電撃オンライン

『VALORANT』プロ、ストリーマー、VTuberによる“スカーミッシュトーナメント”が11月15日、16日に開催。撃ち合いに特化した新モードで競い合う

文:電撃オンライン

公開日時:

 対戦型FPSゲーム『VALORANT』を使ったプロ・インフルエンサーによるドリームチームのスカーミッシュトーナメントが11月15・16日に開催されます。

[IMAGE]

 12日に参加チーム・メンバーが発表されました。チームはプロまたは元プロ1名+ストリーマーやVTuber2名という構成で、ホロライブのロボ子さんや百鬼あやめさん、ネオポルテの青桐エイトさん、ぶいすぽっ!の紡木こかげさんなどの参加が発表されています。


 11月2日、人気FPSゲーム『VALORANT』の日本版公式Xアカウントから、プロ・インフルエンサーのドリームチームによるトーナメント開催が告知されました。


「純粋な『撃ち合い』に特化した新モード“スカーミッシュ”」を使用してのトーナメントで、11月15・16日に開催となることが明かされました。

 そして12日には参加チームとメンバー、そして大会のレギュレーションも発表となっています。
 
[IMAGE]

 本大会は“Riot Games ONE 2025”のオンラインプログラムとして実施され、過去最大級の48人が参加する形で実施されます。

 チームはプロ、あるいは元プロ1名とストリーマー2名の3名で構成される形になります。

 先日開催された“
VTuber最協決定戦 Ver VALORANT Act2”を制したチームのリーダーである“ネオポルテ”の青桐エイトさんなど、有力なVTuberも多く参戦することとなりました。


 惜しくも優勝はならなかったものの、素晴らしいパフォーマンスを見せた“ぶいすぽっ!”の紡木こかげさんや、ホロライブの百鬼あやめさんなど個性豊かなメンバーになりました。

[IMAGE]

 第1試合はストリーマーによる「2名vs2名」の対決、第2試合はチーム全員参加の「3名vs3名」の形式、そして第3戦はプロ(あるいは元プロ)同士の一騎打ちという形式です。

 プロ側も負けられないですし、気持ちの入った熱いバトルになりそうですね。

[IMAGE]

 大会はシングルエリミネーション形式のシンプルなトーナメントを採用して実施されます。

[IMAGE]

 11月15日に1回戦8試合、16日に2回戦から決勝までを消化する流れとなります。

 大会の模様はVALORANT公式YouTube、Twitchにて配信となる予定です。

VTuberの皆さま。告知、インタビュー、企画など記事化します!

 自薦・他薦を問わず、VTuberに関する記事化や取材希望がありましたら、注意事項を確認のうえ、下記の受付フォームバナーからお送りください。

注意事項

  • 1投稿につきおひとりのVTuberのみとなります。なお、同一内容の重複投稿はおやめください。
  • 自薦・他薦を問いませんが、他者に成りすましての投稿はおやめください。
  • 第三者の権利を侵害する内容および公序良俗に反する内容など、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、当社といいます)で不適切と判断した内容が含まれる場合は投稿をお受けできません。
  • 投稿に際し発生する通信料などは、お客様のご負担となります。
  • 投稿いただいた情報は、編集部で精査のうえ、公開の可否を判断いたします。お送りいただいたものが、必ずしも公開されるわけではありません。
  • 掲載可否についての個別のお問い合わせにはお答えできません。
  • 自薦での掲載要望について、本人確認をさせていただく場合があります。 掲載が決定した場合のみ、「kgl-dengeki-vtuber@ml.kadokawa.jp(PCメール)」からお送りメールでお知らせいたします。あらかじめメールの受信ができるよう設定してください(送信先は、日本国内に限ります)。
  • 本企画は、当社が主催しています。
  • システムなどのやむを得ない事情により、本企画を予告なく変更・中止させていただく場合があります。
  • 投稿に際しご提供いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります