトル中に何度も歌が切り替わる賑やかなバトルを楽しめます。
④:充実のボリュームとストーリー!
10を越えるダンジョンは、それぞれ仲間にできるカードやディーヴァが異なり、新しいダンジョンではそれまでとは異なる戦術を楽しむことができます。
各ダンジョンではそのダンジョンのボスとなる主人公&ヒロインと、彼らが登場するゲーム作品にまつわるストーリーが展開されます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a8bd79ab4d595d544c1f7e53e7b834d4f.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a8adc9143fdf69c4033de398324eccf0b.jpg?x=1280)
一度クリアしたダンジョンは、10段階以上の、より上位の難易度が開放され、ただ敵が強くなるだけではなく、ダンジョン毎に異なる特殊なルールが追加され、歯応えの増した敵に対し、こちらもより「ぶっ壊れた」コンボでの対応が可能になります。
また、他のプレイヤーとのリアルタイムでのオンライン対戦や、毎日内容が変わるデイリーダンジョンで世界中のプレイヤーとオンラインランキングでスコアを競い合うこともできます。
TOKYO GAME SHOW 2025でNintendo Switch 2 Editionを体験版しよう!
9月25日(木)~28日(日)の4日間、幕張メッセにて開催する「TOKYO GAME SHOW 2025」にインティ・クリエイツの展示ブース(8-N08 ホール8)にて、いち早くNintendo Switch 2 Editionをプレイアブル出展します!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/ae5ebeecb7b9794bea231e5223483b4d0.jpg?x=1280)
『カルドアンシェル Nintendo Switch 2 Edition』はSwitch版からフレームレートが向上し、より快適で滑らかになったことに加え、4K解像度に対応してグラフィックが向上!そんな本作を全世界で最も早く体験できるチャンスです!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a8bd59fa480936217fa9159e7da6148a3.jpg?x=1280)
展示される体験版では、チュートリアル専用ダンジョンを含む、4つのダンジョンをNintendo Switch 2で遊ぶことができます。
※TOKYO GAME SHOW 2025の会場では、マウス操作を体験することはできません。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/a6feae012fca41dd331db7a9a7f3e06c3.jpg?x=1280)
遊んでくれた方には直径57mmの新規デザインの特製缶バッジ2種の中からご希望の1種をプレゼントします! ご来場の際は是非お立ち寄りください!
・会場:幕張メッセ
・ブース番号:8-N08 (ホール8)
・日時
2025年9月25日(木) 10:00~17:00 ※ビジネスデー
2025年9月26日(金) 10:00~17:00 ※ビジネスデー
2025年9月27日(土) 9:30~17:00 ※一般日
2025年9月28日(日) 9:30~16:30 ※一般日
※ご来場方法、入場チケットのご購入方法は、 東京ゲームショウの公式サイトをご覧ください。
情報発信番組のお知らせ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52601/aa46176e73f328323386df248fecd951d.jpg?x=1280)
隔週水曜日の夜9時から、インティ・クリエイツの関連タイトル情報、出展イベント情報を網羅する番組『インティ・クリエイツ情報局』を配信中です! MCはIKKANさんと、田中健大さんのダブルMCでお送りします!
9月17日(水)の第20回放送は、ゲストにマジョガミ「イツカ」役の「ブリドカットセーラ恵美」さんをお迎えして、インティ・クリイエツの最新作『魔女ガミ-The Witch of Luludidea-』をピックアップ!
発表したばかりの『カルドアンシェル Nintendo Switch 2 Edition』の情報、Tokyo Game Show 2025の出展情報など、様々な情報をお届けする予定です!
番組名:インティ・クリエイツ情報局 第20回
日時:2025年9月17日(水) 夜9時~
MC:IKKAN(オフィス★怪人社)、田中健大(俳協)
ゲスト:ブリドカットセーラ恵美(EARLY WING)