MUTAN(ミュータン)とストーリーノートの共同開発によるSteam向け対話型推理アドベンチャー『ソフィアは嘘と引き換えに』のキャラクター(人格)人気投票結果を発表します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55043/a0e756ff97df951ae0be1efc184b442c6.jpg?x=1280)
なお、11月21日までの期間限定で『ソフィアは嘘と引き換えに』の30%オフセールが実施中です。
税込2436円で購入できるので、まだ遊んでいない方はこの機会にぜひ!
税込2436円で購入できるので、まだ遊んでいない方はこの機会にぜひ!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55043/a0f26a33276a11ec7d9041a1999688ede.jpg?x=1280)
索引
閉じるメイン人格のソフィアが上位となるのか。それとも、個性(クセ)が強い人格たちが上位に来るのか、気になるところですが?
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55043/aa5a00c068f9fe2e942ffa84595611b88.jpg?x=1280)
5位:エイミー
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55043/aa3b90e1eceae336bb77d08e0314b4633.jpg?x=1280)
・とっっっってもかわいいので。あと真相があまりにも不憫すぎて号泣しました。日向さんの演技に脱帽。(ぽに。さん)
・可愛い、好き、守りたい。(すずにゃんさん)
4位:ソフィア
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55043/a16a8d1041c9bef013b19c37d4199719d.jpg?x=1280)
・色々な場面で「覚悟」を感じられたから。(ridatsutenさん)
・碧眼が好きなのと性格も好きです。 (きばみさん)
3位:フローレンス
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55043/a43aa71556e4dbfb12388fec2f2cedafa.jpg?x=1280)
・眼鏡っ娘だからです! CV日向葵さんの落ち着いたお声が大好きなので、 そのお芝居とフローレンスちゃんのキャラ設定が絶妙でした。(虹色男爵さん)
・一番知性と穏やかさを感じられるから。(まっきー@あそびにんさん)
・フィリップのことをいちばんよく見てた気がする。(さみまるさん)
2位:オリヴィア
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55043/adb411d8c32e79c4fe67bb89615cc656a.jpg?x=1280)
・同じ声や姿のはずなのに、ソフィア人格と全然違って強気でかっこいい。もとになった人物の生き様も含めて大好きです。(アルジャーノンにメロンパンをさん)
・ツンツンしてた性格だが、ソフィアを守ろうと頑張っていた時のギャップの差に惹かれてしまった。(白澤燐さん)
・強気な感じの性格で、根は優しいところが好き。(きゃたさん)
1位:イザベラ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55043/a82928e58ea5a4fa6757b8b67c1cdf67d.jpg?x=1280)
・割と辛い過去を掘り下げていくストーリーの中で、彼女の明るさとBGMで一息つくことが出来たから。(ペパペパさん)
・他の人格に比べて明るい。 話を聞いていて、またはこちらから話しかけた時の反応が可愛い、好き。(ざらめさん)
・ずっとエイミーが大好きでしたが、最後のソフィアからのお手紙を読んでいる表情にやられました。(めぐみさん)
・大統領のことを1番わかっていたのが彼女だと思った。自分は、1番イザベラのことを頼りになる存在と思っていたから。(あーるあーるさん)
【一番好きな人格ランキング】
1位:イザベラ
2位:オリヴィア
3位:フローレンス
4位:ソフィア
5位:エイミー
『ソフィアは嘘と引き換えに』一番印象に残ったサブキャラクターランキング
ソフィア&人格以外で、一番印象に残ったサブキャラクターについて聞きました。
3位:オリヴィア
・人格の元ネタ(?)として納得がいく、とても素晴らしい方でした!(案ドーンさん)
2位:リンジー
・主人公のフィリップに依頼をしたということで最初は彼女が真犯人じゃないかと疑っていましたw かなり美人さんな気がするので、顔とか声とか気になる…!(アルジャーノンにメロンパンをさん)
・冤罪を恐れる正義感が随所で見え隠れしていたのが印象的でした(さみまるさん)
・冤罪を恐れる正義感が随所で見え隠れしていたのが印象的でした(さみまるさん)
1位:フィリップ
・穏やかに、しかししっかりと心を解きほぐして情報を集めている様にプロを感じたから。(まっきー@あそびにんさん)
・どんどん謎を解明していく中で、悲惨な過去が知ることになるが、それでも冷静になりソフィアに協力しようとする感情に惹かれた。(白澤燐さん)
【一番印象に残ったサブキャラクターランキング】
1位:フィリップ
2位:リンジー
3位:オリヴィア
ちなみに、ゾーイなど、作中である意味敵役(?)だったキャラへの投票もありました。よくも悪くも、インパクトがあるキャラは印象にのこりますよね。
・どんどん謎を解明していく中で、悲惨な過去が知ることになるが、それでも冷静になりソフィアに協力しようとする感情に惹かれた。(白澤燐さん)
【一番印象に残ったサブキャラクターランキング】
1位:フィリップ
2位:リンジー
3位:オリヴィア
ちなみに、ゾーイなど、作中である意味敵役(?)だったキャラへの投票もありました。よくも悪くも、インパクトがあるキャラは印象にのこりますよね。
『ソフィアは嘘と引き換えに』のクリア状況は?
