カプコンより2026年に発売予定の『流星のロックマン パーフェクトコレクション(以下、流星)』が、東京ゲームショウ2025の会場で試遊できます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/a3b8cfac11478a3116e73e89a0c22bc83.jpg?x=1280)
本作をリアルタイムでプレイし、当時『流星』の東京開催イベントにはすべて足を運んでいた筆者が、当時の思い出を交えながら試遊の感想を語ります!
スバルくんが星空を眺めるシーンはやっぱり飛ばせなかった………。カウンターをキメるバトルも楽しい!【流星のロックマン】
先日のニンテンドーダイレクトで突如発表され、話題を呼んだ本作。
筆者は『流星のロックマン』が大大大好き。発表時は一瞬で『流星』が来たとわかり、思わず叫んでしまいました。
だって、本当に本当に待っていたんです。
SIEやカプコンの配信があるたびに「流星コレクション出ないかな〜!」と期待を膨らませていたのですが、「あぁ……今日も発表なかった……」と毎回落ち込んでいた日々。
『流星』さえ、『流星』さえ出れば、現行機で『ロックマン』シリーズ本編はすべて遊べるようになるんです。
もちろん3DSでも遊べるんですが、やはりいつかはプレイできなくなります。そして、何よりこんなにも好きで愛している作品が、後世に伝わっていかないのが非常に悔しかったのです。
『エグゼ』は出たのにな……まぁ2画面だと難しいよなとずっと言い聞かせていました。
ですが、カプコンさんがきっといろんな力を尽くして発売に漕ぎ着けてくださったんです。
もう感謝しかありません……。
『流星のロックマン パーフェクトコレクション』がついに発表されました!
— ロックマンシリーズ公式 (@ROCKMAN_UNITY) September 12, 2025
ずっと待っていたブラザー達は
「おかえり」を伝えたい名前を書いて、このポストにつなげていこう!
#流星のロックマン #流星 #流ロク #ロックマン #ブラザーバンド pic.twitter.com/U6c5dJROFq
筆者は当時、『1』発売前にあった都内の試遊体験にすべて周り、幕張メッセで定期的にやっていたイベントにもすべて行っていました。
あれから歳を重ね、また『流星のロックマン』に触れるイベントに参加できる日が来るとは。夢のようです。
そんな喜びを噛み締め、編集さんといざブースへ!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/afe91a467670bebd7f4b909576c10c4c0.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/a9da706ef34ec544e3263091dd7b05da3.jpg?x=1280)
……なにこの幸せ空間。
コの字型に歴代『流星』のパッケージで囲まれている……!
こんな幸せ空間で試遊できることに感謝しながら、モニター前に立つと……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/a4ca13c67dd833dd1e1d5f34eebd35690.jpg?x=1280)
!!!!!!
モニターの中にロックマンがいる〜!(泣)
もうこの画面を見ただけで泣きそうに。
今回の試遊は、『流星1』の3タイトル“ペガサス”、“レオ”、“ドラゴン”の中から1タイトル選べます。
筆者は当時からパッケージ、色合い含め大好きな“ペガサス”一択!
ちなみに、試遊は本当に物語の冒頭から遊べます。ただ試遊時間は15分、ストーリーがけっこう長めなので飛ばさないとバトルまで行けないかもしれません。惜しい気もしますが、バトルを楽しみたい人は適度に飛ばしたほうがよいかも。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/a8a163b4b69627f56750bcafdf1d658ba.png?x=1280)
主人公のスバルはお父さんの失踪をきっかけに不登校に。とある日、いつものように、いつもの場所で星空を眺めに行ったスバル。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/a6fde5bc2eb0f3930be7a8583ecd3c93f.png?x=1280)
想いを馳せていると、なんとお父さんのシグナルが!?
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/a886edc66767bc7e2ffde01e274104fef.png?x=1280)
しかし、そのシグナルは得体の知れない宇宙人のものだったのです。
そう、それがスバルの相棒となる“ウォーロック”。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/a42cb27b934c3b76c22e144145b20f315.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/a62e24c54176b60bf0640adc89dcfa28d.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/a8ddaf60c5677c7084cb37958ee7dbacf.png?x=1280)
ウォーロックと出会いを果たし、なんやかんやあって電波変換することに。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/a3ba1ddc74747ba49b23a8489b714ae02.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/a91ef10e9f918c0071b999283d19dabd9.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/a6e4a9c2d9c4e2dca78a08ab14a2bdd92.png?x=1280)
機関車の中に入り、メットリオとお待ちかねのバトル!!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/a8a84fee2ed27ecdcdd33d74a8edaabdf.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/ac6d71f6eab667e7b3e50072276f44af3.png?x=1280)
今回の移植で、バトルがどうなったのかめちゃくちゃドキドキしていました。
そんな心配は無用でした!!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/a46db5b5f693975c5a1f768472fb8109e.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/ac975bef494aaa33633c0f9255ad7eef2.png?x=1280)
めちゃくちゃ遊びやすい。
今回は何も設定をいじらずにプレイしたのですが、デフォルト設定でもとくに問題ナシの快適さ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/a7ff448441fb2578412cc73b5375631ce.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/acd1b33f1670582f38c0bdf6e2883acf4.png?x=1280)
筆者はカウンターをキメるのが大好きなので、めっちゃ狙いました!!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/a2e82e1076479fd442cb1b4d3df6837c8.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/abee618c872d6cfa549ed2879246d8708.png?x=1280)
や、やっぱりカウンターキメるの気持ち良すぎますね……! きっといっぱい遊んでいた人ならできるはず!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/a8f0419353a553b8a306248bbd0becbb3.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/a1611be971ba82ad3b5589525966891c4.png?x=1280)
無事デリート〜! というところで、キリよく試遊は終了。
もっと遊びたかった……!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/a1af52a420831453af0d72a348b2f6dfe.jpg?x=1280)
今遊んでもやっぱり画期的で唯一無二なバトルシステムだと思いました。
ぜひ未プレイの方にも触れてほしい……!
当時遊んでいた方は……試遊中、泣かないように注意!(笑)
筆者はスバルくんがお父さんを思って星空を見上げるシーンが大好きで、泣きそうになってしまいました……。流れている音楽も含めて好きなので、あのシーンだけは飛ばせなかったです。
さて、あとは発売の決定を待つだけ。
1日でも早く発売してほしい(切実)。
そして、当時“ブラザーバンド”を結んでいた友人たちとは今でもつながっているので、絶対また結びたいっ!! ……と強く思った試遊でした。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53672/a30cb63fae0431013484ba6c80ca00402.jpg?x=1280)
“東京ゲームショウ2025”開催概要
会場
千葉県・幕張メッセ(展示ホール1~11、国際会議場、イベントホール)
ビジネスデイ
9月25日10:00~17:00
9月26日10:00~17:00
一般公開日
9月27日9:30~17:00
9月28日9:30~16:30
※一般公開日は、状況により開場時間が30分早まる場合があります。