投票者の約4割が“トゥルーエンドを見た”、約3割が“すべての実績をアンロックした”とのこと。遊びこんだうえで、熱量の高いコメントが多かったです。
なお、“なんらかのエンドを見た”と“まだ遊んでいない”はどちらも約1割でほぼ同数。“プレイ中(エンドは見ていない)”はほとんどおらず、一度遊び始めるとクリアまでする人が多かったようです。
『ソフィアは嘘と引き換えに』のリアルイベントで人格消去薬サイコパージ(を模したドリンク)が配布されたことを知っていましたか?
限定的なイベントだったこともあってか、残念ながら“知らなかった”が大多数に。ただ、“知っていた”も約3割ほどおり、“イベントに参加して入手した”も一定数いました。
逆に、今後販売などを行えば、欲しい人も増えているかも?
1人5役(5人格)を演じた声優の日向葵さんの演技について、どう思いましたか?
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55043/a0f82db5eb179fe14e3d26d59fceba453.jpg?x=1280)
・5人格は同じ肉体のはずだが、声からは明確に人格の境界線が感じられた。同じ人間が演じ分けをしているという印象は(良い意味で)薄かったと思う。(呉人さん)
・同じ人物が声をあてているとは思えないほど違和感ない演じ分けでした(天音さん)
・5人とも全く雰囲気が異なり、それぞれ別の声優さんと言われても違和感がない。(続命さん)
・新人声優の枠の中でも個人的に注目していた方が、ありがちな特定の名の売れた役柄に片寄った演技ではなく、様々な役柄を演じられているのが新鮮であり、良い機会を与えて貰えたなと貴重な経験でした。 その中で、演じ分けをきちんとされているので、めちゃくちゃ嬉しいし有難いなぁ、と思うと共に、今後も様々な役柄を演じていただきたいと強く思いました。(あんぱんさん)
・全てのキャラ人格がとても同じ人が演じているとは思えないほどそれぞれのキャラが立っていて驚きと感動しました!(黒ウサギさん)
・めちゃくちゃすごいと思いました。 この子はこういう性格なんだと言うのを声だけで伝えるのは難しいかとは思いますが、それが出来ていてゲームの理解の一助となりました。(ペパペパさん)
『ソフィアは嘘と引き換えに』を好きな理由&開発スタッフに聞きたい質問は?
アンケートでは、『ソフィアは嘘と引き換えに』を好きな理由&開発スタッフに聞きたい質問も募集しました。
こちらについては、後日インタビューを行い、記事として掲載します。
『ソフィアは嘘と引き換えに』とは?
「殺したのは私。でも私じゃない──」
大統領候補殺害事件の容疑者として逮捕された多重人格の少女ソフィア。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55043/a03c0cca95858f7247520665500a28005.jpg?x=1280)
精神科医であるフィリップは心を閉ざしてしまった彼女の取り調べを担当することに。
ただし、遠隔地にいる彼が使える捜査手段は限られていた。
監視カメラ越しに出会う、秘密を抱えた四つの人格。
ソフィアのトラウマをもとに生まれた彼女たちの心を開き、少女がなぜ大統領候補殺害に至ったのかを突き止めていく。
ただし、遠隔地にいる彼が使える捜査手段は限られていた。
監視カメラ越しに出会う、秘密を抱えた四つの人格。
ソフィアのトラウマをもとに生まれた彼女たちの心を開き、少女がなぜ大統領候補殺害に至ったのかを突き止めていく。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55043/a05dd3339ba324dad34e5bccf82c9d35e.jpg?x=1280)
あなたの推理がソフィアの中に眠る五つの人格の運命を左右する──
マルチエンディング"対話型"推理アドベンチャーゲーム。
マルチエンディング"対話型"推理アドベンチャーゲーム。